• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年07月06日

第14回関西ライフ乗りナイトオフ

ライフのり関西ティーム“FREEDOM”のナイトオフも、もう14回目。
最近では車を見る、というよりも、楽しい仲間達とダベるだけ~ってのが目的だったりします。



が。




今回、みんなの目的はただ一つ!!



「宮崎マンゴー」を食べてみたい!!という欲望丸出しなイベント。



宮崎マンゴーと言えば、高級フルーツを代表するめったに食べれないモノ。
1玉2000円や3000円はするという、非常識な値段をつけられてます。


「マンゴーごときに2000円はちょっと・・・」


なんて思う人が殆どでしょう。
僕みたいに狂ったように食いまくってる馬鹿は極少数(;・∀・)


が、そんな一般の常識人でも、一口ぐらいは味わってみたいモノ!!
みんなでちょっとずつ食べれば負担も軽く済むし宮崎マンゴーも体験できる!!


・・・とそんなテーマで企画されたのが、この
「宮崎マンゴー、みんなで食べれば怖くない(値段的に)」



場所は、いつもの秘密基地。



カットしてきたマンゴーを出す某ラーメン評論家。


つーか、この写真、一体誰がシャッター切ったんだ!?w




本日用意したのは、
・メキシコマンゴー(空輸便)×6個
・宮崎マンゴー×6個

総額、なんと16200円!
マンゴーだけで16200円!!

さすがに、いつもの果物屋も驚いてました。



画像のものは空輸のメキシコマンゴー。
船便と比べて、ちゃんと熟したものを収穫して空輸するので、味の差は歴然です。


これはこれでウマイ。



そして宮崎マンゴー。

あまりの美味さに、みんな無言で食べる・・・w



さて。


みんなが一通り食べ終わった頃、本日のメインイベントです。


それは、ジャンケン大会。
賞品はというと・・・



1個2000円の宮崎マンゴーを1人で丸っと一気食い!!


これは僕ですらやった事がない体験!!w



そして、26名の中で勝ちあがったのは・・・



このヒト。


・・・いいなぁ(;・∀・)



゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜



その後、各自テキトーにだらだらタイム。



フォークリフトで打ち上げられる人達。
ビビりまくってます・・・w



僕も何回か打ち上げられましたが、あれはマジで怖い((((;゚Д゚))))



・・・平気な顔で打ち上げられる美女2人。

女ってのは男より絶対強いですよ・・・ホントw




今回、何台集まったのか、正確には把握してません・・・

ライフ16台、ストリーム2台、フィット2台、スパイク1台、207CC1台かな!?




1人で寂しそうな207CC。

ALLホンダの中で浮いてますw




゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜


そして、その後・・・


やっぱり最後はこうなるのね(;´∀`)



深夜にラーメン。
「健康?知るか」という屈強なポリシーをもった兵(つわもの)だけが参加。



僕は初めて河童ラーメンの「冷やしつけ麺」を食べました。
麺は、うどんっぽい。
つけダレは、普通のめんつゆ。
薬味に、ネギとワサビ。


・・・これ、ざるうどんだろ。




参加された皆様、お疲れ様でした~
次回は夏の恒例、「smart LIFE BBQ OFF」でお会いしましょう~♪

予定では8月末かな。
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2008/07/06 05:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 5:11
アップの時間が僕の起床時間
今から睡眠?か~
僕は今から仕事じゃ!
コメントへの返答
2008年7月6日 5:15
こんな早い時間に起きてるのですか~!!

僕はあと一時間ぐらいウダウダしたら寝ますw
お仕事ご苦労さまです!!

・・・今回もまた河童に行きました~
低車高に優しい駐車場w
2008年7月6日 5:22
見てるだけで
快適な気分になれるブログ
ありがと~(≧∇≦)b
コメントへの返答
2008年7月6日 5:25
朝早いですな~

・・・みんな日曜でも早起きなんですかね!?w

>快適
やっぱりマンゴー効果ですかね??
2008年7月6日 7:35
サンドウィッチマンになれなかったGhostですw
昨日はおいしい宮崎マンゴーありがとうございました
これは「桃」という声も聞こえましたが、あの爽やかなジューシーさは凄いです
空輸メキシコマンゴーもおいしかったですが格が違います
ありがとうございました
コメントへの返答
2008年7月6日 21:52
あ~
ホンマや~w
あの流れだったらGhostさんで決まりだったのに!w

>マンゴー
桃に近いですが、果汁の芳香はやはりマンゴー特有なモノ。
あれは他に類を見ない、恍惚となるような素晴らしい味ですよね~

また、次回もよろしくです!
2008年7月6日 7:43
マンゴーすげーうまそう・・・(´・ω・`)

フォークリフト、うちはバイト時代にパレットなんか使わずにフォーク自体に乗って上に上げられて作業させられた記憶があります。もちろんヘルメットなんて無しwww
コメントへの返答
2008年7月6日 21:54
マンゴーは相変わらず美味かった!!
また買おう!w

>フォークリフト
それ、僕もやった事ある・・・
1ミリ動いただけで落下しそうだった。

あれはもう無理w
2008年7月6日 8:15
お疲れ様でしたー(*´Д`)
マンゴーやっぱり美味しかったです(*>ω<)☆ありがとーございましたぁ☆彡
ナリさん着くまでマンゴーの話しかしてませんでしたよw

今度こそポメラニアン連れていきますねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年7月6日 21:56
お疲れでした~

全国オフに続いてマンゴー1人食いでしたねw
それにしても今回はみんなマンゴーオンリーだったのか(;´∀`)

>ポメラニアン
じゃあ、ウチのミニチュアダックスもつれて行きます♪
2008年7月6日 9:37
楽しそうなのが伝わってきま~すね~。

しかし。。。開催現場スゴ!!
コメントへの返答
2008年7月6日 21:58
ウチのオフは毎回盛り上がりますが、今回は特に盛り上がってましたw

>開催現場
ライフ仲間のある方のご協力により、最高の場所を提供してもらってます!!
2008年7月6日 10:52
いつも、ありがとうございます。
美味しかったです、マンゴ~

最近、二次会の食べオフに出てない
ないような気がします。
コメントへの返答
2008年7月6日 21:58
お疲れでした~
マンゴー、美味かったでしょw

>二次会
最近はファミレスをヤメからなぁ・・・
2008年7月6日 11:05
お疲れ様でした。

マンゴーご馳走様でした。
本当においしかったです^^

また次回もよろしくお願いしますね^^
コメントへの返答
2008年7月6日 21:59
お疲れでした!!

マンゴー、とりあえず1回食べればオッケーでしょ♪
味が忘れられなければ自分で買って下さいww

またヨロシク♪
2008年7月6日 11:35
お疲れさまでした~

昨日のオフはまさしく
関西うまいもんオフですねww

つけ麺ハズレやったんですか~
ラーメンはアタリです。

次回もよろしくです!
コメントへの返答
2008年7月6日 22:00
お疲れでした~

なんだか宮崎県の回し者になってるような自分ですが・・・w

>ラーメン
あそこ、ラーメンは僕も大好きなんです。
つけ麺は初体験だったので・・・
まぁ、アリっちゃアリなのですがw

またヨロシクです~
2008年7月6日 12:01
お疲れ様でした♪

>つけ麺

特大ざるうどんだったので死にそうになりながら食べきりましたwww
コメントへの返答
2008年7月6日 22:05
お疲れでした!

つけ麺・・・
僕も一瞬、特盛にしようかと思ったんだけど、やめて正解だったw

あの量はナイわww

でも、ざるうどんとして食べたら・・・
普通なんだけどね(;´∀`)
2008年7月6日 12:31
お疲れ様でした~&マンゴーあざっした♪w

また戻ってくるつもりでしたが、マイア氏に

連絡取ると、一旦シメルと聞いたので、

あっさりと諦めました~。来月、横浜で

お待ちしておりますw
コメントへの返答
2008年7月6日 22:06
お疲れでした!

今回はちょっと早めに締めた!
ラーメン食べて帰ったのに、3時前には家に到着しましたからね~w

また次回もヨロシクです!
横浜には行かん!!
行く理由がねぇwww
2008年7月6日 12:38
ごっつぁんでした。
ああやってみんなでワイワイ食べながら味を楽しむことで、余計においしく食べられました。

明らかに女性陣の方がリフトが高く上がってる。
コメントへの返答
2008年7月6日 22:08
お疲れでした~

いや~、やっぱり皆で何かを食べるのは楽しいですね。
純粋に味だけを楽しむなら一人の方がいいけどw

>リフト
なんで怖くないんだ・・・w
僕はもう無理です(;・∀・)
2008年7月6日 13:41
お疲れ様でした~。

何か「関西オフ=マンゴーを食す!」みたいになってきてますね(笑)。

コメントへの返答
2008年7月6日 22:09
お疲れでした~

愛知からの参加、待ってたのにw

ま、マンゴー食べるのも今回だけでしょうね…
今度はまた違うモノでも!
2008年7月6日 16:14
乙でした!


>マンゴー
メキシコ産は正直油ののったサーモンみたいな感じでした!

宮崎はうまかった!!


>ラーメン
うん、うまかった!
コメントへの返答
2008年7月6日 22:10
お疲れでした~

>マンゴー
メキシコ産・・・サーモンみたいだった!?w
う~ん(;゚Д゚)

わかるようなワカランようなw

あ・・・
また「鈴鹿画像」渡すの忘れてたwww
2008年7月6日 17:57
お疲れさま

ご馳走さまでした^^

シートのホールド感が
とっても気に入りました
たった207ccなのに・・(え?

コメントへの返答
2008年7月6日 22:12
お疲れさまでした!!
そしてありがとうございました!

今回みたいな「○○試食」という事は、この場所以外ではなかなか出来ないですからねぇ・・・
本当にありがたいです。

>207CC
でも僕にはちょっと「ケツ面積」が少ないような気もしないではないですw

207cc・・・ヤクルト3本分ww
2008年7月6日 20:30
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
いや~実はじゃんけん弱いのでまさかリベンジできると
おもってなかったのでラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
次の日の朝もほんのりマンゴーの風味が、
ご馳走さまです。
であの後のラーメンが
ざるうどんでしたかニャハハ(*^▽^*)
コメントへの返答
2008年7月6日 22:13
お疲れでした~!

まさかカーシュさんが勝ち残るとは!w
でも、やっぱり1個丸食いして欲しかったwww

次回はスイカでヨロシクです(・∀・)

>ラーメン
まぁ、ある意味サッパリしてて良かったのですがねw
2008年7月6日 20:42
お疲れ様でした~

初のマンゴー、しかも宮崎産を食べれて光栄です☆

ただ、あの味を知ってしまっては、普通の安いマンゴーが食べれなくなりそう…
コメントへの返答
2008年7月6日 22:14
お疲れでした~

マンゴー、僕が既にそういう状態になってますw
「宮崎以外は食べん!」て・・・

明日も買いに行こう♪

また次回もよろしくです~
2008年7月7日 1:26
お疲れ&ごちそうさまでした(^o^)/

BBQの日取り早めにお願いしま~す

休みとりますんで!!
コメントへの返答
2008年7月7日 1:31
お疲れ様でした!!

>BBQ
( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!
8/24or8/31かなぁ~
2008年7月7日 22:54
カメコメどす~w

どもどもご馳走様でした(´∀`)

マンゴー自体あまり食べたこと無かったので、「これはなかなかうまい果物だなぁ…(゚∀゚)」
っと知ることができましたw

次はどんな企画かなぁ…www
コメントへの返答
2008年7月8日 0:41
亀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こちらこそ、玉露&写真ゴチでした!

次の企画・・・
実は、もうネタ自体は手元にあるんだがw

次回もヨロシク♪

プロフィール

「好みの変化? http://cvw.jp/b/225696/30252758/
何シテル?   06/07 04:36
【今年の目標】 「地味に生きる」 皆様、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販してほしいな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:37:34
フフフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 12:20:03
あと10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 01:52:26

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
二台目のX1です。 一台目を買った頃はMスポが出てませんでした。 しばらくしてMスポ発表 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
全長×全幅×全高 / 2500mm×1260mm×1550mm ホイールベース / 15 ...
BMW X1 BMW X1
免許取って初めて乗ったメルセデス以来のドイツ車。 背の高さを全く感じさせないコーナーリ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2シーターオープンという実用性ゼロの車。 (一応、4座オープンなのですが、実質的には2シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation