• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@れがぷれっさの"れがぷれっさ" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年4月11日

VF36解体

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何かが壊れてるVF36が我が家へやってきました。
こだわりポイントはモノタロウ「自動車部品編」の上に置いてるところです!
2
適当にバラしました。
タービン側のバックプレートが割れてました。
3
ベアリングのガイド?も割れてるのでダメダメですね…
4
気がついたらVF49(おつかれモード)も増えました。
どれで近代化改修するかお悩み中ですが、
予算が無いのでしばらく部屋のオブジェです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

♻️スロットルバルブ清掃🚙✨

難易度:

バキュームホース交換

難易度: ★★

ダクト,エアインテーク交換(130,134km)

難易度:

♻️インタークーラーのお掃除✨

難易度:

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

VALVE AY-DUTY SOL交換(2021年5月12日)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 MAFセンサースケーリング2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2257299/car/1755095/6631991/note.aspx
何シテル?   11/16 22:47
実質GDB化してしまった(?)ことを機にECUについて勉強をし始めました! まだまだなにも分からないものの、調べながらボチボチと頑張ってます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回りリフレッシュ: トランスバースリンクブッシュ(R)交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 20:05:40
BE5にGDAインタークーラー スワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 22:30:45
GC8にGDB-Eパワステラック移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 02:31:05

愛車一覧

スバル レガシィB4 れがぷれっさ (スバル レガシィB4)
GDB-F エンジン GDB-E 6MT(DCCDアリ) ECU GDB中期データ(ちょ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
地元での足になってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation