• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwa4310のブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

仕上げに簡易コーティング

仕上げに簡易コーティングどっちを使うか...半々でやってみようかとも考えたが、CCゴールドを選択。CCゴールド、結構粘度が高くて塗り伸ばし・拭き上げが重い。洗車後の水滴が残った状態ではなく、乾いた状態での施工だからということもあるが、霧吹きで濡らして施工した方が良さそう。
前後バンパーって、高圧洗浄だけでまあまあキレイになるから、普段の洗車では拭き上げだけでコーティングまでしない...たまにはシッカリやってやろうと漏れなくコーティングした。
スポンジで塗り広げ、ウェスで拭き取りを繰り返し、その後の拭き残しチェックを兼ねた全体拭き上げと合わせて、ちょうど2時間ってところ。ここ数年で一番キレイな状態になった。

休み明け、朝には雨があがってるといいな..
Posted at 2023/05/06 18:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

コーティング作業

コーティング作業昨日までの作業で脱脂まで出来てるとは思うが、念のためシリコンオフで掃除。ついでに、目立つ傷・シミを部分研磨。深めの傷は放置..
そしてレジンを塗布。撥水・防汚性能が高く、艶も出る。そして、普段のメンテとして、レジンを含んだ簡易コーティング剤を塗布することで、この状態を維持...できればいいなと。
・シリコンオフで脱脂、掃除
・レジン2施工
・前後ガラスコーティング

レジンの無駄塗りを防ぐため、小さ目のスポンジを使用。

伸び・拭き取りが重いので、霧吹きで水を塗布しながら施工した方が良さそうと思いつつも、面倒なので普通に施工してる..

バリアスコートとCCゴールド、どっちを使うか迷う...また明日。
Posted at 2023/05/05 18:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月04日 イイね!

ボディのメンテ

ボディのメンテこの連休、九州行き考えていたが、いまひとつ天気が良くなさそうなので予約していたフェリーはキャンセル。どこか近場へドライブ行くつもりだったが気乗りせず、ボディメンテをすることに。
連休初日の昨日:洗車
2日目の今日:研磨と洗車


10時から始め、終わったのが19時過ぎ...
・ボディ研磨
・シャンプー洗車
・コーティング除去剤で洗車
・ウィンドウ研磨(フロント、リア)

今回も、ガラスコーティング剤を使うか迷ったが、いい値段の割にはそれほど効果が無いような気もするし、洗車の頻度を少し上げればいいだけのように思うので、購入は見送った。明日は、キーパーのレジンと簡易コーティングを施工予定。レジンの残りが少ないので、意味のない厚塗りをすると足りなくなりそう..
Posted at 2023/05/04 22:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月16日 イイね!

車高調整ついでにホイールナットチェック

車高調整ついでにホイールナットチェック2ピースタイプのホイールナットを好んで使用してるけど、youtubeにて問題指摘動画があがっていた。
現在のNT03RRから新品使用し始めたのであれば、多少カラーが歪もうがNT03RRの座面にマッチしただけで問題ないのでは?と思ってしまうが、動画で取り上げられているアドバンホイールでも1年ほど使っていたので、正直なところ気になった(多少、座面形状は異なるだろうから)。

まず、丸2年使ったナットのカラー部に目立つ傷など無いか?だが、かじりも無くキレイな状態。ただ、ホイール座面端と当たる部分なのか、ぐるりとラインが入っている(傷という感じではない)。


ホイール座面はというと...あたり幅が狭いとか異常は無さそう。



ENKEIからこのナットのOEM品が販売されてるわけだし、マッチングは問題ないのだろう..

で、動画はこちら

図を使うなどして、もう少し分かりやすく(簡潔に)問題点と原因について説明されてると、なおいいんだけどな。
Posted at 2023/04/16 22:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月15日 イイね!

次のタイヤ

まだ1年近く先になるが、次のタイヤ候補を。

ブリヂストン S007A
https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/s007a/

ヨコハマ V107
https://www.y-yokohama.com/product/tire/advan_v107/

ダンロップ
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/special/#spsportmaxx

トーヨー Sport 2
https://www.toyotires.jp/product/pxsp2/

グッドイヤー EAGLE F1 SUPERSPORT
https://www.goodyear.co.jp/products/tires/eaglef1supersport/eaglef1supersport.html

この冬の履き替えの際に減り具合を見て、年明けに注文するか、夏前に注文するか..
サイズは245にする可能性が高い。235はちょっとなで肩なのが気になる(フェンダーとの接触を防げるけど)。
Posted at 2023/04/15 17:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラーメン屋にて、1,507円を支払うのに2,012円を出したら、コレデイインデスカ?的な不思議そうな顔をされた..」
何シテル?   08/21 20:30
あちこち立ち寄りながらゆっくりドライブしたいと思いつつ、ついつい走りっぱになりがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ マークX]ENKEI NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:38:40
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:21:46
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] アクセラ 車検前整備 ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:12:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2023年...とりあえず房総半島から
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation