• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwa4310の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年7月7日

クリーニング&取り付け SR-7F

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席のSP-Gはフルバケということもあり、自分で洗濯が可能でしたがセミバケとなると
簡単にはできなさそうだったので、2軒ほどクリーニングしてくれるショップをあたってみて
前から気になっていたフリースタイルに依頼しました。

パッと見ではキレイでしたが、中古なので気分的にはクリーニングしてから使いたいところでしたし
製造から8年ほど経っているので、状態確認も含めメンテした上で使うべきかな、と。
代金は、クリーニング12,000円、メンテ(補修補強)12,000円でした(税別)。

取付けの際には、オートエクゼのフロアバーがシート固定部の後側に挟まれている状態のため
シートが前下がりになり、微妙にシートスライドが渋くなっていたのを改善すべく
フロアバーと同じ4.5mmのスペーサーを前側に挟んでもらいました。
その分、シート位置が高くなってしまいましたが、仕方ありません...
2
上部
3
下部
4
補強
5
補強
6
裏面
7
完成
8
4.5mm厚ワッシャー
径はもう少し小さい方がよかった
あと、重いのでアルミ製があれば..

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度: ★★★

4回目の車検(108ヶ月)(丸9年)

難易度: ★★★

リカバリット を使用したらドラレコデータの復元は可能なのか データ復元

難易度:

燃料添加剤

難易度:

1G締め再施工&足回りセッティング

難易度: ★★★

バッテリーチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ココイチ、紙おしぼり置かなくなった模様.. 値上げ&コスト減」
何シテル?   09/02 19:23
あちこち立ち寄りながらゆっくりドライブしたいと思いつつ、ついつい走りっぱになりがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ マークX]ENKEI NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:38:40
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:21:46
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] アクセラ 車検前整備 ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:12:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2023年...とりあえず房総半島から
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation