• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin.nsd.design(しん)のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

E36design3+

E36design3+
先日のブログ、 E36design3の続きです。 フロントのプレスラインです。 これ、いつの間にか無くなってますね。 E46のフェイスリフト後から無いです。 ちなみに前期型は、 タイヤハウスアーチの上を通ってます。 (プレスラインが途切れてない) この頃から全シリーズ無くなってるかな? ボクはココ ...
続きを読む
2015年05月02日 イイね!

E36design3

E36design3
リアからフロントまで続く、 プレスラインです。 なんだBMWのアイデンティティだろ? って言うかもしれませんが、 フロントのタイヤハウスのアーチで 一度消えてフロントまで続くのは、 E36だけ。 つっこまれると困るので、 正確には、E46のM3と。 もっと正確には、E39も。 3シリーズでは、E3 ...
続きを読む
2015年04月29日 イイね!

E36design2

E36design2
だいぶ前に話しましたが、 改めまして。 E36のラインが 美しいと感じるところ、 もう一つはフロントグリル周りです。 ココも複数のラインが交わる。 さらに凄いと思えるのが、 Mバンパーでもノーマルバンパーでも 美しく交わるところ。 改めて感動します。 必然と偶然の競演か? これを全て必然で描いてい ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 23:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | design@デザイン | 日記
2015年03月29日 イイね!

E36design

E36design
デザインについて。 以前にフロントグリル周りの ラインが美しいと描きましたが、 リヤのラインも美しいところがあります。 ココですo(^_-)O 微妙に2つのラインが重なってる。 E36のラインは最高に美しい。 これだけ絶妙なラインを描けるのは、 素晴らしいです。 そして、このクラスIIウイングも ...
続きを読む
2014年12月27日 イイね!

レクサスいいね!

レクサスいいね!
先日、インターセクトに行った。 まぁ、打ち合わせですが…(¬_¬) すごい良いデザインですね。 迷いが全く感じないデザインです。 高級ブランド通りの立地から、 質の良さも感じます。 レクサスは高くて当たり前? それはちょっと違うかなぁ… 機会があれば行ってみてください。 ボクは、また行ってみます。 ...
続きを読む
2014年06月17日 イイね!

デザインを勉強すると…

デザインを勉強すると…
必ず出てきます。 デザインを学んだ人なら 誰でも知っています。 ここからは個人的に… また教わっちゃいました(笑) もう何回教わったか… デザインの勉強し過ぎで、 スパイラル中… でも、油断せずに、 しっかりと勉強します!(しん) デザイン:フィリップ スタルク designed by Ph ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 20:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | design@デザイン | 日記
2014年06月04日 イイね!

ロマンスカーは…

ロマンスカーは…
旧型の方がカッコイイです。 デザインの 視点では、 しっかりとした機能を形態化しています。 最新のものは、 カタチだけのハリボテです。 だって建築の人がデザインしてるし、 建築の人でも 機能性を考えてる人ならいいけど、 今の白と青のロマは、イマイチ。 車内も軽い感じだし。 なんだか子供騙し。 もの ...
続きを読む
2013年05月07日 イイね!

リップの形状。

リップの形状。
先日、ちょっと作業をアップしましたが、 リップ外して、キレイにしながら、 じっくり見てみた。 このゼックルリップ…良くできてる。 これから描くことは、 クルマのパーツのプロとしての視点ではなく、 あくまても、ひとりのデザイナーとしての視点で描いていく。 まず、このゼックルリップは、 純正のMリップ ...
続きを読む
2011年07月18日 イイね!

ボトルシェイプ “ペットボトル”

ボトルシェイプ “ペットボトル”
「生茶」新しくなりました? なんかこのペットボトル飲みやすかった。 最近ちょっと貧弱な感じのペットが多かったけど、 久しぶりにしっかりしています。 昔から「生茶」は好きでしたが、 もっと「十六茶」が好きなので、 飲んでましたが、ボトルのカタチがかっこわるいこと! なかなかこちらはシンプルでよし! ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 23:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | design@デザイン | 日記
2011年06月07日 イイね!

青いロマンスカーのディテール。

青いロマンスカーのディテール。
さっきの中身の話の続き、 このテーブルも結構よく見える。 基本的にはVSEと似ているが、 ちょっと金具の質感がよかったり、 エッヂがよかったり。 もう少し、こだわりがあると良かったけど。 しかし、このロマンスカー、 ボディの青い色は抜群な調合のような気がする。 非常に美しい。 これで、青いロマンス ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 01:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | design@デザイン | 日記

プロフィール

「暑すぎて体調悪い… http://cvw.jp/b/225789/48575981/
何シテル?   08/01 23:10
独りデザイン研究をしてるが 普段は三流広告代理店のクリエイティブディレクター. クルマとサーフィンとカメラとガンダムとブルーとグルメが好き. 湘南新宿ライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベイファール平塚 
カテゴリ:アイエス
2007/03/10 18:25:29
 
桶川スポーツランド 
カテゴリ:アイエス
2007/03/10 18:20:53
 
club ti 
カテゴリ:アイエス
2007/03/10 18:15:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在所有の戦闘マシン。 新車のE46-ti(MT)を2年乗り、悩んだ末の結論が、 この6 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2台目のBMW、MT復活。 1台目は、そろそろATでいいかな、と思い、E36 320iの ...
日産 180SX 日産 180SX
ハチロクの次に乗ったマシン。 ハチロクに比べ、ドリフトしやすかった。 ちょうど鬼キャンが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
22歳~24歳の2年間乗ってました。 まだ、イニシャルDが始まる前です。 ドリフトを覚え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation