• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin.nsd.design(しん)のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

デザインを勉強すると…

デザインを勉強すると…必ず出てきます。
デザインを学んだ人なら
誰でも知っています。

ここからは個人的に…
また教わっちゃいました(笑)
もう何回教わったか…
デザインの勉強し過ぎで、
スパイラル中…
でも、油断せずに、
しっかりと勉強します!(しん)

デザイン:フィリップ スタルク

designed by Philippe Starck
Posted at 2014/06/17 20:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | design@デザイン | 日記
2014年06月04日 イイね!

ロマンスカーは…

ロマンスカーは…旧型の方がカッコイイです。
デザインの
視点では、
しっかりとした機能を形態化しています。
最新のものは、
カタチだけのハリボテです。
だって建築の人がデザインしてるし、
建築の人でも
機能性を考えてる人ならいいけど、
今の白と青のロマは、イマイチ。
車内も軽い感じだし。
なんだか子供騙し。
ものづくりはしっかりとね。
もう一度
見直して欲しいデザインの一つですね。

やっぱり旧型は、
考えられてますね。
素晴らしい。(しん)
2013年05月07日 イイね!

リップの形状。

リップの形状。先日、ちょっと作業をアップしましたが、
リップ外して、キレイにしながら、
じっくり見てみた。
このゼックルリップ…良くできてる。
これから描くことは、
クルマのパーツのプロとしての視点ではなく、
あくまても、ひとりのデザイナーとしての視点で描いていく。
まず、このゼックルリップは、
純正のMリップの形状を活かすことから、
デザインしている。
これは、機能的なパーツを目指すゼックルさんらしいところ。
純正のMリップを否定することなく、
本来持っている機能に、さらに付加価値を与えている。
まさに機能美を追求している。
また、その形状は、美しく一体感のある仕上がりである。
アンダー部分は装着すると、
平らになり、ムダに地上高を低くしていない。
このリップには、図面があるのだろうか?
絶妙なサイズ感と、各面の繋ぎなどは計算されているのだろうか?
久しぶりに美しい形状をみた。
形状は機能にともなう…
こんな身近なモノで、まさに実感した。
これからキレイに磨きます!(しん)
2011年07月18日 イイね!

ボトルシェイプ “ペットボトル”

ボトルシェイプ “ペットボトル”「生茶」新しくなりました?
なんかこのペットボトル飲みやすかった。
最近ちょっと貧弱な感じのペットが多かったけど、
久しぶりにしっかりしています。
昔から「生茶」は好きでしたが、
もっと「十六茶」が好きなので、
飲んでましたが、ボトルのカタチがかっこわるいこと!
なかなかこちらはシンプルでよし!
キレイなカタチでした。
ありがとうございます!(しん)
Posted at 2011/07/18 23:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | design@デザイン | 日記
2011年06月07日 イイね!

青いロマンスカーのディテール。

青いロマンスカーのディテール。さっきの中身の話の続き、
このテーブルも結構よく見える。
基本的にはVSEと似ているが、
ちょっと金具の質感がよかったり、
エッヂがよかったり。
もう少し、こだわりがあると良かったけど。
しかし、このロマンスカー、
ボディの青い色は抜群な調合のような気がする。
非常に美しい。
これで、青いロマンスカー批評は終了。
勉強になります!(しん)
Posted at 2011/06/08 01:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | design@デザイン | 日記

プロフィール

「暑すぎて体調悪い… http://cvw.jp/b/225789/48575981/
何シテル?   08/01 23:10
独りデザイン研究をしてるが 普段は三流広告代理店のクリエイティブディレクター. クルマとサーフィンとカメラとガンダムとブルーとグルメが好き. 湘南新宿ライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベイファール平塚 
カテゴリ:アイエス
2007/03/10 18:25:29
 
桶川スポーツランド 
カテゴリ:アイエス
2007/03/10 18:20:53
 
club ti 
カテゴリ:アイエス
2007/03/10 18:15:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在所有の戦闘マシン。 新車のE46-ti(MT)を2年乗り、悩んだ末の結論が、 この6 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2台目のBMW、MT復活。 1台目は、そろそろATでいいかな、と思い、E36 320iの ...
日産 180SX 日産 180SX
ハチロクの次に乗ったマシン。 ハチロクに比べ、ドリフトしやすかった。 ちょうど鬼キャンが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
22歳~24歳の2年間乗ってました。 まだ、イニシャルDが始まる前です。 ドリフトを覚え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation