• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin.nsd.design(しん)のブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

青いロマンスカーの中身。

青いロマンスカーの中身。これも以前VSEで酷評した。
さっきのブログで描いたように、
シンプルでよくなってる。
フックとか、テーブルとかもだいぶ洗練されてきている。
ボクは結構好き。
これなら気持ちよく乗れるよ。
しかしなんでもっとちゃんとした人に頼まなかったのかね~。
まだまだよくできると思うよ、ロマンスカーのデザイン。
勉強になりました!(しん)
Posted at 2011/06/08 00:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | design@デザイン | 日記
2011年06月07日 イイね!

青いロマンスカー

青いロマンスカー初めて乗ってみた。
以前にVSEのデザインを酷評した。
で、あまり期待せずにMSEに乗った。
これデザインした人同じなんだけど、
ちょっと学習したかなって感じ。
結構シンプルでハリボテ感がだいぶ払拭。
色もいいし、なんだか気に入りました。
早く乗っておけばよかった。
だいぶ機能美になってきたかなって感じ。
これ地下鉄走るので、制限が多いらしい。
避難ルートやキツイカーブなどに対してのことがある。
たぶんだから、変なデザインしないで、
機能的な面が表に現われていると思う。
結果的なことかだけどね。
このデザイナーの意志ではないね。
まぁVSEよりは成長したね。
以上(しん)
Posted at 2011/06/08 00:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | design@デザイン | 日記
2011年01月19日 イイね!

これがロマンスカーの中身

これがロマンスカーの中身ハリボテぶりを発揮しています。
ちょっとこの写真とコメントだけでは
説明しきれません。
ホントに残念な感じです。
また気が向いたら詳しく描きます。
でもみんな楽しそうだったのでいいのでしょうか?
ではまた。(しん)
Posted at 2011/01/20 01:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | design@デザイン | 日記
2011年01月13日 イイね!

「ロマンスカー」町田駅にて。

「ロマンスカー」町田駅にて。ちょっと用事があり相模原方面でお食事。
その帰りの町田駅です。
このロマンスカーVSE、カッコいいですか?
確か、Gマークもとっていたような気がしますが、
これ、単なるハリボテです。
昔のロマンスカーは、
内装もちゃんと造られていて、
質感もあって、デザインとしてかっこいいでした。
で、これなんですが、
室内の素材もプラ系が多く、
シートもペラペラ。
しかもなんだか無理矢理高級チックにしていて最悪ですよ。
いわゆる木目調ってヤツ。
継ぎ接ぎって言えばいいのでしょうか?
窓枠やカーテンも変なカタチだし。
外観もつなぎ目の処理が雑で、変なライン。
たぶん空力なんて考えていない。
機能美からは真逆にあるデザイン。
いやこれ、デザインと言ってほしくない。
こういうハリボテを走らせていていいのかな?
「昔のロンマンスカーに戻してくれ!」
あんまり言ってもしょうがないので
この辺りにしておきます。
しかし、残念。(しん)
Posted at 2011/01/14 01:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | design@デザイン | 日記
2010年03月28日 イイね!

やっと購入しました!亀山ブランド!

やっと購入しました!亀山ブランド!これは、デザインカテゴリーで。
テレビ買い替えました。
やっと。
まだ、ブラウン管だったので、そろそろと。
こういうシンプルなモノってデザインセンスが出ますよね。
これも機能美ということなんでしょうか。
基本的にはSHARPデザインは昔から嫌いです。
が、液晶だけは「亀山ブランド」の信頼感からか、
美しく見えてきます。
たぶん、創り手も自信を持って造っているのでしょうね。
だから、そんな自信がおもいっきり表現されているように感じます。
今回の2010年バージョンは、フレームもシンプルになり、
なかなかまとまっているように感じます。
あと、こういったインテリア?家電?的なものは、
個々の部屋のイメージを考えて良い悪いを判断しなければいけませんね。
ボクの家には、これがベストだっただけなんで、
消して他社のモノが悪いとはいっていません。
しかし、SHARPさん、やっぱりこれ以外は微妙ですね。
液晶を使ったケータイ等はいいデザインだと思うのですけど・・・・。
技術力から来るブランドイメージはすごいですね。強いですね。
やっぱり技術を忘れないってことがモノ造りには大事ですね。
そんな逸品な感じがします。
これぞ、デザインですね。
と、半分は自分に言い聞かせながら、
これから10年近くは付き合うであろうAQUOSくん、
よろしくです。(しん)
Posted at 2010/03/28 19:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | design@デザイン | 日記

プロフィール

「暑すぎて体調悪い… http://cvw.jp/b/225789/48575981/
何シテル?   08/01 23:10
独りデザイン研究をしてるが 普段は三流広告代理店のクリエイティブディレクター. クルマとサーフィンとカメラとガンダムとブルーとグルメが好き. 湘南新宿ライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベイファール平塚 
カテゴリ:アイエス
2007/03/10 18:25:29
 
桶川スポーツランド 
カテゴリ:アイエス
2007/03/10 18:20:53
 
club ti 
カテゴリ:アイエス
2007/03/10 18:15:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在所有の戦闘マシン。 新車のE46-ti(MT)を2年乗り、悩んだ末の結論が、 この6 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2台目のBMW、MT復活。 1台目は、そろそろATでいいかな、と思い、E36 320iの ...
日産 180SX 日産 180SX
ハチロクの次に乗ったマシン。 ハチロクに比べ、ドリフトしやすかった。 ちょうど鬼キャンが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
22歳~24歳の2年間乗ってました。 まだ、イニシャルDが始まる前です。 ドリフトを覚え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation