2012年11月29日
初めてのバレエ鑑賞。
東京文化会館で白鳥の湖を堪能してきました。
優雅ですねぇ(^_−)−☆
3時間の貴重な体験をありがとうございます。
ボクのクリエイティブはあまり芸術からきているモノじゃありません。
だからあまり芸術鑑賞をしないできました。
アートのチカラを信じないで、
ずっとアートディレクターをしています。
ずっとずっと機能美を追求してきたので、
芸術はちょっと否定的なくらいでした。
でした?そう、
今日少し気持ちの変化が…
なんか感動した。
この感動…人を動かすチカラが確実にある。
しかも、素晴らしい。
機会があれば、また行きたい。
ありがとうございます。
感動をありがとう(しん)
Posted at 2012/11/29 23:37:31 | |
トラックバック(0) |
芸術観
2012年11月29日

今日は軽く上野でディナー。
サントリーさんの
森香るBAR@上野でした。
なぜかココで飲むハイボールは美味しい…
サクッと1時間でしたか、
美味しく、楽しい時間でした。
ごちそうさま。(しん)
Posted at 2012/11/29 23:34:04 | |
トラックバック(0) |
御飯
2012年11月28日
今年は前厄だったかな?
もちろん厄払いしてませんが。
それでか?
24歳以来十数年ぶりの病院に行ってみたり、
風邪もなかなか治らないし、
アイエスくん自慢のゼックルリップもぶつけるし(笑)
世間知らずの怪物が近くにいたり(苦笑)
で、
先日の日曜日早朝に祖母が亡くなりました。
まぁ、96歳なんで長生きです。
今日がお通夜で明日が告別式です。
また、仕事もおかげさまでいっぱいあり…
しかし今年はトラブルも多く…
なんだかなぁ…
って感じです。
まぁそんなに平坦な人生じゃないんで、
大丈夫なんですけど、
おばあちゃんとかが亡くなると、
気持ち的に凹みますね。
後一ヶ月何が起こるのかなぁ…
あっ来年が厄年か!
どうなっちゃうんだろ?
スミマセンたんなる独り言でした。
ありがとうございます。(しん)
Posted at 2012/11/28 20:40:54 | |
トラックバック(0) |
時代
2012年11月28日

担々麺だけど…
ぜんぜん辛くない。
でもなぜか美味しい。
今日のランチはお台場。
久しぶりのお台場。
しかし朝は寒かった(>_<)
お台場で寒いと…
で、暖かくなるランチを。
この後、雨まで降ってきた…
もう速攻で撤収です(笑)
ごちそうさまです!(しん)
Posted at 2012/11/28 20:16:16 | |
トラックバック(0) |
御飯
2012年11月18日
もう2012年も終わりそうな感じ。
毎年いろいろありますね。
自分で問題に飛び込んでる!って噂もありますが(笑)
来年の3月でデザインの再学習も一区切りつくので、
また来年は考えていかなきゃです。
今思うと…
2010年から少し変化があり、
自分の気持ちも少し動いてきた。
やはり自分が動くと周りも動くのか?
動きそうだから自分が動いたのか?
未だにわからないけど、
とにかくいろんな気持ちの変化があった3年間だな。
でもこれは継続します。
日々変化を求めて前進していかなきゃなぁ。
今は、「自分には何が一番大切か」が改めて確認できて、
それがすべてだってこともよくわかった。
だから毎日ドキドキしてる。
そのことを中心に変化を楽しんでいければいいのかな?
って言うのが、今のところの結論。
話すと深くなるから今日はこの辺で。
お疲れさま。(しん)
Posted at 2012/11/18 11:53:49 | |
トラックバック(0) |
時代 | 日記