• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

ヘタクソ。

ヘタクソ。 最近、みんカラサボり気味なREBOXです。

先週の火曜日は両親の通院介助でした。
1つ目の病院では内科・整形外科・リハビリテーション科・眼科。
2つ目の病院では循環器内科・泌尿器科でした。
2台の車椅子で行ったり来たり、息切れ汗だくです。
ちょっとした運動になります。

お昼は病院の喫茶店で。
ここの日替りランチは低カロリー、塩分控えめになっており尚且つ美味しい♪

14時頃に全てが終わり、母のみ実家へ下ろし、父を拉致しドライブへ。
今日は天気も良くポカポカ陽気。

アクラインでの出来事。

左車線を走行中、バスを煽る無灯火の商用車に遭遇。
左右に大きく蛇行し煽っています。

車間距離を取り観察。
ブレーキをパカパカ踏み、私の神経を逆撫でする商用車。
追い越し車線からその車をそーっと抜かしました。
何が気に入らないのか今度は右車線の私の後ろに張り付く。
相変わらす無灯火でベタ煽り。
何がしたいのかさっぱり理解出来ません。
リアシートの父親を不安にさせたくないので、上り坂からトンネルを抜ける辺りでぶっちぎりました。
変な人には関わりたくない。
結局煽られている事を父親に察すられる事は免れましたが、急加速で不安にさせてしまい、どちらにしても叱られました…。
最近無灯火の車が多い気がします。
一昔前はライトを点灯しないとメーター計器類が真っ暗でしたが、今の車は違うものが多いですものね。

是非、無灯火で某みん友の家のそばを走行してもらいたいです。
道端の用水路に落ちてしまえ!



お腹いっぱいなので函太郎には寄らず、アウトレットで買い物を堪能し(父親払い)海近くを車椅子を押しながら散策しました。

帰りの車の中では後部座席でぐっすり眠る父親。
お疲れのようです。

エボコも50000キロを超え、1つの節目に差し掛かりました。←私の勝手な基準。
今後、乗りたい車種が思い当たらなかったのですが、ちょっぴり興味が湧いた車を見付けてしまいました。

いや、まだエボコを手放すつもりは毛頭ありませんが…。
ちょっぴり浮気心が芽生えた今日この頃です。

そして…私の浮気心を知ってか知らずか、エボコが拗ねました。
昨夜の車庫入れの際、バキッと鈍い音が。
回転テーブルでエボコの向きを変えている時に、隣の車が帰ってきました。
焦ってしまったのと、後続車が前へ詰めて来た為、充分に位置を修正するスペースが無く鉄板の縁にサイドステップを擦ってしまった次第です。

まー、拗ねたもなにも、後続車がどーの、私がヘタクソでセンスが無いだけなんですが。
テンションだだ下りです。
自己嫌悪です。
カーボンなので白くなってしまいました。

近々油性マジックで塗って目立たないようにしなくっちゃ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/18 14:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

危なかった
アンバーシャダイさん

あがり
バーバンさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年3月18日 14:19
おーすっ♪

あ~あっ擦ってしまいましたね(泣)

自分もあんなギリギリに寄せて駐車する自信はありませんが。

気を落とさずに、

無灯火の車は多いですよね~(泣)

今の車はメーターが光るので、忘れてるのかな?

夜になったら前方が暗くて分かると思うだけどな~(泣)

煽り運転・・・キチガイには気を付けて下さいね。

リアにもドライブレコーダーが要る嫌な時代になりましたね~(泣)

次の車・・・アウディかレクサスが気になるな~
コメントへの返答
2018年3月18日 14:58
おーっす(*^-^*)
両サイド3センチずつしか無いからシビアなのよ。
だから車高も下げられない。
ロロタンちみたいに素敵なガレージ憧れるわー。
路上の運転より車庫入れのほーが緊張するもん((( ;゚Д゚)))
無灯火は多いね。
うちの方は街灯が多いせーか無灯火でも運転出来るわよ。
自分さえ良ければ。じゃなくて、周りへの周知のためにもライト点けて欲しいわね。
次の車は…アウディでもレクサスでも無いわよー♪
いつになるか分からないけど、毎月20000円ずつ貯金しなきゃ♪(/ω\*)
2018年3月18日 15:49
お疲れちゃま!😃あらっ!や~だ~痛い出費ね~下津も我が家のブロック壁にしょっちゅうゴリゴリ軽トラでヤっちゃったりデリカで子供の自転車なぎ倒したり…駐車場狭いから下津も素敵なガレージが欲しいわ~😄
コメントへの返答
2018年3月18日 16:14
そーなのよぉ、奥様ぁ、やっちゃったのよぉっ。
実は2回目なんですのよ。
もー、嫌になっちゃうますわー。
下津奥様も過去に色々チョコチョコとやっていますわよねー。
平地の駐車場付の一戸建て、うちの旦那のお給料じゃぁ永遠に無理ですわー。
おーっほっほっ♪
2018年3月18日 16:05
こんにちは。
ありゃりゃ、やっちやいましたか。😅
🍓好きのお方を補修に向かわせますのでピンヒールでお痛してやって下さいませ。(笑)色々とモヤモヤな日でしたね。
ドンマイです。(^^)/
コメントへの返答
2018年3月18日 16:17
先週は散々でした(。>д<)
まぁ、そんな説きもあるさっ!!って自分に言い聞かせています。
イチゴ好きのオッサン、最近「奥様キャラ」に路線変更したんですかね??
今度会ったらピンピールで回し蹴りして差し上げますわ!
2018年3月18日 16:22
REBOXさん こんにちは。

「上り坂からトンネルを抜ける辺りでぶっちぎりました」
いやぁ。気持ちいい^-^♪

サイドですが、その程度であれば目立たない程度に補修出来ると思いますよ。ってホイール大丈夫でした?
コメントへの返答
2018年3月18日 16:27
こんにちはっ(^○^)
ぶっちぎって勢い余って橋桁からダイブしたら(((((゜゜;と、後から反省しました。
色んな運転の人が居ますからねー。
自分を棚にあげているわけでは無いですが、ヒトノフリミテ~ですね。
サイドステップは前回はマッキー油性ペンで、ガーッって塗りました♪
ホイールは無事でした♪
2018年3月18日 17:01
下手糞~!www

油性マジックじゃダメでしょ!#1000耐水ペーパーで軽く研磨して、クリア吹けば目立たなくなるよ。(^^)b
コメントへの返答
2018年3月18日 17:13
うん、ヘタクソなの(。-∀-)敢えて否定はしないわ。
自信無くしちゃったわー。
駐車場もだいぶ慣れてきて油断したんだよね。
研磨はさっきした。
白くなったから前回はマッキー油性ペンで塗ったのよ。
今回は結構派手にやっちゃったからねー。
2018年3月18日 17:23
だから~www

白くなったところにクリア塗ると、あら不思議?黒くなるよ!(^^)v
スプレーだと大変だから、クリアのタッチペンがいいかもよ。
コメントへの返答
2018年3月18日 18:06
うん(*^-^*)
やってみる♪
有難う。
2018年3月18日 18:16
こんちは
ありゃ~災難でしたね。でも自己嫌悪に陥らないように
・・・自分もちょこちょこやっちゃってます。
ガソリン噴いたわけじゃないし(^^ゞ きっと上手く治
りますって(^_-)-☆

いや、ほんとおかしい車時々走ってますね~ まぁ相手に
しないようにしてますが、それでも しつこいときは、
同じように 見えなくなるまで ひと踏みしちゃいますw 
コメントへの返答
2018年3月18日 18:39
災難と言うか…誰のせいでも無く自分のミスです。トホホです。
ガソリン噴くのはっ((( ;゚Д゚)))

ここ近年特にヘンテコな運転の輩が目につく気がします。
煽り運転でのトラブルもよくニュースになっていますよね。
キレやすい人が増えたんでしょうか?
因みに私は年々年を取って(あ、いつまでも28才ですけど)体も性格もまぁるくなって来ました。
2018年3月18日 18:29
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
やっちゃいましたね〜
お気持ちお察ししますσ^_^;
コメントへの返答
2018年3月18日 18:41
あ、暴力さんには見付かりたく無かった…。
譲って頂いたのは右ですよね?ね?ね?
右は無事です♪(/ω\*)
目立たないようにカモフラージュしないと…。
2018年3月18日 19:07
REBOXさん こんばんは!

まだまだバカな運転する輩がいますね!
ほんと腹がたちます!😠

女性の方は相手にしない方がいいですね!
なにかあると困りますもんね!
しかし せっかくのお父さんとの
ドライブだったのにねー・・・ヽ(`Д´)ノ

あ~やっちゃったのですね!
しかしあの隙間なら自分もやるかも?
あんな隙間の所に車入れた事ありません。
大したもんです! 気にする事ありませんよ!
タッチペンで十分ですね。

次は車高の高いのはいかが?
コメントへの返答
2018年3月18日 21:26
こーんばんはっ(*^^*)
折角のドライブにケチついちゃいましたよー( ・ε・)
でも、どさくさに紛れて洋服を買ってもらったのでチャラです♪

駐車場…一瞬の油断がこのような結果に。
もう少し小さい車にするか扁平率を80とかにすれば大丈夫なんですけどねー。
2018年3月18日 19:39
あちゃー

やっちゃいましたね~⤵️

てか、めっちゃ駐車場停めるのぎりなんですね❗
いままで無事なのが凄いです❗

わたくしは絶対にムリムリ⤵️
ソッコーでゴリゴリですわ🎵
コメントへの返答
2018年3月18日 21:29
2回目です。
同じ失敗をしてしまいましたー。
駐車場、結構シビアです。
タイヤを引っ張っているので余計に気を遣います。
あ、今回はサイドステップをやってしまったんですが…。
今度何かの機会でこっちへいらしたら是非停めてみて下さい( v^-゜)♪
チャレンジチャレンジ♪
2018年3月18日 20:33
ドンマイです(;^_^A
コメントへの返答
2018年3月18日 21:31
ドンマイじゃー済まされない痛手だわよー(。-∀-)
ま、落ち込んでも直るわけじゃないしねー。
うんうん。
2018年3月19日 7:10
おはようございます!
商用車で煽るなんて、そこの勤め先が分かれば訴えたくもなりますね。
浮気心は察するのか、私もアルファ・ジュリアが久々にいいなーと思っていると拗ねたりするものです。昨年は貰いも含め2回も壊しましたから。傷は気になると思いますが、気をとりなおしてください。
コメントへの返答
2018年3月19日 20:03
こんばんは(^◇^)
社名は書いてありませんでした。
今はほぼ無くなりましたが(ババアだから?)若かりし頃、総合職をしていた時は煽られまくっていました。
今は隣りに並ぶとジロッと見られるぐらいです。ババアだからかなぁ。
アルファロメオ♪V6ツインターボですかっ??
今、国産車では乗ってみたい車種がありません…。
2018年3月19日 11:34
こんにちは😃
あらやっちゃったんスね
でもそのくらい擦りキズなら皆さまが言うとり
タッチペンとか補修すれば目立たないですよ。
これだけメディアとかで煽り運転のこと言ってるのにどうしようもないヤカラはいるもんですよ。気にしない気にしないの精神で。
コメントへの返答
2018年3月19日 20:07
やっちまいました(/▽\)♪
まー、壊してナンボだし。←??
一つ一つの傷が良い思い出になることでしょう。←??
ポジティブシンキングで乗り越えます!

色んな運転の人が居ますものね。
ひぃろんさんも運転のお仕事だからヘンテコな人に遭遇する機会も多いのではないかしら?
安全運転でお願いします。
※ひぃろんさんが睨みながらトラックから降りてきたらマジでビビります。
2018年3月19日 11:53
たまに変な運転をしている車が走っていますね。

商用ライトヴァンや小型ハッチバックに乗っていると「おらを格下だとおもって見下するのはやめれー」と卑屈になっている可能性があるので、君子危うきに近寄らず。
コメントへの返答
2018年3月19日 20:11
卑屈になって煽って来ているのなら「しょーがないなー。」とかわしますが、正真正銘の【キチ○イ】だと恐ろしいですね。
高級車でもスポーティーな車でも、違法改造車でも(これはダメか)ジェントルな運転の方はカッコいいですね(*^^*)
2018年3月19日 11:56
わけのわからん運転をする人はぶっちぎるに限る( *´艸`)
下手にそばにいたくないし、いてほしくないしね~

リップ・・・私も擦ってるけど放置よ?
リップは消耗品だもん!(マテ
コメントへの返答
2018年3月19日 20:14
たしかーに!
リップもバンパーもホイールだって消耗品よ(。>д<)って…サーキット行ってた時はそうだったけど…。
自分の駐車場での傷は…カッコ悪い((( ;゚Д゚)))

変な人多いからねー。
はんちゃんも女の子なんだから気を付けてね♪
2018年3月19日 15:42
こんにちは。

この駐車場はたまに擦るのは仕方ないと思うよ。やっと帰宅してホッしてるところで一番難しいことしなきゃいけないんだもん(;^ω^)
傷、とりあえずコンパウンドで擦ってみたらどうでしょう? 傷が薄いところは消えると思う。
コメントへの返答
2018年3月19日 20:17
こーんばんはー(^-^)/
ちょっと気を抜くとコレだもん。
ほら、校長先生が「家のドアを開けて入るまでが遠足です。」って言ってたでしょ?
気の弛みはイケナイわー。
同じ過ちを犯すけど♪
近々何とかしてみまーす。
2018年3月19日 22:03
擦っちゃいそうなところに、透明のカッティングシート2~3枚重ねで貼っとくヨロシ!
コメントへの返答
2018年3月19日 23:26
そっか(^○^)
車側に貼るのね♪
ナイスアイディア!!
もーらいっ!
有難う(*^-^*)
2018年3月20日 7:54
REBOXさんお疲れ様です‼️
無灯火多いっすね‼️
深夜の国道を無灯火な輩も先日出会いました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
煽り、、、
今流行りですからねぇ、
巻き込まれんようお気をつけて、、
姉貴、テンションだだ下がりはオイラもです( ;∀;)
一昨日、マイナス先のアパートで久々にやらかしました😱
ミラーにも運転席からにも死角になるところに高さ、20~30cmの電灯?が生垣の中に居って
見事にやっつけました( ̄▽ ̄;)
誰でもやる時はやっちゃいます、人間だもの?(笑)次、気をつけましょう(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2018年3月27日 20:01
バンビちゃん、ごめーん!!
返信コメント飛ばしてた((( ;゚Д゚)))
無灯火でよく運転できるよね。
感心しちゃうわ。
やっぱ今、流行りなのかなぁ。流行に乗り遅れないように練習してみよーかなー。
電灯とイチャついちゃったの?
あらら。
今日も安全運転でね(*^-^*)
2018年3月21日 13:36
REBOXさんこんにちは。

営業車とか、高速道路で煽ってきたり、IC直前で急に割り込まれたり、一般道でカッ飛んでる奴多いですよね。
俺、恥ずかしながら短気を自負しておりまして(笑)、「熱しやすく冷めにくい」性格なので、前はすぐにカッカして爆発してたのですが、心臓までバクバクして精神的に疲れるので、今はあまり怒らないようにコントロールしてます。(←健康診断では問題ありませんでした)
それも、トラック好きなのに運転手はしない理由のひとつです。

REBOXさんはカッコ良くスルーしたようですが、どうしても無理!って時には「アイツ営業成績悪くて、ケツに火付いてるバカな奴」って思うと、少し気が楽になると思います。

それにしても無灯火とは言語道断です!
あっ、無灯火に気付かないような、気配りも出来ない奴だから、営業成績も悪いんでしょうね(^_^)

最近そんなバカも多いので、運転手やってる泥船さんとか大変だろうなあって心配しています。

ステップの件、ご近所さんならササッと直してあげるのですが… (^_^;)
コメントへの返答
2018年3月21日 23:33
こんばんはー(*^-^*)
色々な人が運転しているのでイラっとすることも多いです。
逆に私もイラっとさせてるかも知れないと謙虚な気持ちでの運転を心掛けています。←ウソウソ。
シシちゃん、短気なの??いがーい!
オットリ、ドッシリ、ちょっとやそっとじゃ動じないイメージが…。
私も若い時は激しかったですが(あ、上品でか弱いイメージが崩れちゃう)今は大人しいです。
そして何事もポジティブに♪
シシちゃんにサイドステップ直して貰ったら…ウロコステンとかになりそう((( ;゚Д゚)))

プロフィール

「@なかじま さん、有り難うございます!恐らくそういった類いかと思います。28歳にして加齢の症状などが次々と出始めています…。
車もオーナーも高年式車(人)です。
指の人工関節とか…コワイコワイ。
しばらく通院になりました。」
何シテル?   08/22 05:07
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation