• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月10日

入院。

入院。 入院日が決まり、毎日バタバタの日々を送っていました。

仕事も一区切り付け、なるべく迷惑をかけないように準備。
エンディングノートの追加修正。
動物病院、親戚にも万が一何かあった時の為に連絡。
母に入院手術の事をバレないように施設と母の友人への根回し。
しかも施設でまたもや転倒事故(打撲)を起こし、母の体調メンタル不良で何度も呼び出される。
そしてタイミング悪くマンション理事会開催日(理事長である)に当たってしまい副理事長などに議題引き継ぎ等。
スラは、知人に私宅で管理をお願いしているので数日分のエサを捌き冷凍。
エボコのお腹を満たし、良い子にお留守番をしてもらう。
また暫く放置プレイになるだろう。ごめんね。

今朝は朝4時からスラを放鳥し、私は入浴、浴室を掃除、洗濯、掃除機をかけ、ゴミ出しを済ませ、母の施設へ立ち寄り、お迎えのタクシーで11時に病院へ。

入院前からヘトヘトだわよ。
余計に疲れちゃったわよ。






手続きを済ませ、病室へ。

明るくて開放感のある部屋です。

浴室につり革?

ナースコールのようです。


お昼ご飯。
地味ですが美味しい。


ファミマでスイーツ購入。


入院中に読もうと思い購入した本。

初任者研修のスクールに4月から通おうと手続きをしましたが、今回の入院で流れてしまいました。
またいつか体調が落ち着いたらチャレンジしたいと思います。

明日は午前10時から手術です。
心を落ち着かせて…ゆっくり過ごしたいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2024/04/10 13:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初詣。
REBOXさん

親父の入院と退院・・・(´・ω・`)
とう2さん

この記事へのコメント

2024年4月10日 14:05
手術で病気を治してもらったら、美味しいモノ沢山食べて下さいネ♪

草葉の陰より応援しとります(^◇^;)
コメントへの返答
2024年4月10日 19:12
有難うございます。
草葉の陰より〜って…(笑)
なるようにしかならないので、もう諦めます(笑)
2024年4月10日 14:55
手術、無事に終わります様に😊👍
コメントへの返答
2024年4月10日 19:14
有難うございます。
無事に早く終わって、1日も早く帰りたいです。
2024年4月10日 16:54
たいへんですが…難しいやろうと思いますが、心穏やかに。無事を願い復活を信じてます!(^_^)v
コメントへの返答
2024年4月10日 19:19
せんちゃん、いつも有難う。
私はいつも心穏やか、聖母REBOXだから(笑)
ただね、手術開始時間が早まって延びたり、入院日数が増えたり不安だらけだわよ。
2024年4月10日 17:31
手術、その後の結果も含めて安泰をお祈りいたします。
コメントへの返答
2024年4月10日 19:20
有難うございますー。
手術よりその後の病理検査の結果が…。って言っても仕方ないです。
なるようにしかならん。
2024年4月10日 17:43
何事も無く退院出来ますように🙏
コメントへの返答
2024年4月10日 19:21
有難うございます。
早くもとの生活に戻りたい。
健康が一番だもんね。
2024年4月10日 18:46
……
確実に一泊三諭吉ぐらいの個室ですね……
早くの退院&何事も無い事を
ある意味近場から願っておりまする~😎
コメントへの返答
2024年4月10日 19:23
29700円です。
でも聖路加は33000円だったのでそれよりはお安いです。
ある意味近場(笑)確かに!
いつも有難うございます。
2024年4月10日 18:52
ちょっと休暇を取る様な軽い気持ちでゆっくりしてくださいね。
コメントへの返答
2024年4月10日 19:24
有難うございます。
健康体で痛みがなければ上げ膳据え膳でサイコーなんですけどねぇ。
明日はひたすら眠ってゆっくりします。
2024年4月10日 19:13
早いご帰還を祈っています🙏
コメントへの返答
2024年4月10日 19:26
いつも有難うございます。
ニッシイさんの桜と川とバイクの画像、素敵でした。←ココで言うか?
2024年4月10日 19:17
こんばんは。
あ...聖ロカじゃなかったのですね。
チトフナでしたか。
無事、手術が終わること祈っています。
コメントへの返答
2024年4月10日 19:28
おこんばんは。
有難うございます。
かかりつけ医からの紹介です。
今後通院になる時に聖路加ちょっと遠いので。
ただ、検査結果によっては聖路加とは違う築地になるかと。

2024年4月10日 19:36
REBOXさん(^-^)/

セラ兄の運気と元気をあげます!
(^o^)/~~

これで大丈夫です!

回復したらまたblogで!
↑無理してblogを書かないでの意味です。

では、またね(⌒0⌒)/BYE-BYE

コメントへの返答
2024年4月11日 5:24
ひよたん、セラさん、おはよー。いつも有難うございます。
お二人の運気と元気全部吸い取ったらこれから人生安泰だわよー。
2024年4月10日 19:40
築地...にならないようにナムナム
(`・ω・´)
コメントへの返答
2024年4月11日 5:25
築地はお買い物だけにしたい…。
2024年4月10日 19:44
貴女なら大丈夫♪・・・って、何の根拠も無いけどw
コメントへの返答
2024年4月11日 9:12
さて…イッてくる。
またねー!
2024年4月10日 20:09
帰りを待ってます👍
コメントへの返答
2024年4月12日 13:31
ただいまー!無事に戻りました。
ボディに傷が増えました。
いや、今更だけど。個性、個性!
2024年4月10日 20:54
お疲れ様です。
手術で入院するまでの支度等でバタバタして心身共に疲れた事かと察します。
私も全身麻酔での手術と入院をして来たので、REBOXさんの気持ちが良く分かります。
エンディングノートの追加修正も私も同じ事していたので、笑ってはいけないけど思わず納得の笑いがでました。😄
今夜は緊張もあり落ち着かないでしょうが、明日を乗り切れるば良くなると信じて、手術頑張ってくださいね。


コメントへの返答
2024年4月12日 15:42
こんにちはー。
有難うございました。
無理を言って退院しました(笑)
全身麻酔での手術は3回目なので、慣れっこと言えばそうなのですが、やはり入院生活はストレスだらけでした。
エンディングノートはあるに越したことはないので、またちょくちょく追加します。
これは義務ですよねー。
2024年4月11日 6:35
手術の準備もその他の準備?もお疲れ様。
入院して手術して、体調が戻るまでゆっくり休んで無理しないように!
…無理しないように本当はもっと入院期間は長い方がいいんだが…病院の考えにはびっくりだわ。

痛かったら遠慮なく痛み止め貰おうね!
辛い時は辛いって言うのが1番よ!

手術が予定通り終わりますように!( •ᴗ• و(و"
コメントへの返答
2024年4月12日 15:45
いつも有難う。
今帰ってきたわよ。
病院食は美味しかったし、まーまー広い個室で快適だし、看護師さんは可愛いし優しいし。
でもね、やっぱり家が良いの(笑)
ダダこねて帰ってきた。←嫌な患者。
で、今ね血が出てきて…。1人全裸で圧迫止血してる。
2024年4月11日 7:02
おはようございます。
昨夜コメント打って、送信してなかったみたいで、朝開いたらそのままになってました😱
まずは、術中のご無事と検査結果が良いものである事を祈りました🙏束の間の休息と思って明るい未来だけ想像して行ってらっしゃいませ。
コメントへの返答
2024年4月12日 15:48
こんにちは。
いつも有難うございます。
組織検査の結果は2週間後だそうてす。
それによりまた生活がガラッと変わってしまう…。と考えると心が折れそうです。
しかし、それよりも母のことが心配で。
まふるんさんも私も そう言った仕様 なのでしょうね…。
2024年4月11日 7:22
おはようございます

REBOXさん

また普通に戻って来て下さいね

待ってます
コメントへの返答
2024年4月12日 15:50
おーっす。いつも有難う。
もう普通だわよ。気持ちだけは元気。
28歳だから回復も早いんだろーねー。
※ツッコミコメントは不要です。
2024年4月11日 16:45
REBOXさんなら大丈夫、手術は上手く行く、退院後の楽しい事を想像して悪い事の後には必ず良い事があります。明日の10時から絶対良い方向に行くって祈ります。
コメントへの返答
2024年4月12日 15:52
こんにちは。有難うございます。
昨日手術後は管が沢山体から生えて、熱が出てイライラマックスでした。
今日は先程帰宅し、横になっています。
病院の帰りにタクシーでスーパーに寄り、運転手さんに買い物を手伝わせ 握り寿司 を買って帰宅しました(笑)
2024年4月11日 16:49
コメント手術終わってたね💦ブログ今さっき見たから勘違いしたよ。術後はどう?手術お疲れ様。
コメントへの返答
2024年4月12日 15:53
有難うございます。
もう家でーす。
本当は明日まで病院の予定でしたが耐えられませんでした。
2024年4月13日 4:40
流れて良かったのでは?と、思うアタスなのですけど。

介護は、人それぞれ。
アタスはかつて、ばーさんを介護施設にぶち込んだら採用します、という会社をぶっチギった輩ですよ
(*´∀`)♪

シツレイシマシタ
コメントへの返答
2024年4月13日 12:18
タイミングが良くなかったようです。
また気持ちを新たにスクールに通おうと思います。
と言っても、自分のスキルアップの為なので(今後往診業務もしていきたい)、本業はそのままで。
いつも有難うございます。
2024年4月14日 8:12
アタスの私見ですけどね、

そのスクールに通う、通えるお金を、どーにならんか?と、思いました。

お母さんの為に半分、御自分の為に半分、使った方が、アトになって悔いが少ないかと

ま、他人様に儲けさせる余裕が有るなら別ですけど!?

キツい一発を書きますよ。

まだこれからですねぇ、世間の苦い汁を味わうのは。

今のお母さんの立場を想えば、答えは出ますよ。

親に裏切られた輩より
(*^。^*)
コメントへの返答
2024年4月16日 20:37
色々と考えることはありますね。
介護のスクールは自分自身(往診)のスキルアップの為でもあります。
少しでも知識が増えれば何かしら役に立つかな。って。
私の両親は父は事故で、母はもともと体が非常に弱かったので物心ついた時から介助生活が始まりました。
そして介護生活に移行。
長いです。
終わりが見えません。
2024年4月17日 1:57
何かに打ち込む事で自分を納得させられるならば、それ最強でしょう
(^_^)

アタスが生意気なコトを書くとしたら、究極の介助の、重度障がい者さんのお世話をするのも、凄くいい経験になりますよ。

経験上お伝えしますと、生白まともな人よりも、激辛くても、重度さん達の笑顔とアピール(話せない人が、何とかアタスと会話をしようとしてくれる、手話では無い手段で)を頂くと、自分自身の辛さがスーっと抜けて行きます
(*^。^*)

但し、のちに、空いたベッドを見るのはかなり辛いんですけどね。
その時のアタスの対応を見ている、他の重度障がい者さん達。

あくまで仕事として従事する輩と、プライベートでの経験が有る人間を見抜くチカラは、健常者よりスゴいんです
(^_^)

なので、〇8歳さん♪は、やらんで悔やむよりやって後悔した方がいい人かなって←アタスがそれタイプなので
(^-^)

でも大丈夫かなぁ、ケイの車椅子仕様ノンターボで、床が抜けんばかりにアクセル踏みまくる、とか。

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

プロフィール

「@ともぷ~太 さん、お悔やみ申し上げます。家族の旅立ちは本当に辛いですね。」
何シテル?   08/20 22:49
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation