前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。
ほぼこの車一点買いだった為、他車との比較検討はできませんが。レガシィと変わらない操縦性は大いに気に入っています。元々BL型あたりからの乗り換えを想定しているそうで、急に乗ってもそう違和感は感じませんでした。
≪納車一か月レビュー≫
〇な所
・i モードでも街中は流れ通り走るには十分。少しブーストかかるだけでグイグイ進んでくれます。
・CVTがCVTらしさを感じさせず、エンジンブレーキもよく利くのでATと遜色なく使えます。
・電子制御パワステはかつての油圧と比べても違和感がありません。
・スバルリヤビークルディテクションはとても便利、進路変更時の確認が楽になります。
・サイドビューモニターは幅寄せに便利(車幅が広くなったので)
・ツーリングアシストはとても便利。自動運転(とスバルは言っていない)に近いものです。
長距離や渋滞時に効果を発揮しますが、アシストON時とOFF時の気持ちの切り替えは注意が必要です。
△な所
・車幅の増加は細い道でシビアに感じます。幅6cm増加は注意を要します。
・内装は良くはなったといいつつも、細かい所では不満があります。
室内に鉄板むき出しの所とか、トランク内からフックが消えたとか、サブトランクが狭くなったとか。
・ブレーキはダストが増えました。ガンメタホイールの採用はこれが原因かも。
・ハイビームアシストの発動条件がシビアで、なかなか照らしてくれません。
・フロントモニターは撮影範囲が狭く、狭い所からの顔出しには役に立ちません。
他社の二面写す方が良く見えるかも。
◇個人的な好みで改善して欲しい点
・スポーツシフトはやっぱりシフトレバーで操作したい!
・ステアリングはもう少し太いと良かったなぁ…。