• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねこ@555の愛車 [スバル レガシィB4]

中部天竜ドライブ2009年秋④

投稿日 : 2009年09月22日
1
館内を一通り見学したので駅構内を散歩します。
駅は小さく、普通の田舎の駅、といった感じです。
個人的には好きな雰囲気です(・∀・)
2
駅構内には団体用で到着した119系がいました。
佐久間レールパークに行くツアーがあったようです。
先程のと色が異なりますが、こっちはデビュー当時を再現したリバイバルカラー。
3
構内には臨時の快速列車も停まっていました。
これは117系電車、関西でデビューした当時のリバイバルカラーです。良く見ると前頁のモハ52と同じカラー。

やっつけ気味のヘッドマークが素敵(笑)
4
構内に停まっていた謎の作業用レールバス。
5
見学を終えて(混雑酷くて収集つかないので)
帰宅する事にしました。
佐久間ダムに向かう道路上で撮影。
大きな桜の木はシーズンにはきれいでしょうね。
(〃・ω・)
6
帰りは袋井ICから乗り帰途に着きました。
渋滞があるので先に牧の原SAで休憩を。
おやつは「ポークもち」です!
これ、ウィンナーと餅の食感がたまりません。
(〃・∀・)オイシイ!
7
清水ICを過ぎたあたりから渋滞が始まりました。
結局富士山は見えず…・。

ここから15kmの渋滞にはまり、
足柄ではさらに15kmの事故渋滞。
最後は町田で19kmの渋滞にはまりました。
(;・∀・)

※友人撮影
8
町田を過ぎたら渋滞は解消。
ゆっくり走って帰りました。
結局行きは5時間、帰りは7時間半…。

ハードですが充実した楽しい一日でした。
同行して頂いた友人さんありがとう(〃・ω・)

※友人撮影

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation