• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

東庄RC航空ショーへ行ってきました

今日は、朝5時半に起きて、車に自転車を積んで、東庄町へ行ってきました。

途中朝ごはんを食べたりしながらゆっくり行ったので、東庄町に着いたのは10時過ぎ。河川敷沿いの臨時駐車場には車がずらっと並んでいて、会場までは軽く2キロ程。これを想定していたので、家族4人、積んできた自転車で、駐車場から徒歩の人たちを横目に見ながら、余裕で会場までサイクリング。で、10時半ごろ会場到着。
しばし航空ショーに見とれていたのですが、F16が、無念の墜落(汗)堤防で見ていた人たちの方に飛んでいったので、一瞬ドキッとしましたが、人には当たらず、飛行機だけが大破。フライヤーの方には気の毒ですが、怪我人が出なくてホッとしました。あんなすごいのが人にぶち当たったら、えらい事になります。観客も、気を引き締めて見ないとね。

昼食の時間、次男がお家帰るを連発したので、長男がRC飛行機の体験操縦をさせてもらうのを待って、仕方なく帰宅。2時間ほどしか見れませんでしたが、それでも十分満足の一日でした。
息子達には、80円の紙飛行機を買い与え、夕方近所の公園で飛ばして遊ばせました。今日何が一番楽しかった?と聞いたら、紙飛行機飛ばした事。だって_| ̄|○
まあそんなもんですかね。
私は、また、機会があったら見に行きたい。と思いました。自分でも飛ばしてみたいなぁ。あ、やばい…









ブログ一覧
Posted at 2012/10/21 22:08:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 22:37
こんばんは~

いつもお世話になっております。
朝早くご苦労さまです。

親父の兄貴がラジコン飛行機好きで~
田舎に行くと天井にラジコン飛行機が沢山ぶらさがってます。

一度だけお願いして操縦させてもらいましたが~
車のラジコンと大違い。5秒もたたないうちにプロポ取り上げられました!(笑)

正確に操縦できれば楽しいでしょうね♪
コメントへの返答
2012年10月21日 22:53
こんばんは。
こちらこそいつもお世話になってます。

飛行機のラジコン、落とすと壊れるって思うから、なかなか手が出ませんが、いつか挑戦したいと、今は思ってます。昨日まではそんな事考えもしなかったのにね…

難しいでしょうね。車のとは違い、三次元ですからね。プロポ、三本くらい棒が生えてるやつかな(大汗)でも、触った事があるなんて羨ましい。今日体験させてもらった息子が、本当に羨ましかったですから。

プロフィール

「なかなか大変な作業してもらってます
週末帰ってくるの楽しみ
#cx60
何シテル?   06/19 21:59
愛犬のあ(コーギーペンブローク)メインのYouTubeを開設しました。 コーギー好きの方、よろしくお願いします。 <a href="https://youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 16:01:01
静東S660クラブ 夏のオフ会 開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 12:52:22
伊豆中央道でお土産を買う時は気をつけろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 01:47:29

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
FR 直6 ダブルウィッシュボーンだから これにしました 2022/7/17契約 20 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
8ヶ月待って、やっとオーナーになれました。 まだ、インプレ語れるほど乗ってないのでよくわ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
就職して、箱根の麓に住むことになったので、峠用に、男のフルローンで購入。 これまで乗って ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
こいつに憧れて、バイクに乗ろうと決意しました。大型免許の限定解除より先に納車して、夜中、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation