• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月12日

筑波サーキット走ったよ!

筑波サーキット走ったよ! 今日は、Carviewさん主催?のスカイライン大試乗会に行ってきました。
天気もまあまあ良くて、コンディションは最高。
ただ、人間にはあの寒さはきつかった・・・
石油が高いご時勢ではありますが、ストーブから離れられませんでした。
あー、チーム-6℃の皆さん申し訳ない。

今日の細かいことは、
今後出るCarviewさんの記事にお任せするとして、
で、肝心のV36どうなのよ。ですが、
サーキット走行必死で、よく見れませんでした。すいません
ただ、曲がりやすい。ブレーキがよく効く。加速すごい。は体感できましたよ。
パドルシフトの操作感ですが、・・・触ってません(泣)
だって、ライン取りとかブレーキングポイントとか追っかけるので精一杯で、
そんなことに気を取られたら間違いなくコースアウト。
あー、ブリッピングてどんなんかなぁ~。
4WASは、なれないとギクシャクしてちょっと違和感ありかな?
慣れたらいいんだと思いますけど・・・。
よく曲がることは間違いないです。
個人的には後で乗ったフーガの250GTが走りやすかったです。
スカイライン350はオーバースペックで、操りきれないところがありましたが、
フーガ250GTは使い切れてないけど、スカイラインほどオーバー過ぎず、
乗りやすかったと思います。
となると、スカイラインの250に乗れてたら、もっと良かったかも・・・

午後の同乗走行では、インストラクターの運転を助手席で体感させていただいたのですが、
私は、佐藤久美さんの助手席に2度乗せていただきました。
たまたま午前中に私が運転する車の助手席に乗っていただいていたのですが、
サーキット走行はじめて?とても上手ですね。とお褒めの言葉をいただき、
さらに、同乗者の方も安心して乗られてるのでしょうねとも言っていただき、
もう天にも昇る気持ちでした。録音して嫁に聞かせたかった(悔)
実は、佐藤先生の前に斉藤先生の熱血指導があって、
それを忠実にやってただけなんですけどね。
佐藤さんの運転は?すごかったです。とても楽しかった。
楽しい。すごい。コレがプロなのか。という感じ。怖くなかったです。
他の皆さんの運転も、もちろんすごかったです。
同乗走行で先生同士バトルしてました。
私は、五味さんの運転するフーガにも乗せていただいたのですが、
コレがまたすごい。4名フル乗車でも、コーナリングで破綻することなく、
スキール音鳴らしながらがんがん走る走る。
ま、最後の最後にガス欠というハプニングに見舞われ、
ちょっと貴重な体験もさせていただいたのですが・・・
ブレーキもフェードしちゃって止まらないんだよねぇと言われてましたが、
そんなことお構いなしにがんがん攻める。もう最高に楽しかったです。

最後に総括を聞いて、帰路に着きました。
家に帰って嫁に、運転ほめてもらったよって報告したけど、
うそでしょ?って・・・
うちの嫁が一番厳しい先生なのかも。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/12 22:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

carview presents NI ... From [ with CPV35 #B16 ] 2007年1月13日 00:29
筑波サーキットにて行われた "Carview presents NISSAN circuit day with All New SKYLINE" に参加してきました。 8:30集合のところ8:10 ...
ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

0817
どどまいやさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年1月13日 0:25
こんばんは!!今日は一日お付き合いでしたね!!

「ちょっと貴重な体験」貴重でしたね~あれは!ちょっとびびりました(笑)
だいぶ寒がっていましたもんね・・・私はそうでもなかったのは洋服の着込みかたの問題だったのかなあ…。もしかしたら風邪かもしれませんよ?お気をつけあれ^^

スカイライン250GT試乗できたら,きっと印象よかったでしょうね(*^_^*)
コメントへの返答
2007年1月13日 18:33
こんにちは。

幸い風邪は引いてなく、
今日は一日家族サービスにいそしんでまいりました。

あの瞬間だけでなく、
昨日一日は全てが本当に貴重な体験だったと思います。
二度とないと思うと、少し寂しくなりますが。

次回、同様のイベントがあったら絶対申し込みます。しっかりコメントつけて(笑)

2007年1月13日 10:34
おつかれさま~
サーキット走行楽しんだみたいで何よりですね(^O^)/
MTが有ればもっと違う印象だったろうに…と思いますね~どうしてもブレーキに負担かかってへたっちゃうからね~

たしかに3.5は重すぎますね(^-^)ノ
コメントへの返答
2007年1月13日 18:42
goosukeさんいつもどうもです。

初サーキット走行はとても刺激的で、
さらにプロの走りも体感でき、
ほんと何よりでしたよ!

新しいスカイライン、
アクセルオフしたら勝手にシフトダウンしてくれるんですって。
私はそんなこと感じる余裕はなかったですが。
でも、全くシフト操作してないのに、
そこそこのペースで走れてたので、
やっぱり車に乗せられてたってことなんでしょうね。

プロの方も、250の方が素直で走りやすいと言われてました。
ま、どっちが早いかは別の話ですけどね。

プロフィール

「なかなか大変な作業してもらってます
週末帰ってくるの楽しみ
#cx60
何シテル?   06/19 21:59
愛犬のあ(コーギーペンブローク)メインのYouTubeを開設しました。 コーギー好きの方、よろしくお願いします。 <a href="https://youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 16:01:01
静東S660クラブ 夏のオフ会 開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 12:52:22
伊豆中央道でお土産を買う時は気をつけろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 01:47:29

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
FR 直6 ダブルウィッシュボーンだから これにしました 2022/7/17契約 20 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
8ヶ月待って、やっとオーナーになれました。 まだ、インプレ語れるほど乗ってないのでよくわ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
就職して、箱根の麓に住むことになったので、峠用に、男のフルローンで購入。 これまで乗って ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
こいつに憧れて、バイクに乗ろうと決意しました。大型免許の限定解除より先に納車して、夜中、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation