• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

SOTOポケトーチのライター交換

SOTOポケトーチのライター交換 また、みんなのカーライフ関係ありません。てか、いつもみんなのカーライフ関係ないじゃんとツッコミ覚悟で今日も投稿。

アウトドアシーンや、普段の生活にもなかなか使えるやつ、ポケトーチ。アウトドアショップや、スポーツ用品店のアウトドアコーナーに置いてあるので、見た事ある人いると思いますが、ウリは、100円ライターがガスバーナーに変わる!という事。
SOTO ポケトーチ

それは凄い!しかも使い捨てライターなら、簡単に手に入る!ということで、本体価格1000数百円だったかと思いますが、自称アウトドア派の私は、たまらず手にとったわけです。






が、しかし、100円ライターなら何でもいいというわけではない。というか、100円ライターが、こんなに種類あるということを嫌煙家の私が知る由もなく、セリアで4本108円のライターを、バーナーに変身させることが出来ず、うちでは使い道のない使わず捨てることもないライターになってしまった。

そこで、先輩方の知恵により、セリアの使い捨てライターを、ガスバーナーに進化させる方法を入手したので、ここに紹介します。




左が元々付いてたライターで、右がセリアの激安ライター。ちぃーっと短い。







淵の高さと比べるとよくわかります。
で、底にティッシュを詰め詰め…







こんな感じ。で、




こうなって、




こうなりました。めでたしめでたし。

詳しいスペックはHP参照方なんですが、これ、横向きに火が出せちゃうので、何かと便利ですよ。ライターは基本、上向きにしか火は出ないですから。我が家では、お灸に火をつける?のに使ってます。っておい、アウトドアじゃねーのかよ。まだアウトドアでは使ってません。ガスランタンも2バーナーも、自動着火なもので。炭に火をつけるのには使えそうですね。

ま、使う使わないに関わらず、ようもなくこれに火を灯して、ガスバーナーの、シュゴーって音を聞いてるだけでも、なんかいいもん持ってる感があって、いい感じですよ。

そんなに高くないし、火をつけたい時、ポケットからこれが出てきたら、周りが、おっ!ってなるの請け合いですので、オススメします!
ブログ一覧
Posted at 2016/08/19 20:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目の車検を終え、「バージョン1 ...
P.N.「32乗り」さん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

定期便です【5/14号】😺しゃこ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

白熊
avot-kunさん

コンパウンドの粒度と番手
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660から見たらまるで壁なCX-60」
何シテル?   04/17 07:42
愛犬のあ(コーギーペンブローク)メインのYouTubeを開設しました。 コーギー好きの方、よろしくお願いします。 <a href="https://youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 16:01:01
静東S660クラブ 夏のオフ会 開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 12:52:22
伊豆中央道でお土産を買う時は気をつけろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 01:47:29

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
FR 直6 ダブルウィッシュボーンだから これにしました 2022/7/17契約 20 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
8ヶ月待って、やっとオーナーになれました。 まだ、インプレ語れるほど乗ってないのでよくわ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
就職して、箱根の麓に住むことになったので、峠用に、男のフルローンで購入。 これまで乗って ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
こいつに憧れて、バイクに乗ろうと決意しました。大型免許の限定解除より先に納車して、夜中、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation