• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にーさんzのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

第2回手賀沼自走サイクリング

夏休みになり、妻と子供はひとまず帰省。
私はというと、会社の夏休みは7月末なので、
普通に会社に通ってます。

土日、久しぶりの独身生活。
また、手賀沼目指して走ってきました。
今回のコースは、
自宅→五香→道の駅しょうなん→手賀曙橋→フィッシングセンター(って近っ!)
で、帰りは来た道を引き返しました。トータル40km。時間にして2時間半ほど。
前回から結構間が空きましたが、今回は結構余裕でした。

手賀沼はいま、ハスの見ごろ。
花が綺麗に咲いてました。
日曜は天気がよくも無く悪くも無く、さほど暑くも無く、
自転車日和でした。
そのせいか、サイクルロードは玄人ばっかり。
橋の下は、そんな人の集団で占拠されており、
日差しを避けて休憩したいと思いましたが、
素人丸出しの私はそこに入っていけませんでした・・・

皆さんホント速いですよね。
私もあれくらい早くこげるようになりたいですが、
道のりは遠い・・・
新しく購入したサポーター(タイツ?)履いていったら、
右足しびれました。
楽になるって聞いてたのに・・・慣れないからかな?
木曜からまた休みなので、同じコースをリベンジしようと思ってます!
Posted at 2009/08/10 23:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年08月09日 イイね!

トヨタのミニバンってすばらしい

ヴェルファイア&アルファード、試乗してきました。
前者は3.5Vの最上級車で、後者は240Sでした。

どちらも高速に持っていって試したい。
街乗りでは、違いはわかりますけど、
正直2.4Lで十分と感じたからです。
じゃあ、3.5Lの価値って?という疑問を解消するには、
高速に持っていくしかない。
レンタカーないかな??
ディーラーに無理言ったら高速試乗させてくれないかな。
高い買い物するんだから、それくらい対応してくれてもいいじゃん!!
と思うのは私だけ??



3.5Lの出足は、ATのセッティングだと思うのですが、
わざとダルにしてるんじゃないかな?
ユーザーインプレ読んでると、出足がよくないというのをたまに見かけます。
私も、280PSの割りにはたいしたこと無いなぁと感じました。
でも、280PSを出足からレスポンスよく伝達したら、
あんな背の高い車、多分、前後に揺さぶられて乗り心地悪くなるでしょうし。
そういうセッティングだから?2.4Lで十分。
と感じたのだと自己分析しています。



それにしても、最近の車、CVTはよくできてますね。
あんなでかい車を、2.4Lで軽々走らせてしまうんですから。
街乗りで、交通の流れに乗って走っているだけなら、
2000回転超えること、ほとんど無かった。
燃費もいいはずですよ。
うちのアテ君は、私の運転の荒さからか、
いつも3000まで回ってくれます。
おかげで燃費はよくて8k/L。(街乗り)



お金があったらなぁ。買うんだけどなぁ。
あの広さはやはり魅力的。
チャイルドシート必須の今の世の中、
4人家族でセダンタイプは正直きつい。
昔はよかったなぁ。







Posted at 2009/08/10 01:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「なかなか大変な作業してもらってます
週末帰ってくるの楽しみ
#cx60
何シテル?   06/19 21:59
愛犬のあ(コーギーペンブローク)メインのYouTubeを開設しました。 コーギー好きの方、よろしくお願いします。 <a href="https://youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 16:01:01
静東S660クラブ 夏のオフ会 開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 12:52:22
伊豆中央道でお土産を買う時は気をつけろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 01:47:29

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
FR 直6 ダブルウィッシュボーンだから これにしました 2022/7/17契約 20 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
8ヶ月待って、やっとオーナーになれました。 まだ、インプレ語れるほど乗ってないのでよくわ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
就職して、箱根の麓に住むことになったので、峠用に、男のフルローンで購入。 これまで乗って ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
こいつに憧れて、バイクに乗ろうと決意しました。大型免許の限定解除より先に納車して、夜中、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation