• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にーさんzのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

蟹詐欺その後

ずいぶん時間がたちましたが、いまだ解決せずです。
毎週電話で業者に連絡し、返金を迫っていますが、
「担当が手続きに入ったと言っておいて」と言ってました。だとか、
「返送されたか確認中」とか、
「9月いっぱい待ってくれ」とか言って、はぐらかされています。

消費者センターははっきり言って無力。というか意味なし。
警察も警告はしてくれましたが、なんの力も無いただの忠告で、
相手が無視して何もしなければ何も進みません。
結局、電話代と返送料と書留代が余分にかかっただけで、被害額は増えるばかり。
胡散臭いを通り越し、確信犯なのに、
センターは、親身になって話を聞いてくれようとはしません。
悔しかったら訴えたら?裁判所に。というような内容を、やんわり言ってくるだけ。
くろねこの運送会社は、相手の住所を伝票にプリントして、束で渡してるらしい。
詐欺の片棒を担いでるのと一緒だ。と言ってやったがなんとも思ってない。
私と同様の被害にあっている人は他のもたくさんいると思いますが、
情報を集約して対応する組織が無いから、個人レベルでは手の施しようも無い。
北海道まで訴訟しに行くにはお金がかかりすぎる。

八方塞で、正直あきらめモードです。
北海道の役所が被害者と加害者の情報を集約して、
件数まとめれば、確実に警察は取り合ってくれるはずなのに、
被害者は地元の消費者センターにしか相談できないシステムでは、
北海道の悪意のある業者を追い詰めることなんで、
センター側の人間によっぽど熱意があって、各センターの連携が無いと、絶対無理だ。
税金で喰ってるくせに、納税者の話は適当に聞いて、
なんの拘束力も権力も無いからって、ただの愚痴聞き、相談相手になってるだけなら、
そんなセンター要らない!なくしてしまって税金減らしてくれ。

法改正により12月から、蟹などの生鮮食品についても、
電話勧誘販売のクーリングオフ対象商品になるが、
12月以前にさかのぼることは無い。とのこと。
私は結局法改正前のかき込み時に見事にはめられたわけです。

こうなると、相手が悪いのに、自分が引っかかったから悪いんだ。
と考えるようになります。
何が正しく何が悪いのか。悪者が裁かれず、何も知らない人が損をする。
2万ほど取られても、私はたちまち生活に困るようなことはありませんが、
だから保護されなくていいのか?騙されてもいいのか?
騙したほうは2万ぽっちだから裁かれなくていいのか?

この話は今日で終わり。
正直、日本の役所の無力さ、いい加減さ、法律の抜け穴だらけなところにがっかりです。
北海道で物を買って、宅配便で送ると、個人情報がばら撒かれることを、
授業料2万円で学んだ。ということですかね。

なきねいりです。








Posted at 2009/09/14 23:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「なかなか大変な作業してもらってます
週末帰ってくるの楽しみ
#cx60
何シテル?   06/19 21:59
愛犬のあ(コーギーペンブローク)メインのYouTubeを開設しました。 コーギー好きの方、よろしくお願いします。 <a href="https://youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 16:01:01
静東S660クラブ 夏のオフ会 開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 12:52:22
伊豆中央道でお土産を買う時は気をつけろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 01:47:29

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
FR 直6 ダブルウィッシュボーンだから これにしました 2022/7/17契約 20 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
8ヶ月待って、やっとオーナーになれました。 まだ、インプレ語れるほど乗ってないのでよくわ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
就職して、箱根の麓に住むことになったので、峠用に、男のフルローンで購入。 これまで乗って ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
こいつに憧れて、バイクに乗ろうと決意しました。大型免許の限定解除より先に納車して、夜中、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation