• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にーさんzのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

USJに、行ってきた。大人にとっては修行か罰ゲームだ

USJに、行ってきた。大人にとっては修行か罰ゲームだ地元関西のテーマパークではあるが、開業当時に行ったっきり、ご無沙汰していたUSJに、家族を連れて行ってきた。














いきなりサンリオのキャラがお出迎え。その後、スヌーピー、セサミストリートと、ディズニー以外なんでもありな感じがにじみでてる。




これはハリーポッター??すごいスケール!

ですが、今日の目当ては妖怪ウォッチ。
もう、去年あたりからずっと連れてけと言われ続け、やっと念願叶った。ハリポタ、ちょっと覗けるかな?



船の上にジバニャン。




窓の奥にコマさん。




見えるかな?2階の窓にコマ二郎。

あと、撮るの忘れたけど、ウィスパーがレストランの看板のトコにいたな。この4つを探し出すスタンプラリー1つと、チューブ式のドリンク1つ、妖怪ウォッチザリアル、妖怪体操?3人分のファストパスで、8500円?家族4人だから、このパスが2つ。ちなみにこれ、入場料とは別料金なんだね。いやはや実にボロい商売。子供達は大喜びだったが、3人分という微妙な設定に泣かされた大人2人…










暑くて何が乗ってたのか全く見てない。爆音で通り過ぎてく山車を、ひたすら記念撮影。予定のアトラクションをこなしてスタンプラリーでメダルをゲットしたら、もう、さっさと帰ってシャワーを浴びたいということで、15時前に引き上げてきた。ハリポタ、ゲート出て駐車場に向かう道中に、行きに見た景色を見るまで、全く記憶に無かった。行けなかったという悔しさすら無かった…

今、ひと風呂浴びて冷房の効いた部屋でゆっくりこれを書きながら、今日の出来事を思い返しているが、ほとんどおみやげ屋の中にいて、暑さをしのいでいたなぁ。何をするにも金がかかるが、ディズニーよりさらに金がかかる印象。あんまり金金言わないように、パーク内ではガンガン使ったけど、目の前に転がってるこいつらは…



果たして今後、何かに使われるのだろうか…

とりあえず、子供達は、夏休み明け、学校で、USJに行ってきました!と自慢話ができればそれでいいか。

疲れた…
軽い修行だった…
帰りのヴェルファイアは極楽だった。

おわり








Posted at 2016/07/31 17:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

おすすめSAの遠州森町に来てます

おすすめSAの遠州森町に来てますつい先日、何してるでおすすめした、遠州森町下りSAに来てます。

昼飯どきなので、そこそこ人はいますが、でも、テーブル難民になる事は、まずない。今日も、あっさり、空いてるテーブルを確保。

で、おすすめの昼飯は、これ!




ぶたたま丼(並)880円
コーヒー100円になるサービス券付き。
当然、美味いです。玉ねぎと豚ばら肉を甘辛く炒めて、半熟卵とネギと紅生姜のトッピングが乗ってます。




食事の後は、ここでコーヒー。





今日は、バリ勝男くんとNEXCO中日本のゆるキャラがいました。




トウモロコシはさすがにこの時間になると売り切れ。




あとは、雰囲気がわかる写真を何点か、貼っておきます。







きんつばの実演販売もありますが、焼きてなかったので、写真は撮らず。お腹いっぱいできんつば食べられず…

機会があったら寄ってみてください。お土産もたくさんあって、きっとそれなりに満足できると思います。

さて、先を急ぐとしますか。

Posted at 2016/07/30 14:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

第19回朝練。今朝は本当は来ないつもりだったのだが…

第19回朝練。今朝は本当は来ないつもりだったのだが…禁断症状が出だした。行けないと思うと余計に行きたくなるのが人というもの。かな?

今朝の大観山はこんな感じ。



パノラマなので曲がってますが、天気の良さは十分伝わるかと。

少し涼しくてちょうどいい感じです。




今日はこれから帰省なので、そろそろ引き上げます。屋根開けるかな?

S660は、わかっちゃいるけど軽自動車。コーナーではバイクより速いけど、ストレートであっという間に置いていかれる。これは仕方ないことだけど、ストレートがもう少し伸びたらいいなぁ。と思った今日の朝練でした。

おわり
Posted at 2016/07/30 06:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月27日 イイね!

WiiUゲームパッド分解修理

WiiUゲームパッド分解修理我が家も例に漏れず、スプラトゥーンやり始めたら左のスティックが鈍くなって、キャラが動かなくなったり戻ってこなくなったりしたので、修理に出さず、amazonでパーツを買って、修理しました。

時間はわずか5分足らず。
費用は900円ちょっと。
効果はてきめん。さっさとやっておけばよかった。




ドライバーは特殊なのがいります。トルクスじゃなくて、Y字型のドライバーです。amazonで、スティックとセットで売ってます。

で、分解して驚いたのは、前からなんかカラカラ言ってたのは気になってたのですが、Lボタンの留めが割れてて、プラプラになってました。蓋したら普通に使えるから、今回は目を背けて放っておきます。










で、こいつを交換して蓋して終わり。



こんなことならさっさとやっておけばよかった。

弄りは自己責任で!




Posted at 2016/07/27 19:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

土用の丑の日前倒し

土用の丑の日前倒し本当は次の土曜日が土用の丑の日なのですが、その日から3泊で帰省するので、前倒しらしい。





そして、





なんと、










国産!!










鹿児島県大隈産。
高級山椒を添えて。
美味い。
Posted at 2016/07/24 19:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なかなか大変な作業してもらってます
週末帰ってくるの楽しみ
#cx60
何シテル?   06/19 21:59
愛犬のあ(コーギーペンブローク)メインのYouTubeを開設しました。 コーギー好きの方、よろしくお願いします。 <a href="https://youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3 456 7 89
10 11 1213141516
171819 202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 16:01:01
静東S660クラブ 夏のオフ会 開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 12:52:22
伊豆中央道でお土産を買う時は気をつけろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 01:47:29

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
FR 直6 ダブルウィッシュボーンだから これにしました 2022/7/17契約 20 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
8ヶ月待って、やっとオーナーになれました。 まだ、インプレ語れるほど乗ってないのでよくわ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
就職して、箱根の麓に住むことになったので、峠用に、男のフルローンで購入。 これまで乗って ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
こいつに憧れて、バイクに乗ろうと決意しました。大型免許の限定解除より先に納車して、夜中、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation