• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にーさんzのブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

今夜は七夕なので

今夜は七夕なのでそうめんです。
は?って思う人が多いと思います。私もそうでした。でも、いろいろあるようです。七夕 そうめん でググってみてください。たくさん出てきますから。

カラフルなのは子供たちが喜ぶからだって。
笹かまも、笹の葉さらさらなイメージなんでしょう。カラフルなつぶつぶは、寒天を固めた飾りだって。色々あるなぁ。てか、どこで見つけてきたんだ??




つゆは、天の川をイメージして、豆乳スープ。は?って思われる方多数と思います。ミルキーウェイだから、ミルキーなんだそうです。

あと、ちらし寿司が出てくるとのことで、そうめんつまみながら待ってます。


願いが叶うと良いな。って、特に願いはないですが、家族みんなが今年一年楽しく過ごせたらそれで十分ですね。あとは、お金貯めて、車いじりできたらなお良し。
っておい、しっかり願いあるじゃん…
Posted at 2016/07/07 19:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月04日 イイね!

オーナーズパレードのチケットが届きました!

オーナーズパレードのチケットが届きました!17日参加します。駐車場は206番です。子供は実家に預け、家内と2人で行く予定です。

オフ会参加等経験全くなしなので、何をお話して良いかわからず、あわあわするかもしれませんが、お隣ご近所に停められる方、よろしくお願いします!
Posted at 2016/07/04 20:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月02日 イイね!

第16回朝練。前の晩呑んだらあかんなぁ

第16回朝練。前の晩呑んだらあかんなぁ昨夜、予定外の上司とのサシ飲みが入り、今朝の朝練は無理かなぁ?と思って寝たのが夜中の2時。でも、不思議なことに、6時には目が開いて、結構体調も普通なんで、勿体無いからいつもより遅めの7時出撃で箱根を目指しました。

お隣のミニストップで、コーヒー買いつつS660オーナーの店員さんと軽く談笑して、曇り空を気にしつつしかし屋根は開けて、1号バイパスを東に向かいます。が、いつもより2時間遅いともうダメ。交通量多すぎ。全然気持ち良く走れない…でもまあ仕方ない。

ノロノロ走って三島の電光掲示を見ると、濃霧注意の看板が。今日こそ雲海見れるかも?と、何の根拠もない希望を胸に、山を登り始める。が、希望虚しく箱根山頂は視界最悪。またやっちまった。大韓山までノロノロ走ってとんぼ返り。




帰りの箱根山頂。信号は何色??














止まって写真撮ってるんだから、もちろん赤です。こんなに霧が濃いと、視界が狭すぎて、運転してるのに車酔い…あれー?朝起きた時はスッキリしてたのに。昨夜ミニストップでヘパリーゼ飲んだのに。てか、サワー2杯しか飲んでないのに。

朝7時出は遅すぎることと、前の晩は飲んじゃダメなことが、身にしみてよく分かった今日の朝練でした。


Posted at 2016/07/02 09:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なかなか大変な作業してもらってます
週末帰ってくるの楽しみ
#cx60
何シテル?   06/19 21:59
愛犬のあ(コーギーペンブローク)メインのYouTubeを開設しました。 コーギー好きの方、よろしくお願いします。 <a href="https://youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3 456 7 89
10 11 1213141516
171819 202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 16:01:01
静東S660クラブ 夏のオフ会 開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 12:52:22
伊豆中央道でお土産を買う時は気をつけろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 01:47:29

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
FR 直6 ダブルウィッシュボーンだから これにしました 2022/7/17契約 20 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
8ヶ月待って、やっとオーナーになれました。 まだ、インプレ語れるほど乗ってないのでよくわ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
就職して、箱根の麓に住むことになったので、峠用に、男のフルローンで購入。 これまで乗って ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
こいつに憧れて、バイクに乗ろうと決意しました。大型免許の限定解除より先に納車して、夜中、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation