• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にーさんzのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

3月初旬の椿ライン

3月初旬の椿ライン昨日は、3月一発目の週末で、天気も良さそうだったので、2017年初の朝練に行ってきました。時間帯は、6時半から8時過ぎまでの、比較的早朝です。

ひたすら走ってたので、写真はありません…

路面状況は、三島から箱根峠までのバイパスはほぼドライ。年末は、雨も降ってないのにウェットで、路面凍結を警戒しながら走ってましたが、もうそんな必要はなさそうです。

箱根峠からスカイラウンジまでは、見た感じドライでしたが、芦ノ湖大観ICの出口で、道の真ん中に白いのが見えたので、融雪剤撒いたかなぁ?と思い、路面凍結、融雪剤によるスリップを警戒して走りました。結果滑りませんでしたが。



下界はスッキリ晴れてたのに、山頂は曇り。富士山見えず…




駐車場は、見事にクルマゼロ。クルッと回りましたが、建物の裏にADバンが1台いただけで、ドライブ客全く見えず、なかなか珍しい光景です。




イニシャルDでおなじみのこの光景。ここが我が家からは車で40分少々の距離とは、車、バイク好きには最高のロケーションですね。




幌の真ん中に見える白いのが、なんと雪!屋根開けて登って行ったのですが、車止めて一息ついたら、パラパラきだして、慌てて屋根を閉めました。
結局、椿ラインは下らず、ここで引き返すことに。
まあ、先週昼間走ったので、良しとします。

ところで、突然話は変わりますが、オーナーズパレード2017。去年と変わって、今年は抽選になりましたね。

鈴鹿サーキットは、多分うちから3時間程で行けるので、行こうと思えば行ける距離と思いますが、申込むかどうか逡巡してます。私が当たると外れる人も出るわけで…

近い人優先にしてもらって、枠が余ったら、入れてくれるくらいでいいかな?って無理だよね〜。やっぱ申し込みにくいなぁ…

オーナーズパレード鈴鹿サーキット
Posted at 2017/03/05 08:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なかなか大変な作業してもらってます
週末帰ってくるの楽しみ
#cx60
何シテル?   06/19 21:59
愛犬のあ(コーギーペンブローク)メインのYouTubeを開設しました。 コーギー好きの方、よろしくお願いします。 <a href="https://youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12131415 1617 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 16:01:01
静東S660クラブ 夏のオフ会 開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 12:52:22
伊豆中央道でお土産を買う時は気をつけろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 01:47:29

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
FR 直6 ダブルウィッシュボーンだから これにしました 2022/7/17契約 20 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
8ヶ月待って、やっとオーナーになれました。 まだ、インプレ語れるほど乗ってないのでよくわ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
就職して、箱根の麓に住むことになったので、峠用に、男のフルローンで購入。 これまで乗って ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
こいつに憧れて、バイクに乗ろうと決意しました。大型免許の限定解除より先に納車して、夜中、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation