• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にーさんzのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

やっと納得のいく朝活

やっと納得のいく朝活白いオープン3台と富士山。
NBのオーナーさんに声をかけて、横に並べてもらいました。

今日は、みんともさんにお声掛け頂いたので、用事の前の少しだけ、箱根に朝活に行ってきました。

新道降り口の電光掲示板が27度。日陰なのに。
上も流石に暑かった💦



見事な青空!富士山くっきり!
だけど、富士山より車。
ホイールツライチいいね👍って褒めてもらって、ご満悦😊

私は9時から用事だったので、8時過ぎに解散。
ほんの一瞬のミーティング。
でも楽しかったです。

箱根山頂も、もうオープンで走るのは辛いかも。



Posted at 2018/07/14 10:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

梅雨明け1発目朝活とドライブ

梅雨明け1発目朝活とドライブ昨日は、関東梅雨明け宣言後初の週末という事で、いつもの大観山に行ってきました。





箱根峠はがっつり霧の中。
路面こそ乾いてるものの、視界最悪で、ゆっくりゆるゆる登って行きました。




アネスト岩田スカイラウンジ。
路面はウェットで、車はまばら。
東の空は時折日が差して明るくなるが、かといってすぐにスッキリする様子もないので、早々に退散。

帰って朝食食べて、昼前まで洗車して、昼から家内とふらっとドライブに出かけました。

たまには西に向かおうと、バイパスを静岡方面に走り出したのですが、入道雲が辺り一面に広がり、青い空が見えない。

対してバックミラーに映る東の空は、雲もまばらで青空が広がり、これは向きを変えた方がいいなと、Uターンして、伊豆方面に向かいました。

向かったのは靜浦方面。

まずは昼ごはんに、いけすやの活アジ丼。










右上のアジフライはオプションです。
全部で1300円くらいだったかな?

美味しかったのは言うまでもない事ですが、アジフライオプションはマストです。



うーん、いい天気!こっち来て正解。




次に向かったのは、三の浦総合案内所
ラブライブ!サンシャインのスタンプブックを購入しに。
ちなみに、これはうちの子供たちの趣味で、私のではありません。先々週、子供達とスタンプと缶バッチ集めに来た時、行けなかったところを、家内とドライブがてら回ることにしたからです。アジ丼も、その時食べそびれたので、家内と二人でリベンジしました。

その後、大瀬方面に少し向かって、何店か回りました。




この向かいにある、松月
みかんどら焼きが最近有名です。もちろんラブライブ!の影響ですが。この辺はもともとみかんの産地なので、ラブライブ!前からあったのかもしれませんが、その辺は調べてません。餡の風味がみかんで、ちょっと爽やかなどら焼きでした。生ドラのイメージでしたが、裏切られました。勝手なイメージですが。

次に行ったのは、OH!MOS



JAの直売所です。色々野菜や果物がありましたが、とうもろこしは売り切れ。

それからこのすぐ先のみかん直売所にも行きました。
ニューサマーオレンジという、黄色いオレンジを試食。見た目がレモンやグレープフルーツの色なので、酸っぱかったり、苦い味を想像していたら、全然違って、程よい酸味で甘みが強く、とても食べやすい。冷えたのを出してくださったのですが、これは絶対冷やして食べるのがオススメ。あと、小さい方が、タネがなくて食べやすいとのことなので、ご参考まで。あまりにも美味しかったので、実家の両親に一足早いお中元で送りました。




富士山の頭がちょっとだけ見えた。
まあ、この時期らしいと言えばそうなんですが、スッキリ富士山が見えたら最高だなぁと思いながら、15時過ぎには帰宅しました。

ラブライブ!サンシャインは、地元を見直すいいきっかけになりました。










Posted at 2018/07/01 09:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「なかなか大変な作業してもらってます
週末帰ってくるの楽しみ
#cx60
何シテル?   06/19 21:59
愛犬のあ(コーギーペンブローク)メインのYouTubeを開設しました。 コーギー好きの方、よろしくお願いします。 <a href="https://youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 16:01:01
静東S660クラブ 夏のオフ会 開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 12:52:22
伊豆中央道でお土産を買う時は気をつけろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 01:47:29

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
FR 直6 ダブルウィッシュボーンだから これにしました 2022/7/17契約 20 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
8ヶ月待って、やっとオーナーになれました。 まだ、インプレ語れるほど乗ってないのでよくわ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
就職して、箱根の麓に住むことになったので、峠用に、男のフルローンで購入。 これまで乗って ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
こいつに憧れて、バイクに乗ろうと決意しました。大型免許の限定解除より先に納車して、夜中、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation