• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

修理不可ww

修理不可ww 写真のマフラー略、1周にわたり
溶接部分が割れてます?腐ってる?

このマフラーの時は手前に見えるステーは、
ぶら下げるゴムに対してチャンとした場所に有りました。

今使用してるマフラーを外して、
このマフラーを修理して使用しようと考えた理由(わけ)で・・・



帰宅後、溶接をしてみました・・・・・・・・が??
サイレンサーの部分のステン材が薄くなり過ぎて、
溶接の火花を飛ばした瞬間に溶けて一段と大きな穴が出来てしまいますww

マフラーパテは一時的な物だし、かと言って最近のマフラーは価格も高いけど、
形状的に好きな形が有りませんww


このサイレンサーの出口が少し上を向いて作られてるのが問題です。

一時期ブーム?に為ってた、カチ上げタイプのマフラーなのですが、
出口が上を向いてるから雨が降ると少なからず、雨がマフラーの中に入ります。

毎日乗ればさほど問題は無いかも知れなけど、
たまにしか乗らなくなったので腐ってきたのでしょう?


この際サイレンサーの部分だけを、買って溶接するか?
それともサイレンサーの部分を新たに自作するか???

どうしようか・・・w

ブログ一覧 | 整備&修理&対策 | クルマ
Posted at 2009/08/17 20:31:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 20:51
このマフラーはもしや??

SUSとスチールってろう付け出来ないのでしょうか?
僕も溶接は専門外なのでよく解らないのですが。
コメントへの返答
2009年8月17日 21:02
現在車両に付いてるのが、もしやの品です。
もしやの品で車検も通しています。
写真の物は先代の物、私が購入した物です。

ろう付けって、
パイプを差し込んだ処の隙間埋めの様な気がして、
強度的に心配なので・・・www

多分ダメもとで自作かな??
2009年8月18日 22:12
初めまして
(; ̄▽ ̄A アセアセ…

ガス溶接じゃあダメなんですかね…
やっぱアークじゃないとダメですか?

コメントへの返答
2009年8月19日 20:03
初めまして!

自宅にはガス溶接は無いのでガスは試していません。
私が持っている溶接機はスズキッド アーキュリー100と言う物で、アーク溶接の半自動タイプです。
だから、アークでは付きませんでしたww

ステン材の方が薄くなり過ぎて・・・
溶接出来たとしても、強度が出ないと思います。

プロフィール

「納期遅れ対策で明日も出勤かと思ってたけど、何とか遅れゼロに出来たから、明日からお盆休みスタート!」
何シテル?   08/13 22:22
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation