• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

カーボンツインクラッチの現状・・・

カーボンツインクラッチの現状・・・ 今日仕事帰りにセリカを預けてるお店に行ってきました。

スタッフの方曰く、「今までクラッチ交換をしてきた中で1番じゃまくさいゎ!」だってw

「エボやインプなら既に交換作業が終わってるょ」って言ってた。



取敢えずはエンジンが降りて、クラッチ交換が済んだところで、今日の作業が終了してました。


交換した、クラッチの部品は持って帰ってきました。

カーボンディスク自体はムチャクチャ綺麗で、
厚みを新品と比較しても0.05mm位しか減ってなかった・・・

しかしセンターディスクの当たりムラが円周の1/3位が接地してない感じです。

プレッシャープレートはだいたい綺麗な感じです。


今の所、カーボンディスクの厚みを1/1000まで計測できる測定器で、
8箇所×内周と外周を計測しただけです。
センターディスクも後日、計測しだいで機械加工で面出しして再利用を考えてます。


発売前にクラッチメーカーの営業の方と話をした時に、
コストの加減でカーボン×カーボンが出来なかったと言ってた事を思い出しました・・・ww

カーボンのセンタープレートのOH部品でないかなぁ~
ブログ一覧 | 整備&修理&対策 | クルマ
Posted at 2014/09/11 20:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青空のさいたま市です〜♪
kuta55さん

第千二百と五巻 加賀路漫遊記202 ...
バツマル下関さん

札幌到着!
レガッテムさん

ボディ、ホイール🛞、タイヤ🛞洗 ...
ニュー・オキモさん

ハーフラッピング施工のため、入院
ken-LM500hさん

夜勤明けの晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2014年9月11日 22:18
あまり減っていなかったんですね!

今回の交換はどう言った症状があったのか気になります。

僕も今回の交換でカーボンクラッチを入れました。
コメントへの返答
2014年9月12日 23:07
カーボンディスクは全くと言ってよいほど減って無かった。
センターディスクの当たりむらで、発進時に異音とミートポイントがコロコロ変わり、運転がしずらかったので交換なりました。

強制的に当りを出す為にレーシングスタートを何度も試しましたが、一時的にわ収まりますが翌日になると再発の為にしびれを切らしました。

外した部品は機械加工で1/1000の表裏平面出しをして次の予備パーツになる予定です。

プロフィール

「京都府小倉の任天堂ミュージアムに昼過ぎから行ってきた!
まぁ?館内でも日本語より外国語がアチコチから飛んでましたゎ(笑)
インバウンド効果恐ろしですね~!!」
何シテル?   10/05 18:15
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation