• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnn15のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

百式

百式Zガンダムシリーズの百式!

個人的にZは余り・・・

って言うか?Zのプラモデル
初代ガンダム300円時代から
買った事が無かった(笑)

初のZガンダムシリーズ購入が百式です。



又、ボチボチ作ります!




PS・・・ハンドル補修!
ボンド切れでG7ボンド追加購入!
貼付け完了迄、後4cm。
その後不要な革のカット&縫い合わせです。
2024年10月06日 イイね!

現役時代が懐かしい(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

現役時代が懐かしい(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧昨日、写真の物をお求めになりました。

現役の頃、乗りまくってました。
NS250Rを人生初のバイクに始まり、
87.88.89.のNSR250R
VFR400R
中でも88モデルは最強マシン!
今から思えば売るんじゃ無かった(笑)

レースしてた頃が懐かしい!
因みに全日本レースは予選後に帰宅するのが定番でした!

この後はオフロードバイクに鞍がえて遊んでました。

この時代が私が思う最高の時代でした。
2024年09月24日 イイね!

RG ガンダム RX-78-2 Ver2

RG ガンダム RX-78-2 Ver2やっと完成?

前回の完成後、付属のデカールだと思ってたら
薄いシールだった(笑)
チョット?クリアパールを吹き付け過ぎたかも(汗)

部品も小さければシールも小さくて
ピンセット又はデザインナイフが無ければ
貼る事は不可能だろう!

シールは基本?説明書通り貼って
何と無く余り過ぎてるシールで追加して貼りました。
可動範囲は今迄の物より凄く広いです。

これで手持のガンプラは全て終り!
2024年09月11日 イイね!

RGガンダムRX-78-2Version2

RGガンダムRX-78-2Version2やっとこさ形になりました。

作業的には白パーツにクリアパールを吹き付けて
墨入れ!
青と赤パーツは墨入れのみの素組みです。

正直パーツが細かく小さいので、乱視の私にはキツイです。
しかも、ジョイントの処理以外にも
カットする部分も有り必要な所、
不必要な処の見分けがわかりにくかったです(笑)

形的に不満な部分は顔がやたら丸いです!
胴体の赤の部分が長いです、中に入るコアファイターの
加減で短くする事は諦めました。
なので、外観は初期のRGガンダムRX-78-2の方が好きです!
内部フレーム等はVersion2がGOOD!!

何だかんだで、頭、胴体、両腕、両脚、武器パーツに
別けて5日掛かりました。
この後、デカールを貼り
クリアパールを全体に軽く処理してクリア処理かな??

総合的に良いプラモデルですね!
説明書は少し改善希望(笑)
以上です!!
2024年08月23日 イイね!

ROTHMANSデカール!!

ROTHMANSデカール!!タバコの広告規制で、ここ十数年ロゴがバーコードだったりRacingだったりと差し替えられたモデルが多いです。

ミニカー自体は発売当時に購入してましたが、
ロゴが無いので購入時に開けて以来、未開封!!
昨年末大阪のミニカー専門店でデカールが
有ったので購入。
デカール4セット買ったとしたら、
このポルシェ買えます(笑)1セットしか買ってないけど!

スケールは同じだけど専用じゃ無いので
不部分的にカットが必要!

ようやく完全体になりました。

ちなみに1982モデルは書体がROTHMANS大文字で
1983モデルからはデザインも変わりロゴもRothmansに
変わりました!
シャシーもフロントの車軸が15cm前方に伸ばされ
956から962Cに変わりました。

みんカラのアルバムの中にも当時富士のWECに来た時の写真が在ります!

プロフィール

「@イネムリ
納得の仕上り👍🥰」
何シテル?   08/23 11:53
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation