• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnn15のブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

溶接機?

溶接機?左右で大きさが違うけど、同じ部分に取り付ける部品です。
(同じ15㎜と書いているけど、実は違いますww)

メーカーでは付けられないと言っていましたが、
使用出来る程度には取り付け出来ます。

が、右側のノズルは銅製では無く、
砂を固めた様な物なので使用して10分位で先が割れましたww
(1800円もしたのにw)


写真を撮り忘れたけど左の純正は1個700円程なんです。
(今回2個買いました)



左の物は純正の部品の銅製で、1個をノズルの先を切り込み絞り込んだ物です。

こうする事により、鋭角の所にもノズルが入れ易く溶接しやすいんです。
(僅かな差ですが、この差が出るんです実際に・・・??)








さて、素材と準備は出来た筈?

何を作ろうかな?

セリカとコルト両方に・・・・・・

来週末21日から休みの予定を考えなければ、無意味に無駄に休みを使ってしまいそうだから?
(今週末は滑りに行く予定なんで)






こんな事を書いてますが、気分は未だに無気力です・・・・・
ヤルゾ!と言う気力だけは持っとかないと、ホントに何もする気が無いんですww




.
Posted at 2009/02/12 20:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&修理&対策 | 趣味
2009年02月12日 イイね!

AF27/Dioのキャブ調整

AF27/Dioのキャブ調整通勤スペシャルのAF27/Dio・・・

帰宅時、家の近くの通勤途中の上り坂(勾配はキツ目)で、普段50~55㎞/h位、

調子の良い時は60㎞/hオーバーが出るのですが、

ここ1週間位50㎞/hもでない・・・??
(嫁が乗ったらメーターは振り切ってカバーにハリが当たっているそうですww)
体重の差ですね(笑)



本位日帰宅後、軽くキャブ調整をしました。

写真のパーツの針の方のクリップの位置変更とエアースクリューの調整を・・・

試走を入れて3回程で、取り敢えずは55㎞/h位までは出る様に為りました。
(ある程度の季節毎にセッティングが必要ですねw)




本来の性能を出そうとするとBigキャブが欲しい所ですが、会社がうるさいから??

見た目、純正を保ちつつ改造をしてますが、そろそろ限界かな?
(パワーももう少し欲しいし、加速も・・・・・・・・止らないブレーキも何とかしたいしw)



定番??

流用チューンのAF35/Dioのキャブを探そうかな・・・・(オクでも3000円位するからなぁ~w)

そうすると、また一からセッティングのやり直しか~ww
Posted at 2009/02/12 19:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備&修理&対策 | クルマ

プロフィール

「京都府小倉の任天堂ミュージアムに昼過ぎから行ってきた!
まぁ?館内でも日本語より外国語がアチコチから飛んでましたゎ(笑)
インバウンド効果恐ろしですね~!!」
何シテル?   10/05 18:15
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation