• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnn15のブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

車検終了!!

車検終了!!今回も無事に??車検を終了しました。

陸運局からのダメだしも数ヶ所有りましたが、
先程車を引き取って来ました。






今回の問題点・・・・・まずはマフラーです。

※簡単なところから・・・排気音量が基準値を僅かに超えてました。
 次の問題は補修した所がアクセルを煽ると、若干の排気漏れ?アルミテープがパコパコしてました。
この2点は、整備工場の方が対応してくれました。

次の問題は、ヘットライト・・・
 ※ハイビームの中に仕込んで有るストロボ陸運局で指摘されました。
点灯しないし?私以外スイッチも解らないので、今回はおとがめ無し???

 ※次の指摘は今後法改正??で後付イカリングがダメに為るかも知れないからと・・・
 (原因は安物?のイカリングで配線やコンデンサーのユニットからの火災の事例が出てる為)
 それと明るさの問題・・・
今日、聞いた所ポジションランプで150~200カンデラ位有るらしいです。
イカリング自体ポジション球より大きいので、基準値の300カンデラを超えるらしいです。
(輸入車等はあの状態で申請してるから問題無いらしいですww)


後、リアディフューサーの固定ネジが少し緩んでいたそうです( ̄○ ̄;)


セリカの車検を安く上げる為に、自分で車検にチャレンジしてみようかと考えもしましたが、
今まで通りお店に出して正解でした。

個人車検だと絶対に通らなかっただろうな・・・
(ダダをコネルと記録されて次の時も一段と厳しいチェックで検査されるそうな・・・)




次の課題はどうやってマフラーを入手するかですねwww




































PS・・・
マジメに、改造?部品交換より修復の為の維持費の方が増えて来てますw
廃盤部品も増えてるから、今後が大変です・・・<汗!

Posted at 2013/07/11 20:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ekワゴンの左側のポジションLEDライト、8発の中の1発が切れてる(汗)」
何シテル?   08/10 11:56
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

 123 456
78910 1112 13
141516171819 20
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation