• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnn15のブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

価格??

価格??1台目のセリカです。
何と無く載せました。






先週ガソリンをエ○オス出いれたんですが、ハイオク132円/Lでした。

今日仕事帰りの通過中に看板を見ると・・・・

ナント!!レギュラー¥109円&ハイオク¥119円

なんですよ!!・・・・・・安くなりましたね~~!!





私なんか・・・・・・・・・・・・・・・・
泣きたい位に、車に乗っていません!!

セリカも前に満タンにしてから、昨日10分間の暖気をしただけ!!


昨年の8月頃までは、月に3回は給油していたのに、

今では前回何時ガソリンを入れたかも解りません!(泣

今年は、何時も行くゲレンデも積雪65cmでは、

片道360㎞を走る気にも為らないし・・・・w

そしたら、一段と車にも乗れない日々が・・・・ww



明日から引越しの為ヒョットしたら、セリカも荷車として使われるかも・・・・
違う意味で乗れる・・・??(泣

何の為に、色々と改造して、現車合わせ迄したんだろう???(大泣

Posted at 2007/01/27 19:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2007年01月26日 イイね!

フルバケ・・・・・・・・・・・!!

フルバケ・・・・・・・・・・・!!フルバケのままリクライニングが出来たら・・・??

良いな~!と思い何と無く試作してみました。笑(!。! )

後ろ側だけですが、多分前側は使えるかな??w

もしかしたら、
ハンドルを外せる様にしないと足が当るかな??

前側は仮で今の物を流用しますが、アイデアが出てくればワンタッチ式の様にしたいですね!! (既に、ブラケットの形にはしてるんだけど、穴あけ加工は未だしてません!)

イベントやスノボ等で車中泊が結構有るので・・・・・・??

かと言って、又別にフルバケタイプのリクライニングが、
出来る物を買う余裕は無いし・・・今有る物で何とかしようかな~~と思っています。


















昨日教えて貰ったので、今回少し遊んでみました!!w
Posted at 2007/01/26 20:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2007年01月25日 イイね!

下準備!!インプF型のデュフューサー2個目!!

下準備!!インプF型のデュフューサー2個目!!次の日曜日に切った張ったする為の

下準備!!

白いペイントの部分を、

バリバリと切り取っていきます!!

内側の出っ張った3箇所は(ネジ部)高さを低くして使用します。

お店の方にも、エアーソーを借りる段取りも付けたし・・・・!!

車に取り付け出切る段階までは、チャッチャと済ませてしまいます!!爆

取り付け事体は、無茶苦茶簡単?です!!





オークションでは、中々純正のサイドステップが落とせません!!泣
Posted at 2007/01/25 19:45:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2007年01月24日 イイね!

今日のお題は・・・・・????

今日のお題は・・・・・????知恵の輪です!!

知っている方もいるな??

下の段右から二個目、元の形を忘れてしまった!泣
少し消化不良なので、
今度お店に有ったら写真を撮ってやり直します。


他の三個は、意外と簡単に・・・外れました。(左から2個目は外れています)


昨日、ブログの品を買った時に目に付いたので、木製の知恵の輪らしき物を購入!!

さすが、100金製です。

手応えが有りませんでした(分殺でした)

ヤハリ、下の段の製品の方が楽しめます?? 

タダ価格が1個980円は・・・・??

手痛いです!!泣

皆さん、どうですか??チャレンジしてみませんか??
Posted at 2007/01/24 21:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 趣味
2007年01月23日 イイね!

最近の百斤は・・・・

最近の百斤は・・・・ホント、何でも有りますね~??
(ダ○ソーは、最近100円に拘らず、それなりの安値でそれなりの物が・・・)

今日も何気に寄ったんですが、
ついつい

買ってしまいました!!

右は、電気の端子を取り付ける工具、今迄はラジペン&ニッパーで取り付けていたんですが、まさかこんな価格で販売してるとは知りませんでした!!!

中はピンバイス 要はドリルですね!!0.5mm~3mm位まで有りました。
(写真は、1mm&2mmです。)

左は ダンボールカッター、刃がノコギリの様に為っています。


余り使わないので、今まで躊躇して買っていませんでしたが、それなりの
工具が揃えられますね!!
Posted at 2007/01/23 19:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&修理&対策 | 趣味

プロフィール

「ドンキーコングクレージートロッコに列んでる」
何シテル?   10/26 08:24
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation