• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnn15のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

寒かったけど洗車したぞ~!!

寒かったけど洗車したぞ~!!朝、小学校に「子供の主張大会」と言う発表会が有り行って来た。
タイトルは大袈裟だけど内容は「作文」です。

これが終わってから帰宅後、

凍結防止剤や泥汚れが激しいコルトVRから洗車を開始です。

流石にCPCペイントシーラント加工です。
シャンプー洗車で小奇麗に為りました、問題は下回りの凍結防止剤落としです。

見えないし、結局?タイヤの位置からこの辺かなァ~?と言う所に、
進行方向とは逆向きから、水を掛けて洗い流したつもりに為っています。
この時点で、時間は11時30分です。


一旦ここで買い物&昼御飯タイムに・・・京田辺に有るホームセンタームサシに・・・・・
(ムサシでは生産調整の休みの日に作業する素材の下見を兼ねてます。)




買い物を済ませて、帰宅後4時頃からセリカの洗車をしてました。

セリカは汚かったですww
写真の白い部分が、水アカ?汚れ?どちらにせよ全く違う色に為る位汚れてるしww

明日、天気が良ければ、コルトVRはメンテナンスKitを使用して磨き作業を!
次に、セリカのガラスコーティングをすると思います。

作業はポリッシャーを使用して磨きこみます。



セリカもコルトVRも、ホイールの洗車だけは相変わらず邪魔臭いですww
Posted at 2009/02/21 20:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月20日 イイね!

こんなの出てきた!!・・・パート2

こんなの出てきた!!・・・パート22004年ラリージャパンの半券付きチケット!
当時のメインスポンサーさん、GESTパス有難う御座いました!
と言う理由(わけ)で、
当時はスーパーSSのチケットとサービスパークしか買っていなかったですね~!

既に5年前のだし・・・プレミヤ??




さて、今年のIRCラリージャパンどうなるんでしょうね??

IRCにはワークスは出てない筈だし・・・
(IRCって、有効ポイント制だった様な・・・?)
ヨーロッパから日本に遠征するには、プライベーターにとってトンデモナイ遠征費の筈だし・・・
(私がチームの人間なら間違い無くスキップする筈??)
今の世の中、主催者やメーカーがサポート出来るとは思えないし・・・

ラリー北海道やアジパシ等だと同じ様なイベントが連チャンに為る訳だし・・・

初年度WRC+アジパシ・・・ラリホ+アジパシ・・・www

IRCラリージャパン・・・今年どうなるんだろうね???


余り?景気の良い話は聞こえてこないねぇ~ww



Posted at 2009/02/20 22:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRCジャパン | クルマ
2009年02月20日 イイね!

ラッキーですね~!!

ラッキーですね~!!最近の朝降っている雨

私の出勤時にはカッパが不要な位迄には止んでますね~!!



会社で着替え終わると またポツポツと…
今また降り始めてました(^_-)☆

バイク通勤は雨降りはキライです

帰宅時は直ぐにシャワーができるから逆に中途半端な雨は……(爆)



Posted at 2009/02/20 07:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年02月19日 イイね!

入れたぞ~!!

入れたぞ~!!今度はバッテリー強化剤です!!

強化剤・・・・・・ホントに強化されるのかな??

強化されると、どう変化するのかするのか楽しみです。

電圧が上がるとか、ライト関係が明るくなるとか・・・??




www
パッケージに書いて有りますね(笑)
※寿命大幅アップ、自己放電を抑える、バッテリー上がりの防止!等・・・


これを入れてから、今日も暖気運転20分してました。
動かさないけどエンジンだけは掛けてます・・・エコじゃないねww
Posted at 2009/02/19 20:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&修理&対策 | クルマ
2009年02月18日 イイね!

見掛け倒しでは無かった・・・

見掛け倒しでは無かった・・・写真の様に、電圧が上がってきてます\(^O^)/

この時こんな状態でしたで、今月2009/2/14日にこの作業をした所・・・

4日しか経っていないのに・・・
(毎日20分位暖気運転と軽くブリッピングしてます。)
良い感じで回復してきています!!


それにしてもバッテリーばかりに目が行っていましたが、アイドリング時のブースト圧やけに低いです???

どこかのゴム配管が、ひび割れでもしてるのかなぁ~ww

普通は、暖気後なら-450~-470㎜/Hg位だと思うけど・・・・・



.
Posted at 2009/02/18 20:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備&修理&対策 | クルマ

プロフィール

「ドンキーコングクレージートロッコに列んでる」
何シテル?   10/26 08:24
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation