• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnn15のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

昼からの、もう一つの作業!!

昼からの、もう一つの作業!!前回Bigキャブ化に加工したのですが、

未だ?この写真の面に付くガスケットより

ポートが小さかったので、更に1㎜程削り込みました。
  (ここんとこ、削り作業ばかりです)(笑)




他にも駆動系で加工した結果??

とんでもない見た目純正のスクーターに為りました。



しかし、ハイスピードプーリーには3㎜程の余裕が、

前後とも有りますから最高速は未だ余裕が有ります。

色々と見えない所で加工をしてますが、性能を出し切れて無いですね(;^ω^A)



問題は、ブレーキ・・・

現在、ブレーキシューが略無く為りかけてるので、

ブレーキを掛けても止らないです。


AF35/Dio ZXのフロント周り1式、5000円位で譲ってくれる人居ないかなぁ~<(_ _)>











この頃パーツを買うよりDIYで加工&製作してる方が多いです。




Posted at 2009/04/06 00:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&修理&対策 | クルマ
2009年04月05日 イイね!

微妙だなァ~??

微妙だなァ~??エキマニ加工をして取り付けて、
ガソリンを満タンにして・・・
(給油中、目の前に洗車して拭き掃除をしてる、赤の06~07VR居ました。)

2本だけマニュアルモードで、
ベタ踏み3速6800rpmまで引っ張ってみました。



CVTだからかなぁ~??

エンジンの吹け上がりは良い!

パワー感も出てる・・・!!

でも・・・・・・・・・・・・???








速さを感じないww??










車速は出てるんですよ!








決して悪くは無いと思う。
(MTならダイレクト感も有ると思うから良いと思う、CVTには・・・?)




評価・・・・・・・・・・・

お金を掛けずにDIYで加工するなら、
充実感とフィーリングアップは体感出来るかな??

後、構造等の勉強にも為るし、多少の効率アップを感じるから、
高速道路等では、燃費的に有利に為るかな??




辛口のコメントでした。

Posted at 2009/04/05 23:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備&修理&対策 | クルマ
2009年04月05日 イイね!

取り付け完了♪

取り付け完了♪そろそろ仕事の事を考えて、朝の早起きバージョンに体を慣らしつつ?

日曜朝の戦隊シリーズ物を見終わってから、
コルトのエキマニの取り付けを……


工程写真を撮りながら、約1時間半で作業終了!

今は排気漏れを確認しながら、ネジ類に塗ったモリブデングリスを焼いています!


この後、コルトにガソリンを入れてフィーリングチェックに行きます(^_^)v



セリカもこの位簡単に脱着作業が出来れば…(泣)
Posted at 2009/04/05 11:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備&修理&対策 | クルマ
2009年04月05日 イイね!

今日のお買い物!

今日のお買い物!耐熱モリブデングリスを買いに出たのですが、

チラッと目に付いた
「広告の品」


ブースターケーブルです。



ホントは新しいバッテリーが欲しいのだけど、セリカは未だ動かせる状況じゃないので・・・?

ユアサバッテリー・・・55D23Lが、¥11800円

日立バッテリー・・・・75D23Lが、¥14800円

パナソニックバッテリー75D23Lが、¥16800円が有りました。

が、価格と財布の現状・・・¥2480円ブースターケーブルに為りました。



ブースターケーブルは現在1Set持っているのですが、長さが2mしかなく、
接続するのにクルマを毎回ギリギリまで幅寄せしないと出来ないんですwww

で、今回容量の大きい5m物を購入しました。

今のセリカには1日1回は、繋がないとエンジンが掛かりませんww

1度エンジンが掛かれば、何とか1日は持つのですが・・・



Posted at 2009/04/05 00:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年04月04日 イイね!

エキマニ加工完成!!

エキマニ加工完成!!朝から、嫁の親父さんの仕事の溶接をしてたので、
14:30分頃から本日も作業に・・・
(昼前には終わって買い物に行っていたのですが・・・)

今日の18:30分頃、完成しました!!

それにしても、雨が・・・w


耐熱モリブデングリスも買って来たので、明日天気が良ければ取り付けします♪♪

Posted at 2009/04/04 19:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&修理&対策 | クルマ

プロフィール

「先程セリカさんは整備工場に入られました。
来週半ばから週末には帰ってくるでしょう?
前回はアンチラグをそのままで出してガス検ギリだったけど、今回は元に戻したので大丈夫な筈!」
何シテル?   07/19 13:32
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation