• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnn15のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

また、割れたかな?

また、割れたかな?この前から何度かエンジンを掛けて、これと言って問題も無かったので、
走行会にむけて組み立て始めたのですが…?

先程エンジンを掛けて空ぶかしをすると、
ビビビビィ~と嫌な音が触媒(メタルキャタライザー)の辺りから、
聞こえてくる………(°□°;)


イヤだな~(泣)


仕方がないので、次は車両に付けた状態で溶接してみようかな?
その方が形に合った状態になるかな~(泣)
Posted at 2009/05/19 19:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備&修理&対策 | クルマ
2009年05月19日 イイね!

図画工作!(^-^)V

図画工作!(^-^)V頼まれ物ですが、
原付バイク(エイプ)のスタビライザーのクランプに当たる部品です!

実際はフロントフェンダーを下げる為の物です!

3ピースで作ってます。


オーダー主は2500円をケチって、タバコ一箱で私が作らされてます(笑)
Posted at 2009/05/19 12:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2009年05月18日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(セリカGT-FOUR/WRC)
 年式(H6年)
 型式(E-ST205)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-110D26L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(6)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(2)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 
 昔から耐久レース等を見ていたので、レース用のライトやリレーKITのイメージが強いです。
現在は、バッテリーやホーン等のイメージが強いです。

今回のこの企画は、私の為の様な企画ですね??
上がったバッテリーは、クルマを買った時からの物なのでメーカー不明です。

現在セリカがバッテリー上がりの為、バッテリーをどこにしようか?
また価格等も含めて検索中です。

当選して欲しいです!<マジで!


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/18 22:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月18日 イイね!

ハプニング…?

ハプニング…?Myスクーター

仕事帰りにガソリンを入れる為に50km/h位で走行中、
突然ガス欠の様な?エンジンが焼き付いた様な?感じで失速していきます(°□°;)

キャブのガソリン漏れは直したし、ガソリンは未だあるし、取り付けに異常は無いし…(・◇・)?


国道の路肩でしばし点検…ε=ε=┏( ・_・)┛




原因はプラグキャップが外れてました(泣)
レーシングヘットなんでノーマルの様にプラグが立ってなく写真の様に寝てるので、
純正のエンジンカバーのままだと、中々プラグキャップが填らないんですねww


ガソリン漏れを修理した時にプラグキャップもシッカリはめた筈なのに…

とりあえずはカンタンなところで良かったです!

ガソリンを入れた後に自宅で外れないように対策もしました♪♪(爆)


セリカにしてもスクーターDioにしても、どちらも10年以上前の機械!
色んな処にトラブルが出てきます…(泣)

まあ!
トラブルが出ても、私はそのトラブルを楽しんでますが…
周りからは乗り換えろと言う人の方が多いのも事実です…(°□°;)
Posted at 2009/05/18 20:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年05月18日 イイね!

受付…

来月半ばの鈴鹿サーキットの走行会の受付が出来た\(^ー^)/

セリカもほぼ出来上がってきたし…?

積車の手配も出来た♪♪♪
(使い方知りませんww)


昨年8月以来の走行会!
何も事も無ければ良いけど…

基本的にトラブルチェックをメインに走ります!
(煽らないでね!!)


今から楽しみですね~\(^ー^)/

基本エキマニを変更しただけでタイヤからブレーキ等
昨年の岡山国際サーキットと同じ仕様です!






って?

それまでに走れる様に仕上げなければ……(爆)

バッテリー…
何とかしないと(°□°;)





Posted at 2009/05/18 12:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「先程セリカさんは整備工場に入られました。
来週半ばから週末には帰ってくるでしょう?
前回はアンチラグをそのままで出してガス検ギリだったけど、今回は元に戻したので大丈夫な筈!」
何シテル?   07/19 13:32
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation