• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnn15のブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

私は待ちますよ…!!

病院の待ち時間が暇なので、
色々調べ問い合わせてみました!

私は目の前で、読み込み書き込みをしてくれるお店が出てくるまで待ちます!

だって、トラブルが出た時に、そのお店で対応も対策も出来ないからね!!


Posted at 2009/06/23 18:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月22日 イイね!

痛み止め!!

この半年ほど痛み止めを飲むのを辞めてたのですが・・・

この2~3日、右足のスネが痛くてかばって歩いていたら、

今度は左足のの付け根(股関節)が、激痛に襲われ始めてます(((p´Д)゚o。


しかも、左ひじにもボルトが入ったままなので、

この季節、神経痛に悩まされます。


神経痛には痛み止めは効かないのですが、足の方の激痛を押さえる為に

久し振りに、昼ボルタレン×2錠 夜ロキソニン×2錠を飲みました。


















が??


ハッキリ言って効いてませんエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

何とか為らんものかなァ~【・゚・号泣・゚・】



今日も残業を辞めて帰宅しました。(最近マメに残業してます?)
Posted at 2009/06/22 20:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年06月22日 イイね!

ウ~ァ…(泣)

今日1日ずっと雨マークだし…(ToT)
Posted at 2009/06/22 06:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年06月21日 イイね!

Bigキャブのセッティング

BigキャブのセッティングBigキャブの取り付けをしてました。

写真は仮組みです。

アクセルワイヤーやOILポンプワイヤーの加工をして
取り付けました。



純正キャブではトラブルの症状が解り難いのが、Bigキャブに交換するとハッキリと出てきて、
セッティング処ではありませんでしたww





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=fFxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOnVVY4ckaLg/3OkVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

右手で携帯、左手でセルスターターで、アクセルは触っていません!!

ウワァ~オ~!ウワァ~オ~!!と、アイドリングにムラが有り、
後にエンジンストップします。

キャブを買ったお店にTELでエンジン音を聞いて貰い、
症状を聞くと「二次エアーを吸っている音」だと・・・・・

リードバルブからキャブまではガスケットに液体パッキンで取り付けているので、
最悪、エンジン側のパッキン関係からの二次エアーを吸っている可能性が・・・
エンジンのOH、もしくは程度の良い物に載せ変えかな・・・ww

この状態で試走した結果、30㎞/h以下なら走れる!!
取り敢えずは通勤には何とか使えるので、
これから帰宅後は二次エアーを何処から吸っているのかの探索の日々が始まりますw
Posted at 2009/06/21 19:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | AF27 Dio スクーター | クルマ
2009年06月21日 イイね!

遂にと言うか?やっとと言うか・・・Bigキャブ

遂にと言うか?やっとと言うか・・・Bigキャブ本日、大阪巡りの1件目!!
スクーターの部品屋さん?ショップ?レース屋さん?
ADVANCE-Proに行ってきました。

お店の外観は、入り口上の壁に看板一つ
店先にバイク類が一切無く気が付き難いですw
中に入れば極普通のバイク屋さんでした。




既にボアアップキット&ヘット等を使用していますが、
偶然にも同じショップのパーツを購入していますね!!

写真のキャブはOKOのキャブではなく、
ケー○○製のフルレプリカ(別名コ○ー)とも言います。

OKOのキャブに比べ同じコ○ーでも作りが全く違います。

(価格もOKOより¥1000円位高いだけ!)お勧めです。
ジェット類はPWKの物がそのまま使用出来ます。

私のスクーターの仕様を伝え、
予測セッティングパーツとしてMJを4個SJを1個買ってきました。

一部、純正パーツを改造して、このキャブに取り付けます。

(お店の人に教えて貰った純正流用仕様です。ニッパー一つで出来ます。)
それをしないと、給油の度に混合ガソリンを作らないといけなくなるから・・・

今回のパーツ購入で要約?スクーターの購入価格を部品代が上回りました(笑)





問題はこのキャブを取り付ける事による、吸入音の増加です。
今でも若干Bigキャブの音に近いのですが・・・・・
これで完璧に会社に・・・バレますねwww

このキャブの取り付けでセッティングが決まれば、当然駆動系の変更も必要になり、
ウエイトローラー&センタースプリング&トルクカムの変更が待っています。
ウエイトローラーは既に有るので、
センタースプリングとトルクカムもオーダーを入れています。
Posted at 2009/06/21 01:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | AF27 Dio スクーター | 日記

プロフィール

「@イネムリ
納得の仕上り👍🥰」
何シテル?   08/23 11:53
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation