• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnn15の"赤セリ" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2009年5月8日

遮熱板の製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
t1のアルミ板です。

写真の様にカットしました。
マジックの線は全部現車合せで
下側に曲げます。

一部切り込みを入れ忘れています。

2
ボルト止めの穴空けです。

写真の物を使用して下穴を開けます。
(百斤製です。)

ボール盤を動かすのが邪魔臭かったんで、
手抜きです。

※これ6パイなんですけど、
結構簡単に穴が空けられます。
3
穴を開けた状態です。

硬さは紙を5枚位入れて穴を空ける位の硬さです。
ボール盤より綺麗です。
(このまま使いたいですが・・・ww)
4
面取りカッターを穴に入れて、
グルグル回していると写真の様に
大きな穴に為ります。

1~2分グルグルしてただけです。
5
取り敢えずは形には為ったのですが、
写真の様にエキマニとインタークーラーの
クリアランスが殆ど無い為、
思っていた様には収まっていませんw
(現在クリアランスは曲りながら5㎜無い位ですw)

付くには付いたのですが納得出来てないので
写真は後日に・・・???

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリング低下現象 調査

難易度:

オイル交換!

難易度:

気になっていた箇所の整備

難易度:

KURE FUEL SYSTEM INJECTOR CLEANER

難易度:

走行距離 20,400km

難易度:

チャコールキャニスター流用交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納期遅れ対策で明日も出勤かと思ってたけど、何とか遅れゼロに出来たから、明日からお盆休みスタート!」
何シテル?   08/13 22:22
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation