• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnn15の"ek" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2024年10月27日

リアワイパー倒立化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先にリアワイパーを外します。
窓ガラスが汚れてるとアームを固定する位置が簡単わかり後の組付け作業が楽です。

リアのトランクを開けショボい内張り(内装)を剥がす!
クリップだからマイナスドライバーでも出来る。
二股の内装剥がしが有ればベター!

リアワイパーモーターユニットを10mmのレンチで外します。
2
モーターユニットの見えなかった方です。
回路が有ると言う事は、中のギアの位置決めが電気式ですね!
3
プラスドライバーで4本のネジを外す。
4
中央の大きなギアは電気的に位置決めされてるので、どの位置にしても必ずこの位置に戻ります。

大きなギアを外さない様にワイパーを止めていた軸を(写真右側)とギアと連結してるアーム(セット)を、抜きます。
私はワイパーの軸を裏から叩いて外しました。
この時大きなギアは手で押さえて一緒に外れない様に押さえておきます。

大きなギアが外れたら蓋をしてワイパーを一度動かして位置決めをし直さないといけないので邪魔くさいですょ!
5
大きなギアを動かさずに上の写真から下の写真の様にアームのピンの位置を差し換えます。
6個の穴のサイズは同じです。
これでワイパーアームの軸の停止位置が変わりました。
後は逆の手順で組付けるだけ!!
6
窓ガラスが綺麗だとアームの固定位置が判りにくいけど、汚れてると一発で折り返し位置が判るのでアームを固定します。
ガラスが綺麗でも外す前に位置決めのマスキングテープ等を貼れば事足りるけど、無い時も多いからね(笑)
後はワイパーを一度立てて動作確認!
問題が無ければワイパーを写真の様にして再度確認!
問題が無ければこれで完成です。
7
この時私はホーンスイッチの修理とヘッドライトの黄ばみ取りを同時進行してたので、少しバタバタしてました(笑)

ルームミラー越しには自身の頭に隠れてアームが見えないので、リアの視界が広がりました。
砂埃ものらないからスッキリするょ~!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ぼろ隠し

難易度:

テールランプユニットを交換する

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

リアワイパー撤去

難易度:

塩素消臭

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納期遅れ対策で明日も出勤かと思ってたけど、何とか遅れゼロに出来たから、明日からお盆休みスタート!」
何シテル?   08/13 22:22
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation