• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasuma3のブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

Play Back yasuma3's 2017

Play Back yasuma3's 2017もう幾つ寝ると、2017年が終わってしまうそうです。

今年一年間、お世話になった方々・絡んで頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m

来年も何卒、宜しくお願い致します。






2017年の年越し一発目に緑化したCPがココでした。





2017年は、まさに鶴が舞うが如く?、とにかくあちこちへ走り回りました。


愛媛へ





岡山へ





山口へ


角島はこの残念な有様www






長野へ








グンマー帝国へ











島根へ


中国地方を縦断する、奇跡のHEMUフォーメーションwww










ここはホーム、和歌山にてHEMUの集い







富士スピードウェイへ









岡山の限定バッチ、と見せかけて鳥取へ








福井➡石川➡富山➡岐阜へ










オプミへ







ここは...?(謎)





まさか、あそこが、あんなことになるとは。。。(謎)





そして春にはついに、奈良県の、近畿の最難所CP 瀬戸ダムを目指して登山!







たしか去年末にブログにて「2017年の取得総CP数目標は5000個」と言い、その後7000個に目標を上方修正してましたが、
結果はというと・・・?








6500個ちょっと(>_<)
我、力及ばず。。。

次の目標は、取り敢えず8000個超えやね。




その一方、、、
CP緑化に熱中し過ぎると、、、














※写真はイメージ図、あくまでフィクション、、、
だったら良かったのに( ̄▽ ̄;)





今年は黒八はそこそこ進化しました。



※見た目面の改修が大半、走行性能は殆ど変わってませんがw

そして2018年は、
大きく進化(不審車両化とも言う)するかも???
絶賛ネタの仕込み中です(T▽T;)





ところでyasuma3自身はというと、、、





























はい、お腹の周りに贅沢なお肉が増えました。。。( ̄▽ ̄;)


今年一年しんどい事も多かったけど、こうやって振り返ると、反動で思いっきり遊び回って楽しい一年やったと思います(*´ω`*)

来年も楽しい1年になりますように!
では!
Posted at 2017/12/29 18:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

冬の衣替え

寒い日が続いてると思ったら、もう12月も終盤に差し掛かっているみたいですΣ( ̄□ ̄;)

最近はみんカラでの、特にCP緑化関係の発信も減っていましたが、取り敢えず生きてます(笑)




たまにはハイドラ以外、ちゃんと「みんなのカーライフ」ということで、休日は寒風吹くアパート駐車場にて黒八号の改修をちまちまと(,,> <,,)







外観は、


これまでと殆ど変わってません(笑)

インナーブラックの社外品ヘッドライト+オフセットナンバーの悪人面www





そこにイベントで買ったGRエンブレム(アルミテープ製)で、偽86GR(^^;;






ヘッドライトはハロゲンから平成の光、HIDへ(* ̄∇ ̄*)

半年くらい前に付けた社外品ヘッドライト、ずっとHIDやと勘違いしてて、実はハロゲンだったのは秘密だぞ☆


ボンネットを開けると見えるは、物干し竿!
ではなく、ストラットタワーバー!!



どうしても走り込むにつれて、前輪にいくら荷重を載せても剛性が負けているように感じたので導入。

効果はと言うと大体狙い通り!
予想よりちと効果小さい気もするけど( ̄▽ ̄;)

一般論では「タワーバー入れると乗り心地が悪くなる」と言いますが。
私とて訓練された86乗り、全然「悪くなった」とは感じません(笑)
(そんなん気にしてたら86乗ってられない( ̄▽ ̄;))



見えない場所になりますが、ホーンはチープ極まりない純正から、丸子の通称「レ○サスホーン」へ(* ̄∇ ̄*)

あとはバンパー内に、流行りのアルミテープをペタペタ( •̀∀•́ )✧
たぶん効いてるハズです、コレ。
信じる者は救われる。南無南無(‐人‐)



続いて写真は無いけど内装編。

去年途中までやった照明イルミのLED打ち替え、トドメで残っていた両サイドドアとシフト後ろのトラクショクコントロールのスイッチを施工。

バラしたスイッチの中身の金属線が跳んでいって見失った時には、
「マジで終わった…(´д`|||)」ってなりました。
まさに「砂漠から針を探す」が如く、必死こいて探しましたwww

これにて各パネル類の打ち替え完了!

ところで、車種によっては「標準車はパネルは白色照明、上級グレードではスポーティーな赤色照明!」みたいな住み分けしてるのに、いざ赤色照明を見ると「チープ!!」と感じてしまう。。。
人の感性って不思議なもんです( ̄▽ ̄;)


ドアパネル剥がしたついでに、空いてるメンテホールをアルミクロステープでぺたぺた。
他の箇所にもテープぺたぺた、シート貼り貼り。(美意識ゼロの素人施工なんで写真無しw)
意外や意外、普段からあらゆるノイズで満たされた86の車内が、少し音が変わった気がします。




こうしてようやく仕上がった黒八号2017年度後半仕様!
さぁて、年明けからどこに行こう。。。(ФωФ)



Posted at 2017/12/24 19:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あびだ
トンネルで反響して、めちゃ恥ずかしかったですw」
何シテル?   10/13 14:13
和歌山の北の方で二代目BRZに乗ってますyasuma3です。 BRZ乗りである以上に、CP緑化系のハイドラーです(爆) (GR)86/BRZネタを求め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

異音調査→対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 13:43:08
ダンピングアブソーバー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 00:14:10
トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 12:26:34

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
和歌山紀北でZD8のBRZに乗ってます。 A型86から約9年、進化度合いに驚いてお ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
通勤&酷道・難所CPアタッカー(笑) 購入時点で分かってるだけで、 ・スズスポ吸 ...
その他 その他の危険 へぴばらさん☆ (その他 その他の危険)
《その獣、狂暴につき…》 謎の生物、へピバラさん 時には未緑化CPを求めて古今東西 ...
トヨタ 86 86 (黒八号) (トヨタ 86)
86(前期A型Gグレード)に乗っていました。 86に乗っているのにハイドラCP緑化に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation