• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mako.fのブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

名義変更、陸運局へ

名義変更、陸運局へ先週木曜日、シエンタの名義変更の為、陸運局(正しくは運輸局)へ行って参りました。


先週の木曜日、遅くなると混雑との注意書きのもとに、9時過ぎに到着。

初めての経験で、書類を書くのに手間取り、9時半頃に受付へ投函、番号札は122番。

この時、受付受理に25分待ち、交付まで45分待ちの表示。
10時頃に、受付受理を確認して、近くのオートバックで時間つぶし。
この時、交付完了は30番台。

11時に戻って見ると、受付受理に45分待ち、交付まで75分待ちの表示に。
アレ? 70番台も終わっていない。
てっことは、一つの処理に2分近くも掛っている計算に(>_<)

交付窓口にいるお姉さん二人が、手持無沙汰で座っているのが、印象的(~_~;)

やっと、122番が点灯し、車検証を受け取ったのが、12時半過ぎ。

事務所を見ると、空きデスク三つも。
休暇なんですかねぇ。

他人事ながら…。
午前の受付締切が11時45分、午後の開始が13時。
休み無し働いても、終わらないのでは?

また、手続きが必要になるか分かりませんが、
受付完了を確かめて、いったん帰り、午後に取りに来るのが正解のようです。
そうそう、手続き料は、わずかの500円ポッキリでした(^_^)v


≪今日の写真≫
Posted at 2018/10/01 13:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2018年09月25日 イイね!

シエンタ登場

シエンタ登場本日の出勤もオープン日和の晴れ、気温18℃。
秋空の雲を楽しんで来ました。

昨日、不肖の息子が豊島区より、妻の札幌永住許可を受けて、移住してきました。
やっと、半年もお待ちかねのお嫁さんとの新婚生活の始まりです(^_^)
当分は、我が家の一階に住むことに。



部屋の壁紙の汚れと剥がれには目をつぶり、母好みの飾り物と本棚などを徹底的に撤去。
当然、金目の物は早々整理済み(~_~;)でしたので、片っ端から段ボール箱に詰め込みました。
結構、断捨離していたつもりでも、大きめの段ボールに8個ほどもありました。
これから、再検索して捨てていかねば…(-_-;)

何のこっちゃ分からぬとは思いますが…。
一緒に保護していたお嫁さんの母親が先週アパートを見つけて引っ越し。
みんカラを見る暇もなしの大忙しでした。

さて、話を本題に。
息子にも車が必要かと物色していたところ、妻の知人のお婿さんが新車を購入。
乗っていたシエンタを要らないか?とのこと。
渡りに船とはこの事と、話を進め、地震発生日に我が家に来る予定が一日ずれ、9月7日にやって来ました。

2010年式シエンタFF、走行距離5万キロ(話ではもっと少なかったような…)
交渉値段はそこそこで(^_^;)


足代わりと金の無い新婚生活には十分でしょう。

綺麗に掃除してくれていましたが、再洗車。

車高が高い車は大変(~_~;)

運転席はごくごく普通。

ナビとETC付きは助かります。

外装はパールホワイトに仕上げ直したとのこと。
屋外駐車だった為か、スポット状のサビが。


サビを落として…。

表面に薄くパールマイカが塗られており、筆では濃くなってしまうので、下塗りで断念。
購入した上塗り用パールマイカ塗料は役立たずに(T_T)

冬タイヤはほぼ新品が別に付属。
しかし、夏タイヤではなく、履きつぶしのスタッドレスが装着されていました。
タイヤが命! とは云え、無駄な出費は厳禁。
一応、トーヨーのエコタイヤを購入し、さっそく組み換え交換してきました。



まぁ、ワンボックスでグレードも髙くなく、プジョ子との比較は酷なのですが…。
国産車のフワフワ感と妙に軽いハンドル操作はイマイチ(~_~;)

タイヤ自体としては、コーナーは気持ちよく曲がってくれますし、制動も問題なし。
ただし、砂利が露出しているアスファルトを走るときの音がうるさいですね。

もう一つ、CVTでしょうか、燃費もCC並み。

Posted at 2018/09/25 16:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

Mako.fです。よろしくお願いします。 中学生の頃からの憧れ、ついにオープンカー(カブリオレではない)を、昨年手に入れました。何と50年も費やした事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨煙る日曜の朝・・・ (  ´・ω) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 05:55:59

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
プジョー 207CC (カブリオレ)に乗っています。 2013年5月に購入しました。 心 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4代目、またもトヨタ。 ボックスタイプが主流で、手頃なスポーツ車がなかったため、消去法で ...
トヨタ ビスタ エリザベス (トヨタ ビスタ)
3台目。 交差点の隣りに止まった車を見て、ひとめ惚れ。 好きな色の赤が似合っていたので、 ...
トヨタ その他 セリカ・カムリ (トヨタ その他)
2台目の車。 前のセリカが弱ってきたので、買い替え。 当時のセリカのスタイルが好みではな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation