• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mako.fのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

もうすぐ春分

もうすぐ春分



気温+6℃、くもり時々ちらっと雨。

昨日までは晴れていたんですが…。







夕日の位置もちょうど真ん中辺り。



積雪も30cmを割り、車道にはほとんど雪がなくなりました。
日陰と車が通った後には、まだ氷が…。
見っともないので、氷割りに励んでいます。


雪捨て場には、今だうず高く積もられています。
6月中旬まで残る所も。


雪解け水。
まだ、勢いがないですね。


庭には百舌鳥。
初めて気づき、野鳥図鑑で調べました。


得意の手稲山も少しは暖かそうに。



Posted at 2015/03/20 14:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月13日 イイね!

Cats

Cats気温0.4℃、雪が降ったり止んだり。

先週の土曜日、劇団四季の”キャッツ”公演へ。
親戚が行けないと云うことで譲り受けたチケットが2枚。
妻と行って来ました。

とても良い席で、中央前方通路側。
ネコ達が通り過ぎ、たまにすぐそばで見つめられます。
ネコになり切っているので、本物同様、目前で、じーっと見つめられます。
こちらが恥ずかしくなって来ますが、目を逸らす訳にもいかず…。
特に、メスネコのお化粧が綺麗(土台も良いのでしょうが)(^_^)
歌舞伎の隈取りの現代版、こんなに細かく塗っているとは。

1991年にも見ているのですが、やっぱり感動もの。
アップテンポの踊りと歌も良いですが、やはり、”メモリー”には泣かされます。
今でも、ついつい口ずさむ私が…。

終演には、お気に入りのメスネコと握手も出来ました。
もう、スタンディングオベーションしかないと!
妻と二人で立ちましたが、アレレ、俺たちだけかい(~_~;)
ノリの悪いやつは来るな!と思いましたね。(-_-メ)

飼いネコが5匹もいる、完璧なネコ派なので、満足な2時間でした(^_^)
Posted at 2015/03/13 13:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月10日 イイね!

雨…

雨…

今日は雨降り。

昨晩から降り続け、平年65cmの積雪が38cmへ。

朝方に7℃近くもあった気温が、現在は1.3℃。

雪解け水が洗い流されれば、良いけど…。







雪解け水でホイールが汚れる。
一週間で真っ黒。
皆さんのプログを見て、汚れの少ないのに変えるべきかと、考える…。


洗っても古いホイールのせいか、黄ばみが取れない。
春になったら、ペイントだなぁ。


室内は一足早く春。
目の保養には花を。

Posted at 2015/03/10 15:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月06日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換
珍しく、朝から晴天です。

週間予報では悪かったはずなのに…(~_~;)
スキーは今日行くべきでした(T_T)

ワイパーを頻繁に使用する時期になりました。
筋が残るのと擦り音が大きくなってきたので、交換を決意。

オート店に行ってみたところ、注文すると2万を超えると脅されました。
「そのくらい覚悟しないと、輸入車に乗れませんよ」と言われ、カチンと(-_-メ)

事前のネット調査では1万以下、本格的に検索を。
最安値のAmazonが在庫なし。
楽天でBOSCHのエアロツイン ワイパーブレードを購入し、昨晩届きました。

価格¥4,320(込)はOKですが、送料が¥1,453も!
青森までなら、送料¥750、まだ北海道価格が残っているんですねぇ (-_-メ;)


BOSCHの適合表には、650mmと400mmになっているので、
短い方が規格より25mm短いのが来るかと思っていましたが、
ちゃんと、425mmの長さになっていました(^_^)


プジョーのロゴではなくなりましたが、これもよし!


207CCを購入してから2シーズン、寿命はまぁまぁですね。
北海道は冬用ワイパーも用意しなければならず、1種類で済むので、価格もまぁまぁ。
でも、送料だけは許せない!
Posted at 2015/03/06 10:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2015年03月04日 イイね!

初スキー

初スキー相変わらずスカッとしない天気。

今年は冷え込んだ輝く新雪を見ていないような…。

ついに今シーズン初めてのスキーに!

一回行かないと、落ち着かない。
けど、その一回目が非常に億劫でしてね。



昨日、久しぶりに天候がソコソコに。
15時半に仕事終了。
会社から5分、オーンズスキー場へ。
まだ、雪は十分にありました。


標高わずか300mの春香山。
気温3℃では、ゲレンデコンディションに文句は言えません。


昨シーズン購入したスキー。
前に買ったときは190cmもあったのに、短すぎて扱いづらい。
カラーは車に合わせて、レッド系。
(スポーツ店員は何も聞かずにブルー系の方を持っていこうとしましたが、阻止)


石狩湾が綺麗に見えます。
晴れていればなぁ…


2時間ナイターをシニア割引で¥1,700とお得です。
もう2時間しか体がもたない。
暗くなって来ると、まぁまぁいい感じ。


帰りに駐車場で


落葉松ですが、何となく春っぽい。


次は、テイネに行くぞ~!





Posted at 2015/03/04 14:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Mako.fです。よろしくお願いします。 中学生の頃からの憧れ、ついにオープンカー(カブリオレではない)を、昨年手に入れました。何と50年も費やした事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 45 67
89 101112 1314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

雨煙る日曜の朝・・・ (  ´・ω) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 05:55:59

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
プジョー 207CC (カブリオレ)に乗っています。 2013年5月に購入しました。 心 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4代目、またもトヨタ。 ボックスタイプが主流で、手頃なスポーツ車がなかったため、消去法で ...
トヨタ ビスタ エリザベス (トヨタ ビスタ)
3台目。 交差点の隣りに止まった車を見て、ひとめ惚れ。 好きな色の赤が似合っていたので、 ...
トヨタ その他 セリカ・カムリ (トヨタ その他)
2台目の車。 前のセリカが弱ってきたので、買い替え。 当時のセリカのスタイルが好みではな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation