• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mako.fのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

やっと車検から

やっと車検から
先週の月曜に預けてから一週間、昨日戻って来ました。

ブレーキ部品の入荷待ちが原因。

お友達さんも書いていましたが、エンジン音が軽やかになった気がします。




無事に(?)車検が終了したので、桜とパチリ。


予期せぬ交換部品は、水温センサーのみ。
漏れで交換?
尋ねたところ、コネクターからにじみ出てくるそうな。
パッキンならまだしも…(~_~;)

お願いしたブレーキパッドとディスクを交換。
DIXCEL製、パッドはMタイプ、ディスクはPDタイプ。
部品代と技術料合わせて5.5枚。”
パッドの交換時期だったので、汚れが減ってくれれば、”まぁいっか―”なんですがねぇ。
純正の滑るように(?)止まる感覚は無くなっていますけど、まだ馴染み不足もあるんでしょう。


これも、お友達さんと被りますが、もらったコップ。
飲むには不便そうなので、メガネ入れに。


角度を変えると、9台!


コップか芳香剤のいづれかのはずですが、両方とも。
特別サービスかな?(^_^)


諸経費が現金である事に気づかず、借金を(>_<)
前のトヨタ系ディラーは諸経費込みのカード決済がOKでしたから…。
明日、支払いに行って来ます。

そうそう、ほとんど冷風が出なかったエアコンに無料でガスも補充してくれました(^_^)
Posted at 2015/04/28 12:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2015年04月24日 イイね!

桜
満開に近づいて来ました。


例年は、コブシ→桜→梅の順番なのですが、今年は一斉に咲いています。








円山公園の近くにある高級すし屋の桜。
財布の中身を考えると、怖くていけません(~_~;)


西区の桜


ついでに、コブシ。
Posted at 2015/04/24 13:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月23日 イイね!

いよいよ車検

いよいよ車検
きょうの札幌は20℃越え、6月並み!


月曜日にディラーへ。
私にとっては初めての車検、彼女にとっては4回目。
走行距離:4.5万km。
もう、3万kmほど、私が走った事になります。


5月が車検月なのですが、2か月ほど前に、エンジンオイル不足が点灯。
ミッション交換時に、オイル交換をしたものと勘違いをしていましたので、早めにお願いしました。

昨晩、交換推奨部品の連絡がありました。
①水温センサーとパッキン
②ブレーキパッド
③エアーフィルター
④エンジンオイルとフィルター(持込み時に依頼済み)
全て、交換しておく事にしました。

①だけ想定外でしたが、クーラントが漏れが見られるとのこと。

悩んだのはブレーキパッドです。
結局、雪解けシーズンのホイールの汚れに耐え切れず、ダストの少ない代替え品を注文してしまいました。
ここで、ディラー曰く、ディスクホイールも換えた方が良いですよ。
確かに、日本車と異なり、既に波うち気味。
気になっていましたので、これも追加。

トータルで8枚以上(・_・;)
当然、冷ややかな目で、妻ににらまれました。

週末まで、掛かるそうですが、全費用を計算するのが…(-_-;)

代車を借りたのですが、プジョーじゃなかったぁ。


ウインカーが………(~_~;)
Posted at 2015/04/23 13:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2015年04月22日 イイね!

東京(後編)

東京(後編)
久し振りに、今日の札幌は暖かい。

桜と言ってもエゾヤマザクラですが、開花し始めました。
平年より、10日ぐらい早いですかねぇ。
各地で桜祭りを予定しているみたいですが、その頃は葉っぱ見になってしまっているのでは…。

さて、東京の続きです。
前日、タイトル画像の国立新美術館のリーヴル展に行ったところ、上階のブースで気になる展示会がありましてね。
翌日、出直してきました。

マグリット展です。
名前は知らなかったのですが、その絵に見覚えが…。


この絵も有名かと…。
この他にも知っている絵が多く、今回の最大収穫でした。


午後には旅行の目的だったミニ同窓会。

夜は、息子とBLUE NOTEへ。(こちらもメインエベント)


入口から二人でテンション上げまくり!


出演は上原ひろみ!!!
息づかいまで聴こえるポジションで最高でした。


予約した時はハーブ・アルハートが出演予定でしたが、体調不良で休演に。
ピンチヒッターが上原ひろみになりました。
札幌でのコンサートに2回も行ってる大ファン、逆にラッキーだったかも。
でも、演目料に席代+飲食代と、とても高~い(~_~;)

最終日には、アメ横でシガレットケースを買い(ネットより安かった)、帰途に。

第2ターミナルにあるお気に入りのカフェ&スモーキングラウンジから。


家に着いた時は、三日間の歩き過ぎで、まさに足が棒のようになっていました。
でも、満足満足(^_^)


Posted at 2015/04/22 13:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月21日 イイね!

東京(前編)

東京(前編)一転して、気温の低い日が続いています。
先週、東京で24℃を経験したので、寒い!

札幌の中学校なのですが、担任が横浜在住の事もあり、東京でクラス会見たいなものを実施しました。
担任を含め、6名しか集まらなかったのですが、50年ぶりの再会もあり、なつかしい!
月日の経つのは早いものです。しかし、すぐに昔に戻るれるのが不思議ですねぇ。


仕事で埼玉には頻繁に行っていたのですが、自費で行くのは初めての体験。
目一杯、楽しんできました。

まずは、東京ミッドタウンへ。


お目当ては、サントリー美術館の蕪村と若冲展。
若冲の鯨と象の屏風の前で、ウーン欲しい…と。


次は、国立新美術館のルーブル展へ
目玉のフェルメールの絵が小さくて、ちょっとガッカリ。


さすがの六本木。
ベンツのショウルーム前には。


道民なので、AIRDOを愛用。
いつも右側主翼の後ろが指定席。
何故か、着陸時にフラップが下がるのを見るのが、堪らなく好きなんです。


つづく…
Posted at 2015/04/21 09:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

Mako.fです。よろしくお願いします。 中学生の頃からの憧れ、ついにオープンカー(カブリオレではない)を、昨年手に入れました。何と50年も費やした事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
5 67891011
1213 1415161718
1920 21 22 23 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

雨煙る日曜の朝・・・ (  ´・ω) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 05:55:59

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
プジョー 207CC (カブリオレ)に乗っています。 2013年5月に購入しました。 心 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4代目、またもトヨタ。 ボックスタイプが主流で、手頃なスポーツ車がなかったため、消去法で ...
トヨタ ビスタ エリザベス (トヨタ ビスタ)
3台目。 交差点の隣りに止まった車を見て、ひとめ惚れ。 好きな色の赤が似合っていたので、 ...
トヨタ その他 セリカ・カムリ (トヨタ その他)
2台目の車。 前のセリカが弱ってきたので、買い替え。 当時のセリカのスタイルが好みではな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation