• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mako.fのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

凍結危険の表示

凍結危険の表示
昨日の帰宅時、強風と雨。

走らせていると、”ピー”と警告音が。

故障? 云え、凍結危険の警告音でした。

今シーズン初めて、道理で寒いと思いました。


山はすっかり冬景色。


小樽からやって来た車には。


そこそこ降ったようです。
Posted at 2017/10/31 13:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月29日 イイね!

紅葉シリーズ03+イクラ

紅葉シリーズ03+イクラ
秋晴れが続いていましたが、今日は曇りのち雨の予報。

土曜、まつの湯泉に行き、暖まって来ました。
定山渓方面は、葉を落とした木々の方が多くなっていました。

恐らく、市街地は先週末が最高潮だったのでは。



もう先々週になってしまいましたが、やはり中島公園の紅葉は外せません。
どれをチョイスするか悩んでしまい、多めになってしまいました。


私としてはベスト。


高価になってしまった自家製イクラ。
美味(^_^)

Posted at 2017/10/29 13:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月25日 イイね!

紅葉シリーズ02

紅葉シリーズ02
外気温6℃、後悔しないように、オープン通勤(^_^)

コートを着ているので、暖かい。

どこまで耐えうるのか…。





先週土曜日、洗車をし、CCの撮影会へ。

場所は幌見峠を超え、盤渓へ
峠は低く、ショート&ワイディングコース。
急坂もあります。
よって、冬季閉鎖区間。

行きは逆光になってしまうので、峠を越えて、まずは盤渓の風景を。


トンネルが出来てしまって、旧道となってしまった小林峠で


盤渓で


幌見峠から市内を


さらに、CCと紅葉


いつ見てもかっこいいなぁ(^^)v

Posted at 2017/10/25 16:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月24日 イイね!

紅葉シリーズ01

紅葉シリーズ01

今時期でも、台風一過と云うのでしょうか。

今日は晴天。
昨日の同時刻の気温と10℃も高い。




雪のおかげで紅葉が進んだようです。
さらに、朝日を浴び、葉が濡れていて、好条件。

ついつい、朝の通勤から写真撮り。

場所は円山公園です。




オープンも考えたのですが、路面が濡れていたので自粛。
でも、開けとけばよかったと悔やんでおります。


大好きな紅葉の時期、シャッターを押しまくって、在庫が出来てしまいました。
同じような写真ですが、シリーズ化を試みようと。
飽きたらスルーで。





Posted at 2017/10/24 15:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月23日 イイね!

またまたサケを探しに

またまたサケを探しに
先週の土曜日は晴天。

サケを探しに、豊平川に架かる幌平橋へ。

これで三回目の挑戦。

前2回は空振りで終わりました(-_-;)



今回もカモメと一緒で、待ちぼうけかなと…


カモメ君が何かを見つけたようです(^_^)


居ました!
サケが!
アレー、ホッチャレだぁ(>_<)

注)ホッチャレは産卵後に息絶えたサケの事

今年は不漁、遡るサケも少ないようで、よほどラッキーでない限り、堰堤ジャンプを見ることは出来ないようです。

さらに、イクラの材料の筋子が高いと、妻が嘆いていました。
価格は昨年の1.5~2倍で、小さ目(・_・;)
でも、買っちゃいましたぁ。
先ほど、妻が筋子をほぐしていたので、数日中に食せるかと。
楽しみです(^.^)

Posted at 2017/10/23 15:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Mako.fです。よろしくお願いします。 中学生の頃からの憧れ、ついにオープンカー(カブリオレではない)を、昨年手に入れました。何と50年も費やした事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23 4567
891011121314
15 1617 18192021
22 23 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

雨煙る日曜の朝・・・ (  ´・ω) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 05:55:59

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
プジョー 207CC (カブリオレ)に乗っています。 2013年5月に購入しました。 心 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4代目、またもトヨタ。 ボックスタイプが主流で、手頃なスポーツ車がなかったため、消去法で ...
トヨタ ビスタ エリザベス (トヨタ ビスタ)
3台目。 交差点の隣りに止まった車を見て、ひとめ惚れ。 好きな色の赤が似合っていたので、 ...
トヨタ その他 セリカ・カムリ (トヨタ その他)
2台目の車。 前のセリカが弱ってきたので、買い替え。 当時のセリカのスタイルが好みではな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation