• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mako.fのブログ一覧

2019年06月05日 イイね!

コンサート IN 苫小牧

コンサート IN 苫小牧本日も雨、本格的です。
蝦夷梅雨ですかね。

先月22日に開催された、お嫁さんが属する”舞”のコンサートへ。
今回は、苫小牧遠征。



CCさんは久し振りの遠征です。
好天でしたが、風が強く、残念ながら、オープンはあきらめることに (T_T)

北広島ICから道央道を南下、苫小牧東JCから日高道に乗り換え、沼ノ端西ICで降りれば、苫小牧。

苫小牧東ICで降りても、たいして変わりは無さそうでしたが、日高道は利用したことが無く、1区間でも味合うことにしました。

道央道の風景をチラチラと。


途中で、ビートルのカブリオレを追い抜きました。
オープンしてあり、女の子4人がジェットコースターに乗っている様に、両手を挙げて、楽しそうにキャーキャー(聞こえませんが)と言っていましたね。
こちらもオープンしていれば、挨拶できたのにぃ、とチョット無念さを(^-^;

千歳空港ICを過ぎると、車は激減し、平坦さが増してきます。


順調に、この程度のスピードで。


日高道へ


あっという間に、沼ノ端西。


苫小牧と軽く見ていたのですが、中心部に近づくにつれ、4車線の幹線が混み合って来ます。

退社時間帯だったせいかも…。

開演20分前に、到着。


記録係のジジイは三脚にカメラを設置。
今度こそは、”しくじらないぞ!”と、胸中で決意表明を。

にも拘わらず、のっけから録画ボタンを間違え、途中で一時停止に失敗し… (T_T)
またもや、完全版の製作にはいたりませんでした (~_~)

お嫁さんのコメントは、”練習不足の割には上手く吹けたかなぁ”
確かに、育児にてんてこ舞いの日常ですからね。

息子によれば、孫は寝たり、おとなしく聞いたり(?)していたようです (^_^)


会場は、苫小牧駅前の北海道信金二階ホール(70名程度)


1階では、クラーク博士が得意の指差しをなさっていらっしゃいました。


待っていたCCさん。


お腹が減っていたので、沼ノ端のラーメンを。

一押しは醤油でしたが、味噌にしてしまいました。
札幌の味噌に慣れているせいか、ちょっと物足りなさを。
次回(いつ行くんだぁ)はリベンジで是非醤油を、と誓う、私でした。

演奏会とドライブ、楽しい一日でした !(^^)!
Posted at 2019/06/05 12:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月04日 イイね!

一斉、開花

一斉、開花本日、小雨模様。
草花にしてみれば、焼け石に水って、感じでしょうかね。

完成間近のちっちゃなアパート第二弾の詰めがあり、なんやかんやでブログをサボっております。(~_~;)



タイムリーに、我が家の開花情報をと考えていたものの、
先月末の真夏並みの気温により、札幌の花の季節は通り越して行ってしまったようです。(>_<)

これから登場の花々は、わずかここ二週間で、咲き、散っていきました。

紅色のハナミヅキ。(矢印の先にありますよ)
咲いたのは一輪だけ。
でも、2年ぶり3回目の開花です(^_^)


見えない(当たり前!)方のために、超アップを。
小さく、ガクは二つのみ。

市内で、この紅色のハナミズキは見たことがありません。
ひょっとして、超レアなのかも…。

札幌市の花、ライラック。
大通り公園のライラック祭りも終わり、よさこい祭りへ。


4株あるボタン。
どうやら3種類の様子。
普通タイプ(勝手に)


色が濃いタイプ


花びらが多いタイプ

年々、開花が早まり、ついに6月を待たずに咲きました。
60年前の札幌神宮祭(6月16日頃)の写真に、しっかりと写っています(>_<)

スズラン
庭中に香りが漂います。


フジ
鉢植えなのですが、毎年、豪華に咲きます。

冬季は雪の中に置いており、昨年は枝が折れないように、枝吊りをして見ました。(兼六園って訳には行きませんが)

冬を除けば、北海道の季節はあっという間に通り過ぎて行きますねぇ…。
Posted at 2019/06/04 15:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Mako.fです。よろしくお願いします。 中学生の頃からの憧れ、ついにオープンカー(カブリオレではない)を、昨年手に入れました。何と50年も費やした事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨煙る日曜の朝・・・ (  ´・ω) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 05:55:59

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
プジョー 207CC (カブリオレ)に乗っています。 2013年5月に購入しました。 心 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4代目、またもトヨタ。 ボックスタイプが主流で、手頃なスポーツ車がなかったため、消去法で ...
トヨタ ビスタ エリザベス (トヨタ ビスタ)
3台目。 交差点の隣りに止まった車を見て、ひとめ惚れ。 好きな色の赤が似合っていたので、 ...
トヨタ その他 セリカ・カムリ (トヨタ その他)
2台目の車。 前のセリカが弱ってきたので、買い替え。 当時のセリカのスタイルが好みではな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation