• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mako.fのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

海遊び、ライラック&スズラン

海遊び、ライラック&スズラン
本日、快晴!
最高気温、なんと29.9℃!!

あまりの天気の良さに、息子が孫を海に連れて行きたいと。

海ならば、密で無かろうと、石狩浜に行ってみれば、かなりの密 (^_^;)


孫の反応はいまいち。


拾った小さな貝殻での砂遊びは気に入ったような。
地味…。


石狩川の河口に建つ石狩灯台

もう少し撮影場所を変えれば、残雪とのコラボが際立ったのですが。


窓からの眺め。
色々な花が咲き乱れ、花の香りに満ちています。


ライラックが満開。





下を見れば、スズランも





スズラン型の花シリーズ

ドウダンツツジ


スノーフレークだそうな。


他にも、ツツジが




明日には、女王のボタンが参戦かな…。

※今日の1枚

構図がお気に入り。
Posted at 2020/05/30 21:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年05月28日 イイね!

アスパラの収穫

アスパラの収穫
本日、曇り時々晴れ。
最高気温:17.5℃
少々、肌寒い一日でした。

小さな日当たりの悪い庭の一画に植えたアスパラが育ってきました。


アスパラは鮮度が命!
収穫して、早ければ早いほど美味しいのです。

わずか3株…と言うことで、
収穫は数日に1回。
食卓に上る時は、通常1本、多くて数本。

当然、喧嘩の種となり得ますが、ここは半々で(^_^;)

今年はLサイズ、少量であることも加味されて、とても美味しいですよ(^_^)

今日は孫が収穫。
ハサミが使えないので、ママがチョッキン。


ご満悦です。


おいおい、食べ物じゃー。


今日の収穫は、息子一家の食卓へ。

Posted at 2020/05/28 18:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年05月25日 イイね!

PHSからスマホへ、大苦戦

PHSからスマホへ、大苦戦本日、曇り時々晴れ。
20℃になるかな?

長年、携帯に対抗して、使ってきたPHSサービスが7月をもって終了。
切り替えキャンペーンもそろそろ限界かと思い、ついに先月、交換を。


25年もPHSでいた理由は、
・日本で最初に、札幌の地下街で実験を実施(郷土愛…?)
・安い(これが一番!)
・音質が良い(昔の携帯は聞くに堪えないかった)
・緊急で使用することがない(国道を走ると、市街地しか繋がらない)
・仕事では使わない(逆に、知らんぷりができる)
などで、今でも、問題なしなのですが。

確か四代目のPHS

会社もDDIポケット、ウィルコム、そして、ワイモバイルへ。

現在は、Y!mobile。
切り替えキャンペーンの内容は、
・機種代無料
・かけ放題無料
・3Gで6ヶ月間¥1,980-(その後、\2,680-ですが)

当然、選べる機種は限定です。
スマホはこれ、andoroid one X5。


電話で申し込み、スマホが送られてきましたので、早速設定開始!

その前に、問題が一つ。
PHSから電話帳が移行できないのです!
まず、PHSを購入した時、付属してきたパソコンバックアップ用のソフトを利用し、電話帳を共通形式にダウンロードし、これをスマホのSDカードへコピーしなければならないのです。

ところが!
このソフトのバージョンが低かった為か、パソコンのバックアップ用の外付けハードデスクの動作が不安定となり、次に、パソコン自体の動作も不安定な状態に。
結局、ハードデスク崩壊と、さらに本体のwindows再インストールの憂き目にあいました(T_T)
バックアップデータのあるハードデスクが使えないのですから、なんだかんだで復旧まで一週間以上を費やしてしまいました。

電話帳の移行も、誤って2回も行ってしまい、選択一括削除のメニューが無い(たぶん)ので、2重のデータを消去するために、3日間も費やしてしまいました。

現在は、使用に問題のない程度まで、設定が終わりましたが、アカウントの概念が分かるようで分からず、パソコン側とのデータ共有に納得がいかず、モヤモヤした状態が続いています。
そうそう、PayPayのクレジットカードの認証にもぶちあったっております。

気晴らしはこれですね(^_^)


Posted at 2020/05/25 14:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月20日 イイね!

ハナミズキが咲きました!

ハナミズキが咲きました!


庭のハナミズキが開花。

毎年楽しみにして、待っています。



紅白の二本。


白は相変わらず豪華




年々、増えていく赤


二十年目に、やっと、まともな大きさで咲きました。

昨年の剪定がうまくいったのかなぁ(^_^)
Posted at 2020/05/20 16:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年05月20日 イイね!

自粛中なので、お墓へ…?

自粛中なので、お墓へ…?本日、晴れのち曇り。
最高気温13.9℃、肌寒い。


日曜日、晴天だったこともあり、3密とは関係ないであろうと、お墓の掃除に。
冬季閉鎖の霊園ですので、半年ぶり。


決して、オープンドライブを楽しむためではありません。
あくまで、お墓のお掃除です!

我が家から南へ30分。
定山渓に行く途中の石山地区。
国道から逸れ、5分ほどの山裾にあります。

笹は枯れていますが、新緑。




札幌の郊外。


桜と残雪


山脈をズームアップ


折角なのでCCさんも




プラムの木だったかな?


気持ちの良いドライブ、否、お墓詣りでした。

Posted at 2020/05/20 16:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Mako.fです。よろしくお願いします。 中学生の頃からの憧れ、ついにオープンカー(カブリオレではない)を、昨年手に入れました。何と50年も費やした事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

雨煙る日曜の朝・・・ (  ´・ω) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 05:55:59

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
プジョー 207CC (カブリオレ)に乗っています。 2013年5月に購入しました。 心 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4代目、またもトヨタ。 ボックスタイプが主流で、手頃なスポーツ車がなかったため、消去法で ...
トヨタ ビスタ エリザベス (トヨタ ビスタ)
3台目。 交差点の隣りに止まった車を見て、ひとめ惚れ。 好きな色の赤が似合っていたので、 ...
トヨタ その他 セリカ・カムリ (トヨタ その他)
2台目の車。 前のセリカが弱ってきたので、買い替え。 当時のセリカのスタイルが好みではな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation