• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

BMW3.net Circuit Day 2009 Round.2 お疲れ様でした!

BMW3.net Circuit Day 2009 Round.2 お疲れ様でした! 皆様!

本日のBMW3.net Circuit Day 2009 Rd.2にご参加いただきありがとうございました!今回も多くの方のご協力のもと、無事終了することができました。

今日は受付が朝7時で最後の表彰式が15時30分という長丁場、皆様本当にお疲れ様でした。

次戦は11/23、新天地!!袖ヶ浦フォレストレースウェイです!

詳しいブログは近日公開しますが、今日はこれにて一旦幽体離脱の旅にでます。

取り急ぎ御礼まで。
ありがとうございました!!


Special Thanks きゃんぞーさん!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/23 18:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BMW 3.netのイベントで筑波にい ... From [ 青空に手が届く! ] 2009年9月23日 19:08
今日はgucciさん主宰のBMW3.net Circuit Day 2009 Rd.2が筑波サーキットで催されたので、前回に引き続き「顔だけだして」きました(^^ この連休は<a href
真夏の路上スケート~BMW3.net ... From [ Cashmere Silver ] 2009年9月24日 00:19
BMWに乗って三年。少し迷った末、初めて「DTC」というボタンを押して走った。滑る、滑る。走りがまったく変わった。同時に、それまでのモヤモヤとしたものが吹っ切れ、一気にサーキット走行が楽しくなった。 ...
ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 18:58
お疲れさまでした。(^^♪
コメントへの返答
2009年9月24日 10:33
来てもらえて嬉しかったです。
すっかり涼しくなったと思ったら、巨暑でしたね。。。お疲れ様でした!
2009年9月23日 19:00
今日はお疲れ様でした!
今回も楽しませて頂きました♪
また宜しくで~す。

愛人一号より(爆
コメントへの返答
2009年9月24日 10:35
yutakaさん&姫、今回はいろいろとお手伝いいただきありがとうございました。手伝いと、なんといっても居てくれたお陰でだいぶ気楽に進行することができました。

パンツ入れるカバンが欲しくなってきた今日この頃。(謎アンド爆)
2009年9月23日 19:02
お疲れさまでした!
間近でご苦労を見ていた身としては無事に開催出来て良かった!の一言に尽きますw

とりあえず今回もおかげさまで楽しく遊べました!

我らの熱いクルマ馬鹿wぐっちっちに感謝っ!

さて、こりからチャンオネに癒してもらってきまつwww
コメントへの返答
2009年9月24日 10:40
お疲れ様でした!

いやぁ、皆さんのチャレンジ精神に感謝!です。さすがに今回は真夏の灼熱ラウンドなので、車が性能を発揮できないが為にいい練習になったと思います。

楽しんでもらえて本当によかったです。一生、クルマ馬鹿、コミュニティ馬鹿でいたいです。(タキアセ)

癒されたいッス。(嘘アンド爆)
2009年9月23日 19:03
ご苦労様でした! お陰様で、1日楽しませて頂きました。11月も入門クラスあると良いんですが。やっぱり私の腕と四発でタイムアックはチョッと冷や汗 かと言って体験も冷や汗2 入門、丁度良いですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月24日 10:43
マルゴーさん、おかえりなさい!でした!!
(あ、ワタシもただいま。でしたが。)
また参加してくれて、本当に嬉しかったです。
11月も入門を設定するつもりですが、皆さん経験のないサーキットなので、4発クラスは絶対穴場ですよ。

SSであの走りができるなら、ちょっとしたコツですぐタイムに繋がりますよ♪

でもどちらに出るにせよ、次回も楽しんで!くださいね!!ありがとうございました。
2009年9月23日 19:10
おつかれさまでした~♪
トラブルもなく天候にも恵まれ(チョット暑かったね)いいイベントになりました!
今回はコースマーシャルのサインも見落とさない余裕ができて、ホント楽しかったです☆
しばらくゆっくりしてくださいね~(^^d
コメントへの返答
2009年9月24日 12:58
お疲れ様でした!
いやぁ~暑かった!!ですね…途中でクラクラきちゃいましたが、なんとか大きなトラブルもなく終了することができました。

今回の開催にあたっては、たけさんを始め多くの方に精神面で支えられていた気がします。ありがとうございました。

追伸:HIMI亭のおにぎり完食できずにすみませんでした~。汗!
2009年9月23日 19:15
無事終了して良かったですね!お疲れ様でした。

色々と都合がつかず参加できませんでしたが次回はなんとかと思っています。
色々ご心労も多かったと思いますのでとりあえずゆっくり休んで下さい。本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年9月24日 12:59
お疲れ様でした!

今回はご一緒できず残念でしたが、なんとか大きなトラブルもなく、終了しました。次回は是非!ご検討いただければと思います。

土曜日下見走行してきまっす。
2009年9月23日 19:27
お疲れ様でした! そして、ありがとうございました!
今日1日、本当に楽しませていただきました。

アクシデントが2回連続であったことや、
存亡の危機にあったことなどつゆ知らず、
のんきに参加させていただきましたが、
本当にこのようなイベントを存続させていただいたことに感謝しております。

次回はおニューのサーキットですね。
都合がつけば、参加させていただきたいと思っております♪

本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年9月25日 10:20
お疲れ様でした~!
こちらこそ、アタックへの挑戦、ありがとうございました!楽しめていただいたようで嬉しいです。

最近はトラブルが怖くて「やりたい」という思いと「やめたい」という思いが常に頭の中で綱引をしておりました。手伝ってくれる方は多いのですが、今年は企画から殆ど1人でやっているのでもう、ほぼ自分との戦いですね。

でも今回は大きな事故もなく終われたので、相当大きな荷が降りたきがします。

次回は新天地!私もドキドキもんですが、そうもいってられないので開催を決めてしまいました。(自分でもよくやるよとか思います。)

また、ご参加くださいね~♪
2009年9月23日 19:28
グッチさん、お疲れ様でした・・・
次こそは・・・・またその次になるかもですが・・・
見学したいなと・・・しかし、相変わらず、
先立つものがありません・・・自爆

まあミンカラコメできるようになって、何となく嬉しいです。

また楽しいブログを楽しみにしております。

主宰ご苦労様でした、お○○ちゃんのところで、
衣服離脱はおやめくださいね・・・w
コメントへの返答
2009年9月25日 10:24
お疲れ様でした!
次こそは、次こそは…そうですね、その気持ちわかります。でも、自分で本当に「走りたい!」と思った時が走るときなんですよね。誰だって最初は怖いんだと思います。そういう意味でいうと「清水の舞台から飛び降りる」という言葉がぴったりですかね。

今、今回のまとめブログ書いてますがなかなかこれが…汗!

まだヘロヘロなんで、衣服離脱は体力的にムリです。爆!
2009年9月23日 19:33
お疲れ様でした。
今日は急に所用が入り、
レースを観ることができず、
すみませんでした。

皆さんの気合の入った姿が見れたので
私的には満足でしたが・・・。


袖ケ浦、日程に都合が付けば
今度こそちゃんと応援に行きますね♪

コメントへの返答
2009年9月25日 10:27
MAKOさん

時間がないなか駆けつけていただき、本当にありがとうございました。レースは灼熱のコース上で全員右往左往している感じだったと思います。笑

それから大量のパン!(爆)MAKOさんやHIMIさんなど、多くの差し入れのお陰でずーーーーっとなんか食べながら進行してました。ありがとうございました!!

ご予定があえば、袖ヶ浦でも楽しんじゃいましょう!
2009年9月23日 19:44
本日はお疲れ様でした!
そして、有難う御座いました(^^)
初サーキットでしたが、ドキドキ楽しかったデス!!!
ドラテク磨いてまた参加したいと思います♪
コメントへの返答
2009年9月25日 10:29
としさん

今回は新たなるチャレンジに踏み出していただき、本当にありがとうございます♪ステキです。こういうことがないと、ドラテクって振り返ることができないですから、折角なので一緒に模索していきましょう!

お疲れ様でした!
2009年9月23日 19:57
gucciさん、今日も大変お疲れ様でした。そしてこのような素晴らしい、楽しい企画の計画と実行、本当にありがとうございましたm(_ _)mおかげで、BMWの新しい楽しさを(本当に)見つけることができました!
コメントへの返答
2009年9月25日 15:02
お疲れ様でした!
毎回、気苦労が絶えないイベントですが、無事に終わると毎回満足できてしまうから不思議です。そうですね~。私がこのイベントを始めたのもこのクルマの楽しさを垣間見てしまったからにほかなりませんからね~。

そう言っていただけて嬉しいです。次回のアタックは、3シリ以外は10月13日募集開始予定なので是非ご検討くださいね!入門は最初からエントリーOkです!
2009年9月23日 19:59
本当にお疲れ様でした!!
何時もながらにホントに大変そうで、
少しだけのお手伝いで申し訳ないです(汗)
次回もお手伝いに行きますね!!
また宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2009年9月30日 11:30
じゅんぺいさん
今回も応援に駆けつけて頂いた上に駐車場をご担当いただきありがとうございました!
いつも十分ですよ~。
次回も観戦表明…お願いします!(謎アンド爆)
2009年9月23日 20:19
お疲れ様でした!
皆様ご無事の様で何よりです♪

愛人2号より(爆
コメントへの返答
2009年9月30日 11:31
Ryuさん
次回は入門、いかがですか?(爆

太く愛して、長~く愛して。
2009年9月23日 20:40
お疲れ様でした。

BMWに乗っている間に一度は行ってみたいな~。
コメントへの返答
2009年9月30日 11:33
oyajiさん~

お陰さまで盛り上がりました!
ありがとうございました~!!
機会があれば、是非ご参加ください!

第二波、お待ちしております(笑)
2009年9月23日 20:42
お疲れ様でした。

帰路の渋滞もなく無事に着きました。

また 次回 お願いします。
コメントへの返答
2009年9月30日 19:21
お疲れ様でした!

いやぁ今回は入門参加ありがとうございました。

次回のエントリー、開始しました~。
でも残念ながら入門は速い方お断りとなっております。(汗!)
2009年9月23日 21:08
お先に失礼いたしました。

初、つくばは色々緊張しました。

とりあえず、コースを覚えたので次回はタイムを・・・っておもったら、次はフォレストですか?笑
コメントへの返答
2009年9月30日 19:22
お疲れ様でした~!!

筑波楽しいですよね!私も最初は緊張しましたが、いっぱつでハマりました。。。

次回はフォレスト!コースは簡単なので、すぐに楽しめると思いますよ~。是非次回もご一緒しましょう!!
2009年9月23日 21:17
大変お疲れ様でした♪
ファミレスでの旺盛な暴飲暴食畏れ入りました。
あれじゃドリンクバーも赤字ですよ(爆)
無事帰宅できましたか?それとも途中で寝落ち?(笑
コメントへの返答
2009年9月30日 19:26
お疲れ様でした!
チェリー先輩のあのぼろぼろになった感じを見ていたら、なんだか無性にのどが渇きました(嘘爆)
都心環状線は記憶ナッシングですが、いつの間にか家についてました。(汗!)

袖ヶ浦でも、一緒にはじけましょう!!

ノーチャレンジ、ノーライフです!!
2009年9月23日 21:33
素敵な賞品、そして最高な一日をありがとうございました♪

昨今の事情を勘案すると、開催を続けることはとてもチャレンジングな事
と察しますが、gucciさんの強い気持ちを感じました~!

次回、新天地にも参加させて頂きたいと思います♪

また、よろしくお願いします&本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月1日 12:05
ごまさん

今回もご参加いただきありがとうございました!siが来るとなんとなく痺れてしまいます。ですが速い!次回はPWRでクラス分けしようとか、いろいろ画策中です。。。いろいろと難しいですが、皆さんが楽しめるように悩み中です。

という訳で、次戦のエントリーを開始しました!是非ともご検討お願いします!!

http://bmw3.net/modules/eguide/event.php?eid=59
2009年9月23日 21:52
お疲れ様でした!!
次回は袖ヶ浦ですか?! 走ってみたいな〜!
コメントへの返答
2009年10月1日 12:07
お疲れ様でした!
入門クラスは5でもなんでも走れますよ~

是非ご検討ください!!

http://bmw3.net/modules/eguide/event.php?eid=60
2009年9月23日 21:53
今回もお疲れ様でしたm(__)m
参加人数が少なかったりと、今回は大変苦労されてましたね!
私も何人かにお声は掛けたのですが、今回は参加いただけませんでした(^^;
ただ、次回は参加したいと言う方もいましたよ^^

次回の袖ケ浦も参加させていただきますのでお願いします(^^)v
あれも返さなきゃいけなし(滝汗

本日は本当にお疲れ様でした!!
コメントへの返答
2009年10月1日 12:09
じゅんさん
亀レス失礼します~。

今回もありがとうございました♪あとあれも、ありがとうございました♪(謎爆)またいろいろとお声かけも頂いたようで感謝感謝です。。。ご存知の通り、次戦のエントリーをアタック、入門共に開始しましたので是非周りの方にもご検討いただければと思います。

次回も楽しんでくださいね!!
2009年9月23日 22:02
お疲れ様でした!
今回は開催スケジュールの都合もあって、色々気苦労が多かったと思います。
毎度のことながら、ほんの少しのお手伝いしかできずにすみませんm(_ _)m
また宜しくおねがいします。
コメントへの返答
2009年10月1日 12:12
お疲れ様でした!
今回は駆けつけてくれて、やっぱり嬉しかったです。ありがとうございます。途中まではどうも一人で悩んで悩んで気苦労が絶えませんが、最終的にこうして皆さんに集まっていただくと、「あ~やってよかったな」と思えます。

いえいえ!いつも手伝っていただいて感謝ですよ!次回も可能なら一緒に楽しみましょう!
2009年9月23日 22:26
無事に終了されたようでお疲れ様でした!
今回はお邪魔することができませんでしたが、次回の袖ヶ浦には
行きたいな~(^^;



コメントへの返答
2009年10月1日 12:13
ありがとうございます!
今回はお会いできず残念でしたが、次戦は是非!ご検討ください。。。

エントリー開始しました~♪
2009年9月23日 22:47
お疲れ様でした。
何事もないようにとの願いが…
申し訳ありません。
貴重の皆様の走行時間を短くしてしまったことが悔やまれます…。
次回こそは何事もないよう頑張りますのでヨロシクです♪
コメントへの返答
2009年10月1日 12:15
お疲れ様でした~
いやいや、あれくらいで済んだのなら不幸中の幸いですよ。なによりお身体がなんともなくて良かったです。

旗はまぁ、出さないにこしたことは無いですが全くありえないとは言えませんので、その辺は皆さん理解の上で走っていただいていると思ってます。

次戦もエントリーありがとうございます!是非楽しんでくださいね!!
2009年9月23日 23:04
お疲れ様でした♪
次回は早めに。。。
連休最終日のジンクスを払しょくできるように。。。(^_^;)
僕としては参加できたら参加者は少ないほうがいいのですが(爆
コメントへの返答
2009年10月1日 12:19
お疲れ様でした!
うーん今回は結構辛かったですね。。。いろいろとご迷惑をおかけしました。

何故か次戦も連休最終日…まぁ今のところ順調に推移していますが、先過ぎて予定がワカランという文句を行ってきた方もいるようです(謎爆)

私も皆さんが走りやすい環境を目指してますから台数が少ないにこしたことはないんですけどね~。いつも微妙な心境です。

なにはともあれ、次回も一緒に走りましょう!
2009年9月23日 23:14
お疲れ様でした~~
今回は無念の不参加でしたが次回は頑張ります!!
コメントへの返答
2009年10月1日 13:21
babida兄さん…
今回はお会いできず残念でした…次のエントリー開始しましたよ~。入門で是非走ってみてください!
2009年9月23日 23:21
今日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
諸々あって参加を悩みましたが、おかげさまで何事もなく楽しく走ることができました。
タイム的にはかなりイマイチな状況でしたが、やっぱり筑波を走るのは面白いです。
今晩はゆっくりとお休みできているといいです。
コメントへの返答
2009年10月1日 13:27
亀レス失礼いたします。
今回もありがとうございました。開催を悩む私と、参加を悩むいーさん…二人の愛は、永遠に平行線なんですかね?もう、永遠の愛を誓って、お互い「BMWバカ一代」でやっていきませんか。いや、行くことにしました。(勝手)

筑波を走るのもですが、なんせクルマによるところが大きいです。袖ヶ浦はそんなよくできたクルマで走ると素晴らしく楽しいコースですよ~♪(ハァト)(ラヴ)(熱愛)(熱望)

…(爆~)
2009年9月23日 23:31
人と車のコミュニティーを大切にするgucciさんの尽力に敬服します。
お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2009年10月1日 13:29
ありがとうございます~

今回はなんだかご心配をかけしました。。。A弐Cさんともイヴェントで会いたいでつ…

入門走っちゃいまつか?!?!?!
2009年9月24日 0:31
お疲れ様でした。
今回、初参加をさせていただいたサムソンです。
朝から遅刻をしまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
おかげさまで楽しい1日を過ごすことができました。
また、参加させていただきたいと思っています。
ありがとうございました。(^^)v
コメントへの返答
2009年10月1日 14:00
サムソンさん
今回はご参加いただきありがとうございました!楽しんでいただけましたか?
新しい方に来ていただけるのが何よりの励みになります。次回の袖ヶ浦、エントリー開始しておりますので是非ともご検討ください!!
2009年9月24日 0:59
お疲れ様でした&ありがとうございました!

今回初めて入門クラスに参加させていただきましたが、もっと腕を上げたいので次回の開催を楽しみにしてます(^.^)
コメントへの返答
2009年10月1日 14:28
お疲れ様でした!
今回はご参加いただけて嬉しかったです。いかがでしたか?よい経験になったでしょうか?

これでサーキットの楽しさを少しでも体験していただけたなら本望です。

次回の袖ヶ浦!エントリー開始しましたので是非ご検討ください!!
2009年9月24日 1:41
大役お疲れ様でした!
初めて観戦させてもらいましたが、知人がサーキットを走っている勇姿を見るのは新鮮で楽しかったです。
ドラミ、隅っこで聞かせてもらいましたが面白くてかつ勉強になりました!
僕はのんきに観戦してましたが、主催者側の苦労は計り知れないものだったかと思います。ありがとうございました。
またの機会を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2009年10月1日 14:31
今回は観戦にきていただいてありがとうございました。すでに5回目となりましたが、相変わらず終わったあとは抜け殻状態です。

ドラミは常に課題ですね~。皆さんにどう聞いてもらい、且つうまくモチベーションに影響しないようにやるかが大きな目標です。結局、あぁやって和やかにやっていくのが一番なのかもしれませんが、それだけではない、難しいところがありますね~。

次回は11月23日、すでにエントリー開始しておりますので、もし観戦だけでも是非参加表明をお願いします!!
2009年9月24日 6:09
ぐさん、お疲れさま!
へんな時間に寝て、へんな時間に起きてしまいますた…
さすがに1日楽しむと疲れがでちゃいますね(笑)

昨日はとても楽しい1日をありがとぉございました!
次回も3.netの皆さんと楽しめることを楽しみにしてます

袖ヶ浦、練習しとこぉっと!
コメントへの返答
2009年10月1日 14:33
お疲れ様でした!
私も起きたら、1週間経ってました(嘘爆)
今回は本当に長丁場でしかも連休最後。「あぁぁ遊んだ~」って感じでしたね。
今回も楽しんでいただけてよかったです。

次回も既にエントリー開始して…っとすでにエントリーいただけましたね。ありがとうございます!!次回も是非一緒に楽しみましょう!
2009年9月24日 6:50
お疲れ様です。
昨日はどうしても観戦にも行けず、すみませんでした・・・

次戦の新天地、袖ヶ浦には出走したいなと・・・
今から楽しみにしてます。
ちなみに体験走行枠の予定ありますかね?

宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2009年10月1日 14:46
昨夜はありがとうございました(謎爆)

いやぁなんとかなりました。結局赤ぶっこきましたが(汗!)

次戦のお申し込みはお早めにお願いします。アタックと入門がありますが、ズバリ!両方エントリーしてたっぷり走るってのもありありかと。。。

お待ちしております~
2009年9月24日 7:19
ありがとうございました。
汗ビッショリで皆のために企画・実行いただき、毎度感謝です。
袖ヶ浦も参加しますので、またまたよろしくです。

ゆっくり休んでくださいね。
コメントへの返答
2009年10月1日 14:50
こちらこそありがとうございまいした!!
楽しんでいただけましたか?今回もやはりタキアセでした。。。なぜ痩せないんでしょうか…(謎)

昨日からエントリーお待ちしてい…以下略

また次回も、楽しんでくださいね!!
2009年9月24日 7:27
今回は参加できずすみませんm(__)m
お疲れ様でした。
次回は参加しますから許して!(爆)
コメントへの返答
2009年10月1日 14:56
今回は残念でしたね。いえいえ、謝ることではありません。なんとか乗り切りましたし。

次戦エントリーありがとうございます!!
楽しんでくださいね!!
2009年9月24日 8:27
お疲れ様でした~!!

24日深夜2時に眠気と戦いながら無事帰宅しました(汗
今回も素敵な時間をありがとうございました。

最終ラウンドの袖ヶ浦も必ず参戦しますのでヨロシクお願いします(^^)
コメントへの返答
2009年10月1日 14:59
今回も遠路はるばる来て頂いてありがとうございまいした!!

楽しんでいただけたようでよかったです。長旅お疲れ様でした♪次戦もエントリーありがとうございます~!

次回も楽しんでくださいね!!
2009年9月24日 11:55
お疲れさまでしたっ♪

ながーい1日でしたね(笑)とっても楽しかったです(^^)
準備から色々とお疲れさまでしたm(__)m
コメントへの返答
2009年10月1日 15:00
を疲れ様でした!!

長い長い…松山千春ばりに長い1日でした。それもこれもみやをさんをはじめ多くの方のサポートがあったからこそです。

ありがとうございました!!

そろそろ入門しちゃうぅ?(爆)
2009年9月24日 12:25
暑い1日でしたね!お疲れ様でした!
タイムは別として(汗)気持ちのいいアタックができたし、事故もなく、ホントに良かったですね!
ドラミでの意識統一がよかったんだと思います。
最後の握手でぐさんの充足感を感じました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年10月1日 15:04
暑かったですね!
お疲れ様でした!!

タイムは自分との戦いですからね、我々はプロじゃないので別に人と比べてもあまり意味がありません。ただ、間違いなく一つの指標ではあるわけです。まあ、ランキングもイベントとしての催し物の1つですから。

次回も熱い握手を交わしましょう!
2009年9月24日 12:50
お疲れ様でした。

先日は、お食事に行けず、すみませんでした。

また昨日は結局、笹塚でPCイジイジしながらお仕事になりました(^_^;)
1年半で、H時代の倍以上働いている気がします。。。
多分、本当(汗;

年末には落ち着くかと思いますので、思いっきり遊んでください♪

コメントへの返答
2009年10月1日 15:07
お疲れ様でした~

こないだは残念で死にそうでした(嘘爆)
でも寂しかったです。

今回もkazuさんにあえなかったのが心残りでイベント自体の意味がなくなりました。というわけではありません。

次回来てくれなかったらもう電話帳から削除してやるぅ~(巨嘘爆)

最近は着拒が流行ってるらしい。。。(謎)
2009年9月24日 12:53
お疲れ様でした!
今回は仕事の都合で参加できませんでしたが興味津々ですんで次回は調整したいと思います♪
まずは観客席からになりますが…f^_^;
コメントへの返答
2009年10月1日 15:09
ありがとうございます!!
いやいや、なんとかなりました。

あ、いま興味津々って言っちゃいましたね?その言葉…忘れませんよ。。。爆!

次回は是非…エントリー受付ちゅうでございます(爆)

メット被って運転席に座れば、コース上から観戦できますよ~♪
2009年9月24日 16:47
今回は参加+手伝い出来ずにごめんね
次戦はお手伝い位は出来ると思います、タブン(^^;)

コメントへの返答
2009年10月1日 15:13
まぁ、連休最後ですから、お気になさらずに。
でも特に義務的なことでもないので、皆さんイベント自体を楽しまれていますよ。shinさんも是非一緒に楽しみましょう~。
2009年9月24日 18:59
gucciさん、お疲れ様です。やっぱ連夜の徹夜だったのでしょうか。今夜は早めに帰宅してゆっくりしてくださいね。

皆さんのブログ拝見して、gucci号の”ただいま~” すごく受けましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 15:15
お疲れ様です~
昨日はメールありがとうございました♪徹夜は性分ですからどうにもならないですかね?結局この夜は一瞬にして撃沈しました。

ただいま号、爆走しましたが、タイヤが0分山だったので、どうにもなりませんでした。爆!
2009年9月24日 20:00
お疲れ様でした!
もう11月の予定が決まってるのですね。
10月はファミーリエなので忙しいこと(笑)
11月始めも開けておいて下さいね!!
コメントへの返答
2009年10月1日 15:16
ありがとうございます!
11月は是非ご来場くださいね!
10月のファミーリエはどうなんでしょうかね?微妙ですね~。もちろん参加はするつもりですが。

11月初め…なにがあるとですか??
2009年9月24日 23:05
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ
11月も・・・なんとか調整しまつ♪
コメントへの返答
2009年10月1日 15:17
お疲れ様でした。今回も遠路はるばる来ていただけて嬉しかったです~。しかも大量の写真を撮っていただいて…ありがとうございます!!

11月もご一緒できればお願いします!!
2009年9月24日 23:40
初参加させて頂いた、パタ♂です。
昨日は、ありがとうございました。
念願のサーキット走行で、緊張しましたが、
ブリーフィングでは、ユーモアたっぷりで、
緊張をほぐして頂きました。

スタッフの方々も和気藹々とされていて、
皆で作り上げる走行会といった感じが最高です。
それもこれもgucciさんのお人柄の賜物かと。

次回も岩手から飛んで行きたいと思いますので、
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年10月1日 15:21
パタ♂さん
お疲れ様でした!
やはり、初参加の方には格別の感謝の気持を持ってます。本当にありがとうございました!しかも岩手から駆けつけてくれたとは…脱帽です。。。帽子被ってないですが。笑

はじめての方に緊張が解れたといっていただけると、これまた嬉しいです。ドラミは毎回苦悩の連続ですから…

毎回、多くの方の有志があって実現しています。それから、もちろん来て頂いた方々にも支えられています。

次回も是非、ご一緒しましょうね!!
重ね重ね、ありがとうございました!!

プロフィール

「AIにコード書かせたら3.net復活できるかなw(しません)」
何シテル?   07/10 12:38
gucciです。G21と718 GT4でブイブイいわせてます。バイクも自転車ものります。レースもやります。なんでもやります。落ち着きがない。 コメント返信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 4代目 gucci号(弟) (BMW 3シリーズ ツーリング)
自身4台目の3シリーズ G21 M340i── 一度はディーゼルで地球に優しい自分を夢見 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
新型ストリートファイター欲しいなと思って見て見ぬふりしてたのですが、ちょっとDUCATI ...
ポルシェ 718 ケイマン 718 Cayman GT4RS (ポルシェ 718 ケイマン)
GT4でバリバリ走りつつしれっとRSも申し込んでいたら急に枠が舞い込んできたモンスターマ ...
ノートン ノートンコマンド ノートン ノートンコマンド
若い頃からずっと乗りたかったノートンコマンド750 元々英国のマシンをアメリカのビルダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation