• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jinkichiの"アクセラセダンBM" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

アクセラBMセダン A・B・Cピラー塗装、取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
A・B・Cピラーを黒くしました。
塗装はシリコンオフで脱脂、ミッチャクロンでサッと下地塗装を施し、その上から染めQ黒で塗装しました。Yahooショッピングが1番安いかな。店舗だと染めQ264mlが2,300円ほどなのが1,500円ほどでした。ただし送料があるのでまとめ買いするならだけど。

ここまでで2本ほど染めQ使用しちゃいました。
ミッチャクロンはほとんど使わずに済みます。
2
Bピラーだけベルト調整があるので多少塗るところがあります。
裏側からスライドする部分(親指で指しているところ)を青矢印の方へ向かって引っ張ると外せます。
赤枠のところにつっかえみたいのがあるので上の方にあげながら引き抜きます。
3
Aピラーは取り外しと逆の手順で取付。
4
Bピラーはベルト調整のために引っ張る部分は多少取付するのに手間がいる。
赤丸の部分の銀の(スプリングの下にある)部分を後ろから押し上げながら取り付ける
5
Bピラーの後ろから押す部分は赤丸、マイナスドライバなどで押す。
青丸が取付するベルト調整部品。
6
青丸がベルト調整部品、赤矢印からマイナスドライバ入れて押し込みながら取付
7
Cピラーは取り外しと逆の手順で取付。
1番簡単かも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアの静音計画

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

車検3回目

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハッピーセットトミカ ロードスター カスタム」
何シテル?   10/12 21:49
Jinkichiです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:10:39
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:09:33
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:08:32

愛車一覧

ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
2020年モデル。3000kmのほぼノーマルの中古車を購入しました。
マツダ アクセラセダン アクセラセダンBM (マツダ アクセラセダン)
BMセダン 15S DBA-BM5FP 6MT FF
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
TW225E
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation