• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛べないブタのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

有る意味失格でねぇの?



ここのところすっかりバーチャンのほうばかり構っていますが、ここまでの流れ?ちょっとおかしいだろ!?っていう展開でした。
ちなみにこのブログはチト長めになりそうです。


時はさかのぼり7月某日
サンバーの車検が8月に控えている中


こんな特集本を買って自分で直していくかなぁなんて考えながら不具合の場所をピックアップしてみたらあら?大変!こりゃとんでもなく大変だぞ!そしてお願いするにしてもエラい修理費がかかりそう。と言う中

うちの近くの車屋に


こんなのが有ったわけですよ!
まぁ値段からして走行距離もエラい走っている個体なんだろうなぁと…
でもまぁ見るだけ見てみるかと見に行ったら!
なんと!(゜o゜;走行73000キロなんて言う低走行車でした!見た目はまぁ(;^_^Aな感じで
でも今乗っているのを修理しても180000キロも走った個体。次々に壊れていくのは目に見えていたので即契約しました。
それが7月23日の話。
無事にこの時はお金の話も済み書類関係は週明け27日に持ってきます。って話になりました。
車屋さんは『じゃあ先に整備の方工場にお願いしちゃいますので書類が揃ったらすぐに登録なので8月1日には納車出来ますね』ってことでした。
この時にこちらからはお盆休みには車を使いたいからそんなに早く納車してくれるなら助かりますねぇとお伝えしました。
そして8月1日。
夕方になっても車屋さんからは連絡がなく、どうしたかなぁ?と思いこちらから連絡を入れたら『整備の方で部品交換が出てしまってその部品が入ったのが昨日なんですよ!なので納車は来週になってしまいますね』
(^_^;)\(・_・) オイオイそう言うことはそっちかられんらくしてくるもんだろ?
しかも『そう言えば書類って持ってきてくれますか?』って!!!
(^_^;)\(・_・) オイオイそれ月曜に持って行ってるぞ!

うーん、何だかこの段階でおやおやって感じでしたが…

時は過ぎ一週間後の8月8日やはり連絡は有りません(@_@)
仕方なくこちらから連絡してみると…
『整備の方がまだ終わってないんですよ。』
『あの来週の休みには車使いたいんで好けど大丈夫ですか?』
『8月11日には間に合います!』

まぁ11日なら装備品の復旧は出来ないが使えるならいいかと。


そして11日
夕方になってもやはり!連絡は有りません(-ω-;)全くどうなってるだ!
これは本当にタイムリミットなのでこちらから連絡してみると…
電話に出んわ(--#)オイオイオイオイ!!!!何度電話しても出ねぇ。
店に行っても明かりはついているが誰も居ねぇ(-ω-;)
もう完全に間に合いませんので諦めてヴィヴィオで長距離移動にするしかありません。

そんな午後9時
一通のメールが携帯に入ってきました
メールを確認すると…
『すみません!今日納車間に合いませんでした。納車は17日になります』

おーい!!そんな大事な連絡をメールで?お前と俺は友達じゃねぇし!!

っと言うことでお盆休みはヴィヴィオで


こんな所や


こんな所に行く羽目になりました(-ω-;)


っで結局その後どうなったかと言えば向こうからの17日になっても連絡無し!
24日に渋々またまたまたこちらから連絡してみると…
『明日納車出来ます!』
ふぅようやくかと…(--#)



と言うことでこちらのサンバー君お疲れさまでした!

っで話はまだ終わらない!!

車屋に行ったら
『すみません、まだ修理するところが残ってるんですよ~』
はぁ?(´ヘ`;)こんだけ時間かかっておいてまだ直してないところがある??
なにそれ?意味わかんない(-ω-;)

そして今日ようやく!ってか最初の契約から1ヶ月過ぎてるじゃねぇか!!

自分もいろんな所で車買ったけどこんなにもグダグダな車屋って正直失格だろ!!
これなら車屋じゃないのに車屋みたいなことしてくれてるみん友さんの方がよっぽど信用がおけます!!
まぁ次ここで買うことは絶対ない!!


ふぅ( ̄。 ̄;)これでようやくやりたいことが出来るよ!!

長くなり失礼いたしました。(>_<)ゞ

Posted at 2015/09/05 19:40:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月05日 イイね!

○○効果?



サンバーバンからディアスクラシックに乗り換えて一週間ちょっと♪(´ε` )

あまりいい天気に恵まれませんがそれでも車内のニオイが気になるので雨が降ってなければ窓を開けて走っているわけですが…




走行時に前のサンバーでは感じなかった感覚が!(・∀・)
窓から入ってくる走行風がやたらと自分に吹き込んで当たるのよ(・_・;)


何でかなぁと思ったら…


どうやらこの隙間から入ってくる風みたい(゜o゜;



ディアスクラシックになってミラーが大きくなってそこに当たる風がさっきの隙間から吹き込んでくるのか(;^_^A


はっ!!(゜o゜;これってもしかして


昔の車の三角窓と同じ効果じゃないかい!(*゜▽゜)ノ
走っているときに風が当たるので夏などは快適やね(≧∇≦)b
その代わり冬はえらい寒いジャマイカ(@_@)
Posted at 2015/09/05 14:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | テスト走行

プロフィール

「メッチャアウェイ感🤣」
何シテル?   07/16 14:53
スバルR2(モカ)とスバルサンバーディアスクラッシック(バーチャン)の2本立て。 モカは快適にオサレに(*´▽`*) バーチャンは快適ロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20 21 22 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) メーターリム(2018年モデル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 15:23:38
ドアヒンジ対策部品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 13:53:19
日立(純正) イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 23:14:32

愛車一覧

スバル R2 曇空 (スバル R2)
モカブロンズだけに(*≧∀≦*)萌歌くんです みんカラ内では結構レアカラー? さらにはユ ...
ホンダ リトルカブ りとちゃん (ホンダ リトルカブ)
前オーナーが最新マシーン(現行カブ)を手に入れ こんなポンコツはもう乗れんのじゃ! ...
ホンダ スーパーカブ50 かぶぞう (ホンダ スーパーカブ50)
50のスタンダードにセル付き70のエンジンに換装された1台です♪ カブが増車されたので ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
前サンバークラシックが不治の病にかかってしまった為に乗り換えです。 58000キロスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation