• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛べないブタのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

マニアルート

マニアルートさて、先週の連休最終日(*^.^*)
新潟から栃木に帰るルート
まずは魚沼に居るので朝ごはんは米を食いたい!(≧▽≦)


道の駅ゆのたにでおにぎり(*^.^*)
そして!


なすみそのおやき(^-^;


ではルートを考えてみましょう。
基本うちらは下道(ゲドウズ)なので高速ルートはありません(*´-`)

まずはダムカードがもらえる場所を検索


ほほぉ国道252を行けば田之倉ダムと只見ダムが貰えると…(°▽°)
国道352だと奥只見ダムだけか…(・。・;

次にダムカレーがあったりするのかな?(゜▽゜*)


ほう!どちらのダムにもあるのね(’-’*)♪

ではハイドラのチェックポイントは…



奥只見ダム新潟の観光地!(°▽°)


決定です!国道532ルートで檜枝岐村抜けですヽ(*´▽)ノ♪



しかし、この352ルート、もっと道が広ければ楽しい道なんだけどなぁ(・。・;






峠で休憩(*^.^*)



途中からシルバーラインを


ながーいトンネル(・。・;これって絶対資材搬入用のトンネルだったのだな(*´-`)

ながいトンネルを抜ければ




奥只見ダムに到着(’-’*)♪



スロープカーで上まで登り





ダム堤体へ(≧▽≦)

さらに


上へ(・。・;



電気を作って(σ≧▽≦)σ
お腹を減らし


ダムカレー&カレーカードw(^_^;)

そして


ダムカードゲット(’-’*)♪

ガッツリ楽しんだ連休でした(*^.^*)
Posted at 2018/09/30 22:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムカード
2018年09月30日 イイね!

地元開催!

地元開催!本日は台風予報の中スバルオフ会ヽ(*´▽)ノ♪
地元?幕張で開催とは参加に楽チン(*^.^*)


到着したらすでに数台のスバルが(°▽°)
何やらレガシィもBPが(゜▽゜*)


おや?(゜゜;)


こんなバルジ始めてみた(°▽°)



お熱い車両たちヽ(*´▽)ノ♪

時間が経つにつれて台数も増えてくるなかまさかの!?(゜▽゜*)


R2登場(*^.^*)


オーナーさんとお話しさせていただきヽ(*´▽)ノ♪
いろいろ参考にさせてください!って言われましたが(゜゜;)


オフ会参加の方がお帰りになったあとに黒のS4?WRX?が隣に停めて行きましたが特に無反応…(・。・;




そして!

こんなサンバーまでやって来るとは(゜▽゜*)
普段はBRZ乗ってるけどオフ会ではサンバーの方が目立つからと(*^.^*)



今回初参加でも楽しい話が出来たのでまた次回も参加したいですヽ(*´▽)ノ♪
Posted at 2018/09/30 18:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日のキャンプ地でした」
何シテル?   07/06 04:53
スバルR2(モカ)とスバルサンバーディアスクラッシック(バーチャン)の2本立て。 モカは快適にオサレに(*´▽`*) バーチャンは快適ロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) メーターリム(2018年モデル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 15:23:38
ドアヒンジ対策部品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 13:53:19
日立(純正) イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 23:14:32

愛車一覧

スバル R2 曇空 (スバル R2)
モカブロンズだけに(*≧∀≦*)萌歌くんです みんカラ内では結構レアカラー? さらにはユ ...
ホンダ リトルカブ りとちゃん (ホンダ リトルカブ)
前オーナーが最新マシーン(現行カブ)を手に入れ こんなポンコツはもう乗れんのじゃ! ...
ホンダ スーパーカブ50 かぶぞう (ホンダ スーパーカブ50)
50のスタンダードにセル付き70のエンジンに換装された1台です♪ カブが増車されたので ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
前サンバークラシックが不治の病にかかってしまった為に乗り換えです。 58000キロスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation