• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛べないブタのブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

魚の眼

魚の眼夏の茄子さんが世の中こんな状況にも関わらず頑張って出てきた( ゚∀゚)ノので


ちょっと前から欲しかったこちらを勢いで買ってしまうか( 。゚Д゚。)
しかし!これ買ったら絶対今の一眼出番なくなりそうで…( ´-ω-)


こんなに大きさ違うもの…(((^_^;)楽なほう持って出ちゃい増すやん( ・3・)


んだば!やっぱりこっちか!


こっちな!(*´∀`)

と言うことで( *´艸)



買ってしまいました( ゚∀゚)ノ
魚眼レンズ!
タイトルの魚の『め』

決して『うおのめ』ではありません( ゚ε゚;)


ではこのレンズ持って出動!(*´∀`)


トチギー共和国からグンマー帝国へ


ドロドロと入国(  ̄▽ ̄)



いやー(*´∀`)広いぞ!


ライブ終わりのファンとの写真撮影的な( ^Д^)


ひまわりは青い空に似合いますなぁ( ^ω^ )



花火みたいにバーン♪


バーン♪

このレンズは本当に面白い!
面白いけど難しいのもある(((^_^;)
これで手持ちのレンズでの画角が
10-300までカバー出来るようになりました(*´∀`)

今回は100マクロもだいぶ使ってみました( ^ω^ )


こっちはボカシが柔らかいです( *´艸)


ただ100単は馴れないと難しいの(*´・ω・)






あと、ラベンダーは何気に撮るの難度高い?( ・∇・)

Posted at 2020/08/14 20:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影会
2020年08月12日 イイね!

半年ぶりの緑化活動

半年ぶりの緑化活動仕事中やちょっと出かけるくらいではハイドラ起動してますが、もう関東圏では緑化する場所は大分少なくなってきました。


唯一三浦半島辺りが白いまま…
対岸の千葉を走っているときに気にはなってますけど( 。゚Д゚。)
半年以上ぶりに緑化に出ようかと。
日中は暑いし、人も多いので暗くなってから行動します( *´艸)

三浦半島までのルートとして湾岸回りかアクア抜けかフェリー( ・∇・)

乗船金額調べたら…( ´-ω-)
それはもうネタでしかない…

と言うことで死亡しているアクアは通れないので湾岸回りで
うちから谷津までと谷津から高速乗って三崎口までの時間が一緒ってどう言うこと?!( ゚ε゚;)

ちゃらーっと油壺マリンパークと観音崎狙いで道中の駅ゲット( *´艸)
あ~この回ってる感じ懐かしい(*´∀`)




高速も横須賀から先はなかったから三崎側に出て馬堀から帰ってくるルート( *´艸)

今回はこんな感じで残りはまた遊びに行きますね。




なにやら三浦縦貫道路が通ったことないなぁと思ったら


なんと!出来たばかりでした(*´∀`)

早く何日も緑化で走り回りたい!
Posted at 2020/08/12 21:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ
2020年08月09日 イイね!

世界猫の日

8月8日は世界猫の日だそうです。
そう言うわけでもなかったのですが、匝瑳市にある美術館


松山庭園美術館へ( *´艸)
こちらは従業ニャンが居ます。


館内を案内して


のんびり見ていってくださいね。



今月開催されている展示は猫の絵展示会(  ̄▽ ̄)
みんなスゴい!
是非絵のスゴさは見にきてください!

こちらでコーヒーも飲めて( *´艸)


ニャン様がやってきます。



来月からも展示内容が変わりながらやるそうですよ( ^ω^ )



帰りに道の駅で肉球ケーキ買って帰ってきました。
Posted at 2020/08/09 14:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゃんこ
2020年08月01日 イイね!

お天気ですもんね

お天気ですもんね前夜に
うまいの食いたい!( 。゚Д゚。)
と話しになりました。

朝起きたら天気でした( ≧∀≦)ノ


なので( ・∇・)


なにやらお野菜が高騰しているらしいので調達部が動きますが~(  ̄▽ ̄)

んーそんなに高くないよねぇ(゜_゜;)

うん、高くない( ゜o゜)


むしろ安くてもそんなに玉ねぎは要らないわ~


次は早昼にするために給食部へ


かっくらう( ^ω^)
家から2時間かからないのか( ・∇・)いいルート見つけました。


これはどっちなん?( ゚д゚)ハッ!




本日の海鮮は
鰹、鰤、鮪(赤身、トロ)、蛸、鰤なめろう
と豪華絢爛( *´艸)


食べ終わり次に向かったのは観光部


日蓮さんとやって来た鯛を(*・∀・*)ノ


昭和45年のデータによりますと見れる確率は…( ´-ω-)



いざ!( ≧∀≦)ノ



いやー気持ちいい空ですなぁ




大海原にいて湖の鯉のようにやってくる鯛たち(*゜Q゜*)スゲー


からの



うちのキクさんの実家へ


ご挨拶( ^ω^ )





すっかりにゃん密です( 。゚Д゚。)

コロコロ心配ですね…同県でお金を落として少しでも足しになればいいのですが…( ´-ω-)


やっぱり天気のいいドライブはいいですなぁ(*゜Q゜*)
Posted at 2020/08/01 22:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「@REBOXさん
自分は昨日オドヤで地魚でした😁」
何シテル?   07/26 23:06
スバルR2(モカ)とスバルサンバーディアスクラッシック(バーチャン)の2本立て。 モカは快適にオサレに(*´▽`*) バーチャンは快適ロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
91011 1213 1415
1617 1819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

燃費記録 2025/07/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 19:04:20
 
ホンダ(純正) メーターリム(2018年モデル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 15:23:38
ドアヒンジ対策部品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 13:53:19

愛車一覧

スバル R2 曇空 (スバル R2)
モカブロンズだけに(*≧∀≦*)萌歌くんです みんカラ内では結構レアカラー? さらにはユ ...
ホンダ リトルカブ りとちゃん (ホンダ リトルカブ)
前オーナーが最新マシーン(現行カブ)を手に入れ こんなポンコツはもう乗れんのじゃ! ...
ホンダ スーパーカブ50 かぶぞう (ホンダ スーパーカブ50)
50のスタンダードにセル付き70のエンジンに換装された1台です♪ カブが増車されたので ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
前サンバークラシックが不治の病にかかってしまった為に乗り換えです。 58000キロスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation