• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛べないブタのブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

ほげぇ〜

ほげぇ〜土曜よりも日曜日がおかしな暖かさなので出かけますw


相変わらずの千葉ですがねw
土曜日は外房、日曜は内房です

いつもの鋸南富岡周辺


ここは菜の花、桜色々見れます






道の駅おおつの里


ここでは花摘みが出来ますが切り花買った方がキレイですし楽ちんですw


ミッションも無事にこなしたのでお昼です


和田へ移動して前々から気になっていたこちら
店名その名もさかな
くじら料理があるという事です


くじら3種と鯨カツ
そして刺し身では珍しいカマスを





カツが柔らかく(゚Д゚)ウマー

刺しは左からツチ、ミンク、皮
肉感スゴイゾ

帰りには濃厚アイス頂きました




さて、今週の雪どうなることやら…
Posted at 2025/03/03 22:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

月の砂漠で吊るされて

月の砂漠で吊るされて今週末はぬくぬくでした(⌒_⌒)
なのでツーリングですな
いつものパン屋さんからスタートです♪


みー店長がお出迎えしています。

ちなみに肝心のパンの写真はありませんw

美味しく食べたのでさて行こうと思ったら〜(o゚▽゚)
カブ乗りさんがやってきた!

どうも〜なんて話しかけたら〜

まさかの以前こちらでお会いした方で、その時にうちのリトルを見てカブ良いですねぇ、どうですか?なんて聞かれ(この方その時は中型バイク乗ってた)メッチャオススメしたらその後本当にカブに乗り換えたとかฅ'ω'ฅ
連絡先をちょっと教えたり聞いたりして今度はツーリング行きましょうね〜と

第一目的地は

2週連続の高滝神社




今回は上まで上がりました


この雛人形は勝浦からお借りしているそうで、今年が初開催。
来年もやる気十分だと言うことでした(๑・ิ◡・ิ๑)

高滝に来たらおはぎを頂かなければ!と入店したら…まだ小豆が炊けてないと(*_*)
残念ですがまた今度…


代わりにやはり手作りのわらび餅を(*´∇`*)
これはこれで(゚Д゚)ウマー


では第二目的地へ移動です♪
いすみの方へ


南千葉では桜が見頃に♪



早咲きの桜なので色が濃い!


いい場所発見♪






黄色映えるなぁ〜

月の砂漠記念館にて


おんじゆのキャラ、エビアミーゴと握手して



ドーンと圧巻の吊るし雛飾り


魚やら


ウサギやら


鶴などとにかくスゴイゾ!




場所を移動して展示していたのは



祭りだわっしょい♪


こちらのは表情があって面白い




今年はひな祭りイベントに回りまくったなぁ



ツーリングも気持ちよくなって来ますなぁ
Posted at 2025/03/02 19:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@REBOXさん
自分は昨日オドヤで地魚でした😁」
何シテル?   07/26 23:06
スバルR2(モカ)とスバルサンバーディアスクラッシック(バーチャン)の2本立て。 モカは快適にオサレに(*´▽`*) バーチャンは快適ロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

燃費記録 2025/07/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 19:04:20
 
ホンダ(純正) メーターリム(2018年モデル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 15:23:38
ドアヒンジ対策部品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 13:53:19

愛車一覧

スバル R2 曇空 (スバル R2)
モカブロンズだけに(*≧∀≦*)萌歌くんです みんカラ内では結構レアカラー? さらにはユ ...
ホンダ リトルカブ りとちゃん (ホンダ リトルカブ)
前オーナーが最新マシーン(現行カブ)を手に入れ こんなポンコツはもう乗れんのじゃ! ...
ホンダ スーパーカブ50 かぶぞう (ホンダ スーパーカブ50)
50のスタンダードにセル付き70のエンジンに換装された1台です♪ カブが増車されたので ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
前サンバークラシックが不治の病にかかってしまった為に乗り換えです。 58000キロスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation