• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛べないブタのブログ一覧

2024年06月24日 イイね!

待ってました!8年ぶり!

待ってました!8年ぶり!浦安三社祭!


オリンピックの年に開催の浦安三社祭ですが、4年前は…ありましたからね(´ω`)トホホ…

と言うことで!8年ぶりのお祭りです!

混むことを想定して電車で浦安入り。


降りたタイミングで近くを回ってました!



いやー流石8年ぶり!



すごい人!





地元にこんなお祭りがあったら楽しいんだろうなぁ



いい場所ゲット!


まえだー!まえだー!の掛け声は独特ですね!


みんなの熱気が!スゴイことに!







地元の人たちがスゴイ楽しそうで見てるだけですがこっちも元気がもらえる気がします!





豊受神社にお邪魔しました。


次回は4年後!また元気に見たいと思います(*゚▽゚)ノ
Posted at 2024/06/24 21:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

おはようからおやすみまで猫活♪

おはようからおやすみまで猫活♪さて、今年も行ってきましたよ♪




あさイチの船を待ちます。



やってきましたシーキャット♪


今年はなかなかの波の中、

上陸です✨




今回の第一ニャンコはこの子(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)


ゴロゴロ〜



大あくび♪

その後は
ある意味ゴロゴロ落ちてるw







大開脚



ハイポーズ♪




まだ眠いにゃ〜



キリッとした顔




今回は寝てる子が多いなぁ


今回の道先案内ニャンはこの子


にゃにゃ言いながら15分くらい一緒に歩いてくれました



次々正面から攻めてくる(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)




寝顔だけで癒される♪






この子は去年お母さんに運ばれてた子(⁠•⁠‿⁠•⁠)大きくなったねぇ



今年は帰る便を1便後にしたのでのんびりのつもりでも時間はあっという間…

石巻に戻って…
もう一泊です♪


たまホテルさん♪
猫が経営するホテル

到着早々
早速歓迎されるw



猫と存分に弄れられるホテルです。


従業ニャーさん達のご飯タイムにお手伝い♪





今回はおはようからおやすみまでニャンコ三昧な1日でした♪
Posted at 2024/06/22 23:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月20日 イイね!

猫 ネタ ざんまい?壱

猫 ネタ ざんまい?壱6月前半戦は北の地へ♪




スタートは近所のサンドイッチ屋さんから♪

ぴゃ〜っと北上して
10時のおやつは(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


福島の山の中にあるジェラート屋さん(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)
今回は午前中だったからか空いてました(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)



相変わらずの安定(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)


っとおやつを食べたら走ります♪


山道をメッチャ楽しんでるw


ひとしきり楽しんだあとはまたグルメですw


千葉県民なのに宮城の行きつけツインベルさんw



おろしハンバーグ、ソースが(゚д゚)ウマー
付け合せの量がおかしいw

たらふく食べたら本題です!



にゃんこけし(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

アーティスティックなわれわれが作りますw

絵付け体験を出来る工房です♪



紙にイメージを〜



出来上がったのはこちらw
悪い顔になったなぁ(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
お茶してたおばちゃんたちが見ててキンチョーでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


そして夜は海の幸を(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)



贅沢に行きます!




地魚を堪能♪


これはどう食べろと?



折りたたみw
(゚д゚)ウマーな食べ旅は

2日目に続く…
Posted at 2024/06/20 21:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月27日 イイね!

いろいろ思い出ツーリング

いろいろ思い出ツーリング今回は土曜日、早朝から走ります!



東京湾フェリーに出港ギリギリに到着w








さらば千葉よ!



遂にリトちゃん千葉を出るw

久里浜で仲間と待ち合わせをして


初めて全くわからない道をツーリングです。



江の島はスルーですw


向かった先は


海老名市にあるカナサシファームのジェラート♪
キャラメル(゚д゚)ウマー
チーズケーキもチョコチップも(゚д゚)ウマー

次に向かった場所は〜


厚木にある玉子サンドの自販機(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)




危うく買いそびれる所をガッチリ買いました!


目的地は相模原

思い出話やらワイワイ話してやりましたよ(⁠•⁠‿⁠•⁠)


と言う事で流石にここまで来て日帰りで帰ることは出来ないので今回のキャンプ地は平塚へ



リサーチ済みの老舗洋食店へ


コキールとはなんぞや?と注文です♪



ホワイトアスパラがまぁ〜(゚д゚)ウマー!かかっているドレッシングも絶妙な味わい



そしてコキールがやってきました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
エビのコキール。
クリームソースいっぱいにエビの風味がギュッと濃縮!これは美味い!

グラタンと似て非なるコキール。
気になる方はお調べくださいw


日曜日になり帰宅します。


途中やっぱり江ノ島w
片瀬海岸からのんびり浜を見てみると


地曳網を引き上げるところでしたので上がってくるまで見届ける。

もうすぐ上がってくるって言うのが鳥たちはわかるんですな。


いっぱい集まってきたw

流石にどれだけ取れたかは見えませんでしたが聞こえてくる声で「大漁ですよー」って言ってたʘ⁠‿⁠ʘ


そんな大漁な漁を見せつけられたら食べないわけにはいきませんな(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

江ノ電とリトちゃん

鎌倉高校前はごった返してましたw

そんな観光地から少し離れた

三浦半島でいただきます♪


写真はたいてい大げさに写ってますよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


と思ったら


本気で山盛りに来たw
満腹満腹♪





ご飯も満足し三浦半島の景色も堪能し帰りのフェリーまで少し時間があるのでせっかくなので


ペリーを見てたらw
のんびりしすぎた!

急いでフェリー乗り場に向かって



なんとか間に合ったw



帰りのフェリーは二人してウトウト(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
あっという間に千葉に帰ってきました。

帰りの途中、ヤギのところで小休憩して







コヤギが生まれたと言うのでメロメロになり(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)

無事に一泊二日のツーリングは終わりました。

Posted at 2024/05/27 21:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月23日 イイね!

工作員

最近はすっかりトラック運転手のような仕事してますが〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)


本当は工場作業員ですw


ずっと気になっていた


秘密基地の流し台…┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌

完全に朽ちてますw
風が吹くと倒れますw


と言うことで〜


捨ててあった角パイプを〜



溶接して〜



かなりやっつけな棚を作りw




流しを置く(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)


久しぶりの溶接楽しいなぁ
モノ作るの楽しいなぁ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


しかし今日はまたトラック乗って走らされるw
千葉→渋谷→茨城美浦→市原→千葉

ってオールベタ…(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)ドウナンヨ
Posted at 2024/05/23 21:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@REBOXさん
自分は昨日オドヤで地魚でした😁」
何シテル?   07/26 23:06
スバルR2(モカ)とスバルサンバーディアスクラッシック(バーチャン)の2本立て。 モカは快適にオサレに(*´▽`*) バーチャンは快適ロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃費記録 2025/07/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 19:04:20
 
ホンダ(純正) メーターリム(2018年モデル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 15:23:38
ドアヒンジ対策部品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 13:53:19

愛車一覧

スバル R2 曇空 (スバル R2)
モカブロンズだけに(*≧∀≦*)萌歌くんです みんカラ内では結構レアカラー? さらにはユ ...
ホンダ リトルカブ りとちゃん (ホンダ リトルカブ)
前オーナーが最新マシーン(現行カブ)を手に入れ こんなポンコツはもう乗れんのじゃ! ...
ホンダ スーパーカブ50 かぶぞう (ホンダ スーパーカブ50)
50のスタンダードにセル付き70のエンジンに換装された1台です♪ カブが増車されたので ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
前サンバークラシックが不治の病にかかってしまった為に乗り換えです。 58000キロスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation