• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまじろう+αの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年10月11日

ガルーダブルーミラーLEDウインカー&ヒーター(配線・ウインカー電源)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
配線を束ねるビニールテープを少しめくり
ジャバラの金属部分のツメを外し、
ジャバラの入り口付近まで見えるように
します。

車体側、カポッとはまっているのも外すと
さらに作業しやすくなります。
2
ここから配線が出てきます。

画像はキックパネルを外した内側です。
3
ここから入れ…
4
…車内に通った所です。
5
キックパネル内、白のカプラーをチェック
すると、細い水色線がウインカー点滅と
同時に検電テスターが点滅するのを確認
しました。

マイナスはキックパネル内のボルトに
アースしました。
6
結線した所です。

1本はプラスを白カプラーの水色線へ
マイナスをアースの為、ボルトへ接続。

もう1本はミラーヒーター用。

点灯確認します。  OKでした!

プラスはそのままでマイナスアースを
外し、方向指示オンでLEDウインカーは
点灯せず。 こちらもOKでした!!
7
昼間の点灯時

このミラーは純正のブルーミラーより
色が濃く鮮やかです。

昼間は適度に日差しを和らげ、後方視界
は、こちらの方が見やすい印象です。

日差しが強くなければ昼間でも、LEDライ
トが浮き上がるのが良く見えますが、後方
確認の妨げにはなりません。
8
夜の点灯時

夜のミラーの見え方ですが、ブルーが入っ
ている様には見えず、ノーマルよりは少し
暗い印象ですが、後方確認するうえで問
題ありません。

夜のLEDライト点灯時は目立ちます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー ラッピング

難易度:

ダウンサス取り付け

難易度:

VOXYロゴLEDのスイッチ取り付け

難易度:

傘型サンシェード購入♪

難易度:

レーダー探知機GPSデータ更新

難易度:

サイドアンダーミラー取り付け!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しまじろう+αです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

enlarge VOXY80系 専用 インナーハンドル LEDイルミネーションライト 9色切替バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 20:53:02
ヘッドライト加工 〜イカリング編〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 11:21:48
ダイハツ(純正) ボンネットステーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 12:18:35

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
トヨタ ヴォクシー ハイブリッドに乗っています。 家族、遊び道具、通勤、フル出動中! ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
奥さんが念願の新車購入を機に登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation