• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kunny92の"マシュマロマン号" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2016年4月10日

スモール電源分岐ハーネス 作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ブラッキーグリルの電飾電源をスモールから取るのですが、純正のスモール線が細すぎて切れてしまいそうなので傷付けたくありません。

そこで分岐ハーネスを作ってみました。

純正のT10球を付ける黒いソケットと車体からのオスカプラーの間に割り込ませます。

画像右のネズミ色が配線.comで購入したカプラーでNボの車体からのスモール・オスカプラーに接続します。

画像真ん中がホンダ純正で車体からのスモール・オスカプラーと同じ物になります。
2
ピンをカプラーに挿入して配線部をシュリンプで収縮させてできあがりです。

画像右側に出ている赤、黒線がグリルの電飾への電源供給線です。
3
点灯確認です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

アクリルスキャナー取り付け

難易度:

フットランプ取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

アイストキャンセラー取り付け

難易度:

フットライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蒸し暑くてやってられないのでノマノマしま~す。氷結 無糖7%に静岡名産の黒はんぺんをつまみに。」
何シテル?   08/08 15:05
  この度、11年間で28000キロしか乗らなかったRF3 ステップワゴンからN-BOXに乗り換えたのを気にみんカラを始めてみました。 車は乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOON EYES トリムリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 18:07:44
ルームランプLED専門店 16点セットCV系デリカD5用16点LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 17:29:15
ドラレコ用電源取り出し(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 17:28:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019 JF3から2022 JF3に乗り換えです。 2019が2022の2月車検を控え ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1からJF3に乗り換えました。
ホンダ CT110 ホンダ CT110
CT110 オージーです!12V、ウィンカーをLEDに、マフラーを換えたりとチョコチョコ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
逆車フルパワー164PSのブラックバード ・現地のスピード領域が違いすぎるのでサスのセッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation