• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マカロニアンの愛車 [マツダ フレアワゴンカスタムスタイル]

整備手帳

作業日:2014年8月26日

バックウィンカーステルス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日フロントのウィンカーは交換したのですが、後ろがまだでしたので

今日地元の黄帽にて2個で\2000にて購入
2
念のため交換前

オレンジ色がちょっと・・・
3
上と下の二箇所のボルトを外します
これは問題ないでしょう
4
リアコンビネーションランプをまっすぐ後方へ引っ張り作業
クリップ二箇所で留まってるので、そこから引き抜きます
5
緑のコードがウィンカーランプです
いつもの通り反時計周りに回せば抜けます
6
こちらは純正ランプ
これは手で引き抜き、ランプを交換します
7
ハイ!見事に完成
簡単ですね
私みたいに素人でも20分程度で終わりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDウインカーバルブに交換しよう

難易度:

有りあわせのモノで荷室室内灯をLEDに交換しよう

難易度:

有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【下準備編】

難易度:

ドラレコ取り付け 番外編

難易度:

エーモンのフットライトキットを移植しよう【下準備編】

難易度: ★★

有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【取付け編】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

初の軽カーです。徐々に慣れていきま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
8/6に納車され5日目です!いっぱいやりたいことあるけど、お小遣い限られてるので。おいお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation